また花博。
風は強いけど、休日の晴れは貴重で、人混み以外でお出かけしたい。
今年初のお外でランチ。
レンジでチンの天津飯がはんなり旨し。
酒は2本だと毎回、後半寒くなるので、1本。
今回、メジロは不在。
ピンクの強い河津桜。ソメイヨシノよりこっちが多い方が良いかも。
アチコチで一斉に花が。
カラスも良く見ると、光の反射によって、色々な色が。
スマホには敏感で、ちょっとづつ距離を取ります。
杏子が満開。
ネモフィラとチューリップ。
モクレンも良い香りです。
ちょっと早めのチューリップ。
菜の花でなく、野沢菜なんだとか。
お浸しが食いたい。
池の上では既にシャクナゲが。
早すぎる。
アチコチ花の名所を回る余裕が欲しい。
アーモンドがお花見に人気です。
やや大振りでピンク。
この花館が閉まっているし、風はそんなに寒くないし。
外でランチの季節、到来です。
連休最後は、家族で五右衛門。
ついでに息子が新社会人。メガネを新調しました。