きょうは恒例の家族ヘラブナ大会
とは言っても、主人と息子2人と私の4人での小さな小さな大会ですが
さあ、今年は誰が優勝するでしょうか

秋晴れの爽やかな朝、風もなく釣り日和
張り切ってスタート
良いスタートをきったのは次男、続いて私、少し遅れて長男


主人はトラブル処理係なのでまだ参加せず、皆の様子をチェック
餌を作ったり、切れた糸を直したり。
2枚目・・5枚目・・10枚目・・きょうはテンポ良く、なかなかいい感じ
隣で次男が絶好調
負けてなるものか
わ~
でかっ
長男の大きな声
みんなで覗きに行くと、確かに丸々とした立派なヘラブナ
検量器に載せると、なんと1510g
これは素晴らしい
わ~
リャンコだ
次男の大きな声

上下両方の針にかかって来たのだ
みんな凄いなあ
午前中一段落した所で釣果を見に事務所へ
ベスト20位までの釣果が、リアルタイムでパソコン画面に映し出されているのです。

すごい
すごい
―――座席番号115 20.08㎏ 31枚 最大925g―――
何と次男が2位になっているのです

午後もこの調子でいけば良いのですが、どうなる事やら
よし!午後も気合を入れてガンバルゾ
次男は相変わらず順調、私と長男はちょっと食いが渋ってきて
そして3時半 ――終了――

<釣果>
1位 次男 64枚 42.18㎏ 最大 940g
2位 私 38枚 23.78㎏ 最大 880g
3位 長男 32枚 22.36㎏ 最大1510g
4位 主人 24枚 18.03㎏ 最大1290g(僅かな時間しかやっていないので)
次男ダントツ
大型は長男
あ~あ ザンネン
来年は息子達に負けないようにガンバロウ

とは言っても、主人と息子2人と私の4人での小さな小さな大会ですが

さあ、今年は誰が優勝するでしょうか


秋晴れの爽やかな朝、風もなく釣り日和

張り切ってスタート

良いスタートをきったのは次男、続いて私、少し遅れて長男



主人はトラブル処理係なのでまだ参加せず、皆の様子をチェック
餌を作ったり、切れた糸を直したり。
2枚目・・5枚目・・10枚目・・きょうはテンポ良く、なかなかいい感じ
隣で次男が絶好調



わ~


みんなで覗きに行くと、確かに丸々とした立派なヘラブナ
検量器に載せると、なんと1510g


わ~



上下両方の針にかかって来たのだ

みんな凄いなあ

午前中一段落した所で釣果を見に事務所へ

ベスト20位までの釣果が、リアルタイムでパソコン画面に映し出されているのです。

すごい


―――座席番号115 20.08㎏ 31枚 最大925g―――
何と次男が2位になっているのです


午後もこの調子でいけば良いのですが、どうなる事やら

よし!午後も気合を入れてガンバルゾ

次男は相変わらず順調、私と長男はちょっと食いが渋ってきて

そして3時半 ――終了――

<釣果>
1位 次男 64枚 42.18㎏ 最大 940g
2位 私 38枚 23.78㎏ 最大 880g
3位 長男 32枚 22.36㎏ 最大1510g
4位 主人 24枚 18.03㎏ 最大1290g(僅かな時間しかやっていないので)
次男ダントツ


あ~あ ザンネン

来年は息子達に負けないようにガンバロウ
