goo blog サービス終了のお知らせ 

シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

御堂筋をてくてく

2015年12月24日 | 散策

昼飯はココ一番やでカキフライにアサリたっぷりカレー。

牡蠣旨し。

夕方に出張・打ち合わせ。

そのまま、御堂筋のイルミネーションをてくてく。

世間はクリスマス。

沢山の人で賑わってました。

まずは、本町から心斎橋の先まで歩いて、折り返し、淀屋橋から中島公園へ。

フェラーリのディーラーでライコネン使用のF1が展示されてました。

ヒマそうな受付のお姉さんに、写真撮ってもいいですかと尋ねるとOKとのこと。

摩訶不思議なインテーク前のエアパーツ。

強く絞った後に、広く拡散させるエンド処理。

フロントウィングも複雑怪奇。

心斎橋の先で折り返して北へ。

今年もマッピングをやってました。

ストーリーは分かんなかったけど、そこそこ良かった。

ぼけぼけですが、いびつな丸い光は、手書きのスマイルを袋に書いて、ライト1つ1つに被せたもの。

公園の奥に書くためのテントがあり、何組かのアベックがなんやかんや言いながら作ってました。

お客さん参加型のイルミネーションであります。

ボケ倒しているけど、綺麗なんで載せることにしました。

橋の裏側。 川面に反射してなかなか良い感じ。

中島公園のイルミネーションは明日で終わり。

本日、14000歩、11km。

無風で温かく、ちょっぴり汗までかいたてくてくでした。

 


花博をてくてく

2015年12月24日 | 散策

出張で日本海。

特急で二度目の朝飯。

トマトが入っているサンドイッチがあると、つい買っちゃう。

いつものマメゾンさんで、サービス定食。

安くて旨くて優しい洋食。

京都の神社仏閣も飽きたんで、花博。

ホワイトコーラ・・・。 カルピスソーダ?

そこそこ赤し。

イチョウも良い感じ。

これから、落ち葉がすべて落ちちゃうと、ちょっと寂しいてくてくとなります。

 

仕事でうどん県。 

セルフで肉うどん大。 アナゴ天ぷらトッピング。

炭水化物を過剰摂取したう上で、精力的に動きました。

丸亀駅前の夜。

連日出張。 天気悪いけど、そこそこ暖かく、風もなくて快適な日々。

年内は、スキー場も厳しいらしい。

時々食いたくなる、彩花ラーメン。

白菜旨し。

晩は、鍋焼きうどんをリクエスト。 冷凍の蟹で豪華バージョン。

ゆず七味がええ仕事しています。

チウよ・・・・。

なんと水槽の外に、別荘を持っています。 

実はセレブ。

もふもふの家に、ご満悦。

出張で枚方。

お京阪のトーマス電車。

師匠も走る師走・・・。

当然、ヒラは出ずっぱり。

ほぼ手ぶらでも、 

「安心してください。 工期までには間に合いますよ(たぶん)。」

まっ、いつもの年末でありました。