goo blog サービス終了のお知らせ 

りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

桜 満開!

2025-04-07 07:54:51 | ウォーキング
昨日の早朝、息子達と綾瀬川の桜を見に
天気予報は曇りで、青空の下での桜の写真は無理と思いながら出発
車の窓越しにキラキラ輝く太陽が
えっ まさかの真っ青な空
早く写真を撮りたいと気が焦る





土手には1.6㎞もの桜の並木
桜と菜の花のコンビは抜群





枝に頭がぶつかるくらいの桜のトンネル

やっぱり青空は桜と相性バッチリ





まだ蕾もちらほらあるが、ほぼ満開
絶景
息子達は動画を撮ったり

「あそこのベンチに座ってみて
息子に言われた通りベンチに腰掛けてカメラ目線に
「こっち向くんじゃなくて、後ろ向いて



いいねえ 絵になってるよ
おばさんモデルは、やっぱり後ろ向きがいいね

沢山歩いてお腹がペコペコ

ジロー珈琲のモーニングを食べに早歩き





ウーン、美味しかったね
桜も最高









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るいスポットライト

2024-11-25 16:38:08 | ウォーキング
「ピンクのヒガンバナが咲いていたよ。」
「えっ!ヒガンバナはもう終わったでしょ。」と私が言うと
息子が撮った写真を見せてくれた。



そこには確かに鮮やかなピンクのヒガンバナが
ヒガンバナにこんなピンクあったかなあ?

早速ググってみると・・・・・ヒガンバナ科の<ネリネ>という花と判明
別名 ダイヤモンドリリーとも言われ、南アフリカ原産
花は一ヶ月位咲いているとの事
数日後、その場所に連れて行ってもらったら、離れていてもすぐに分かるショッキングピンクが目に入り
初めて見た私は感動
この時期にあの鮮やかさは

他にもノアサガオやノコンギクが




ここだけ春だね

少し離れた所には・・・何とブドウが一房だけぶら下がっていて



きょうはたくさん目の保養ができ、ほっこり気分





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷レイクタウン 池一周

2024-10-21 13:38:19 | ウォーキング
秋晴れの日の朝、越谷レイクタウンへ
と言っても、目的は買い物ではなく、池の周りのウォーキング
レイクといっても、湖ではなく「大相模調節池」



真っ青な空、澄んだ空気
幸せを感じながらの息子達とのウオーキング

調節池では噴水をご披露



水しぶきがそよ風に乗って

指輪のモニュメントも面白い



太陽の光を受けてキラキラ輝くジュエリー

青と濃い青との狭間の家々



気持ちの良い朝の空気をお腹いっぱいに







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉スタジアムの花々

2024-04-14 11:47:56 | ウォーキング
今朝、息子達と埼スタの桜を見に
もう、散ってしまったかなあ。
ほら、まだまだ綺麗だよ







時々花びらが顔に舞い散る

豪華で鮮やかな八重桜



可愛い花々に癒やされる。





<桜と小鳥>という一枚を撮りたいね。
3人で誰が一番よく撮れるかな?
鳥の鳴き声はするのだが、姿が見えないよ。

あっ 飛んできた
一斉にカメラを向ける
さて、3人の出来映えは・・・



2人は綺麗に撮れていますね。
はいはい、私は脱落です。素直に引き下がりますよ。

お花を満喫した後は・・・お腹も満たさないと

コメダ珈琲店にレッツゴー

モーニングセット、エビカツパン、ピザトースト、そしシロノワール





う~ん、お腹いっぱいでーす





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ出現!!

2023-10-28 13:55:56 | ウォーキング
夜、息子と散歩に出かけた時
何と遠くの暗闇にゴジラ出現



慌ててスマホでパチリ
望遠で画像はぼやけているが、確かにゴジラが

あっ 目が光った



こっちに向かって来るかも
早く逃げないと
ん? 全く動かないぞ

映画の1シーンみたいな迫力だったのに・・・

次の日の夜も、同じ場所に同じ姿勢のゴジラが
鉄塔の灯りが ちょうど目にマッチ

襲ってこないゴジラの出現でした
お騒がせしました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキング

2023-08-04 08:22:30 | ウォーキング
日の出と共に主人とウォーキングに
運動不足を補う為、一大決心 
主人は渋々重い腰をあげて

早朝でもかなりな暑さ
木々の日陰を求めて



犬を散歩させている人、ランニングしている人、網と虫かごをもったお父さんと男の子

「何か捕れたの?」
私が聞くと、その男の子がパッと見せてくれた手には・・・何と立派なカブトムシが
「えっ カブトムシがいるの?」
そして男の子が指さした木を見て、びっくり
そこには・・・・・



わ~すごい すぐに手が届く所に何匹ものカブトムシが
思わず写真を
主人も見てびっくり。
こんな所でカブトムシと出会えるなんて

帰ってから、息子たちに写真を見せ得意顔の私
へ~ あんな所にカブトムシがいるなんて
びっくり仰天ニュースでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小動物園

2023-05-07 13:16:39 | ウォーキング
昨日、またまた息子達のドラクエウォークにお付き合い
今回は、動物園の近くに行くというので便乗
娘も参加





日本庭園や氷川神社など園内を散策

初夏の日差しに心地良い風

では、動物園へ

楽しげに遊ぶ猿たちやじっと動かないハイエナ、迫力満点のツキノワグマなど





お腹いっぱいカピバラさん、お昼寝モード



他にもミニブタ、ヤギ、イノシシ、フクロウ、キジ、クジャク、ツル、フラミンゴ・・・

小動物園にしては色々な動物がみられ、充分楽しいひとときを



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童心に返って水族館見学

2023-05-04 09:14:32 | ウォーキング
息子達のドラクエウォークに私もお付き合い。
水族館の近くとの事なので便乗
広々とした水郷公園を散策





折角なら水族館に入ろうという事になり
小さな子供連れの多い中、紛れて見学

70種類の魚類や両性爬虫類、甲殻類など約130種類が展示されているとの事
結構 見応えあり

以下は魚の苦手な人は閲覧注意





グロテスクな顔は迫力満点

コツメカワウソを見たかったのだが、お昼寝中で見られず残念

水槽の中で優雅に泳ぎ回る魚達
お腹が空くこともなく敵に襲われる事もなく、環境良好
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 見納め

2023-04-02 11:58:08 | ウォーキング
久しぶりの朝の散歩。 ちょっと肌寒い中、桜を見に

そろそろ今年の桜も見納めだね
開花が早かったが、今朝はまだギリギリセーフ







桜の下には菜の花畑が広がり



あ~ 青空が欲しかったなあ

対岸には芝桜、チューリップ、ビオラ、パンジー 水仙などが鮮やかに













わー 可愛い
パーッと目の前が明るくなる。
春だね~  元気が出るね

来年また楽しませてね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの花々

2022-11-13 16:58:26 | ウォーキング
秋の空気が漂う中、散策
紅葉を見に行ったのだが、綺麗な花があちこちに

颯爽と伸びやかに咲く秋のヒマワリ



えっ 今頃ヒガンバナ?



早速ググってみると、これはネリネ(別名 ダイヤモンドリリー)というヒガンバナ科の花
ショッキングピンクでとっても可愛い

色とりどりの菊の花



秋のバラも艶やかでとっても綺麗



バラの実のローズヒップがたわわに



ビタミンCが豊富なローズヒップティーの元になるとの事。

落ち葉を踏みながらサクッサクッ



足下から秋を感じ
爽やかな空気を胸いっぱい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする