清滝に向けててくてく下る。
このコースは同じ高さの嵐山駅に帰るはずなのに、登った標高には釣り合わないようなロングな渓谷沿いのハイキングが楽しめます。
落合川にそれてトロッコ電車にる。 一時間に一本の終電16時46分の6分前に到着。
もう少しのんびりしていたら、だいぶコースを戻らないといけないところでした。
日本の駅百景に選ばれたトロッコ保津峡駅。
ブログにあったジオラマ見学を最後のイベントにする予定でしたが、それは嵯峨駅にあり、うっかり手前の嵐山で下車してしまいました。
それはまた今度、ということで・・・・。
お土産屋が17時過ぎて店じまいする中、コロッケと桜餅ジェラート。
本日20℃に届かず、風強し。 ちょっと震えながら撤収。
嫁さん参加でゆるゆるのつもりが、寺巡りで意外とがっつり。
本日、36000歩、23kmのてくてくでした。