りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

移り変わり 2月~3月へ

2016-03-30 09:25:03 | 植物
冬から春へ移り変わる庭の草花





かたく閉ざされ小さな蕾の2月末日
寒さに身を縮め、北風や雪をしのぎ・・・じっと春を待つ

そして3月末日
優しい日差しに目を覚まし・・・そっと伸びをする

新しい芽吹きと共に、一段と鮮やかさを かもし出す
毎年、同じ事をつぶやく私
春っていいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 大好き

2016-03-26 10:18:54 | 
寒い冬の間は、丸まっていたニャンコ達
春を感じたニャンコ達は、のびのび手足を広げて
暖かくなると嬉しいね。優しい日差しが気持ちいいね。



みんな こっちを向いて



カメラ目線になっていない子がいますね
「ノンタン、こっち向いて
「ノンタン こっちを向いて下さーい
残念!私の根気負け

さあ声をそろえて、せーの!
春 だーいすき



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招きなっちゃん

2016-03-14 10:01:37 | 
招き猫には、右手を挙げているものと左手を挙げているものがあり、右手を挙げている招き猫は金運や幸運を招き、左手を挙げている招き猫は、お客さんを招くと言われているようです。
また、右手を挙げているのは雄猫、左手を挙げているのは雌猫との区別もあるようです。
両手を挙げているものは、欲張り過ぎると『お手上げ』になると嫌う人も多いとか

幸せを呼ぶ招き猫・・・我が家の招き猫は



高々と左手を挙げ福を招いている なっちゃん
どんな福を呼んでいるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじゃまネコ

2016-03-12 09:04:14 | 
きょうも朝からやってます、やってます



新聞を読んでいると、ノンタンがいつの間にかやってきて、ガシャガシャガシャガシャ
広告もあちこちに散らかして・・・
あらあら床にまで
「こら ノンタン
聞こえないふりをするノンタン

そしてある日は



私がやっているお絵かきロジックの本にペタッと座り込む めいちゃん
「めいちゃん、どいて 書けないよ。」
ちょっと押したくらいでは、頑張って動かない

そしてまたまた登場 ノンタン



スマホをいじっている息子の膝にピョン

「ノンタン、じゃま 降りてよ
何を言われてもお構いなし

こんな光景は日常茶飯事
お邪魔でも ついつい可愛さに負けてしまう我が家族です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする