goo blog サービス終了のお知らせ 

りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

甲州 桜名所めぐり

2012-03-31 21:08:13 | 
昨日、お友達と甲州の桜めぐりのバスツアーに行って来ました
今年の桜の開花は遅く、多分まだ見られないのでは・・・
お天気も良く、今年一番の暖かさ コートなしでも全然寒くない
高速道路を快適な走り そして身延山久遠寺に到着



三門を入ってすぐ、菩提梯(ぼだいてい)という287段の急勾配の石段が目の前に
両端には、杉並木がそびえ立つ。



うわ~、すごいね。かなりきつそう
よし、行こう
一段一段がかなりの高さで、トントントンと家の階段の様には登れない
28、29、30・・・フー 一休み
まだまだ先は長い のんびり休んではいられない
汗がにじんでくる 足取りが段々重くなって来た
自分に気合を入れて―――



やったあ 本堂前に到着
見事な達成感





心落ち着く静かな庭園
しかし残念な事に桜はまだ蕾 いくらおばさんパワーでも桜を開花させる事はちょっと無理





枝垂れ桜には、薄赤い可愛い蕾がいっぱい
早く開きたいと準備万端で待ち望んでいる様子
満開に咲いた桜を想像して久遠寺を後に

次は大法師公園に行く予定だったが、やはり桜はまだ蕾との事で、急遽、敷島公園の梅観賞に変更





梅は満開 やはり今年はかなり遅れているとの事。
暖かな陽だまりの中、お弁当を食べ そしていちごやオレンジ、キウイフルーツの食べ放題
おなかいっぱい

そして最後は日本酒、ワインの試飲
小さなお猪口でも何杯か飲むと、ふんわりほろ酔い気分

今度は桜の満開の時に もう一度訪れたい甲州の桜名所
今回は本当にザンネン