高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

男性兵児帯をエレガントワンピに

2017-08-26 11:16:47 | きもの遊び
これ!磯野波平さんが帰宅後に腰に巻くアレです(笑)

女性用のワンピースに仕立てました♪
材料持ち込みで、和裁士の方に5000円で仕立てて頂けますよ😃








深い蒼のピアスは ことり昨♪



シンボルツリーの姫リンゴさんとパチリ🍏📷



ベビーパールのネックレスはお伊勢さんへ訪れた時にゲット。
品物其々に思い出があるって素敵でしょ?
和裁士の小野先生が想いを巡らせて作成されたワンピ👗
自分昨のピアス。
旅先の思い出のネックレス。

🐥🐥🐥(人´ з`*)♪💕

着物リメイク簡単ワンピ👗

2017-08-23 23:36:23 | 私はクリエイター(笑)
ワンピース手作りしました🎵

と言っても着物の背中心・脇線・肩線は元々着物の縫いあわせのままを利用して、お袖を左右対照にカットし前中心を真ん中て縫い合わせて襟元をVに整えただけです!





ファスナーも付けずに頭からカパッと被るタイプ。



ネックレスが素敵に決まるラインにしました。

あまりにも寸胴だったので、ハイウェストの位置にダーツを入れてます。🎵

古物屋さんで見捨てられていたお着物。
良い素材でもないし凝った織りでもない。
だからこそ心置き無く洗濯もできますしお洋服で楽しんじゃいます。
(人´ з`*)♪💕

下駄のお手入れ自力でやってみる🎵

2017-08-22 16:17:47 | お手入れや工夫アレコレ
お気に入りの鎌倉下駄💕

年中たくさん履いて歩いたので、鼻緒は緩むし底の方は擦れてきた。(TдT)





新しいのを買おうかしら?
いやいやダメ元で自力でなんとかしてみよう!

まずはマイナスドライバーで鼻緒の裏のラバーにとめてあるホッチキスの芯みたいなのをこじ開ける。



中を取り出す。
ん?簡単やん。
結び直してこより直して丸めてねじ込む。

ラバーを閉じて元々付いてた芯を元のように差し込み、ドライバーのお尻でコンコン叩く。
おお!(*゜Q゜*) すんなり。



擦り傷だらけの底のラバーと桐の部分は ハサミでカットする。

油性のマジックで塗り潰す。

焦げ茶のクレヨンで更に塗り潰す。



何処からどう見ても新品やんヽ(´∀`●)ノ💕

但しラバーはもう少ししたら全体的に張り替えたほうが良いなぁと思いました。

ラバーの張り替えは、普通の靴修理屋さんでもやってくれるて誰か言ってたなぁ。

手を加えるとその物への愛着が増しますね😃💕

友達との夏着物ランチコーデ

2017-08-21 17:02:32 | きもの遊び
この日のお着物は綿縮れ☆
帯は真綿紡ぎのポイント柄の名古屋帯。
角だしで小粋に決めてみました(*´∀`)♪



場所は知寄街テラスでして、撮影スタジオの様なライトニングで良いお写真撮れます!!!(笑)

一緒にいたお友達に帯揚げは赤が良いね💕
と言われてチョイスしましたが、お写真で客観的にみてやはりそうだ!
と納得。

彼女は既に自分でお着付けできますが、自信がないと思い込んでいる様な…。
なので仲良く一緒にお着付けして出掛けます。(*^o^)/\(^-^*)💕




運転してくれたので、昼間からビールのんじゃったよ(* ̄∇ ̄*)/✨🍻🎶

内子座文楽の世界へようこそ♪

2017-08-20 18:55:39 | きもの遊び
愛媛県内子町にある内子座にて文楽の世界を覗いてきました(*゜Q゜*)



想像以上に人形が生々しいと言うか、生きていた!
指先足先から感情が伝わってくる!

人形の後ろでメインで人形を操る浄瑠璃と言われるのか、その方も人形と同化して同じ表情になっていた。

黒子の浄瑠璃さん三人で一体の人形を操るのですが、三人と一体が合わさって【人形浄瑠璃】という一つの生物になっているといった感じ。







内子町の上芳賀家は、ハゼの実を原料とする和蝋燭の生産と海外への輸出で明治時代に巨万の富を築き、その町並みは石見銀山を思わせる繁栄の様が未だ現存します。

町並みは国の需要文化財に指定され保護されているのですね。





ちなみに本日のお着物は麻の小千谷縮みと麻の羅の名古屋。




帯は改良枕を使用して 後見結び という結び方にしました。

今回バスツアーでしたが問題なく楽に過ごせました。