goo blog サービス終了のお知らせ 

おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

山形だけ?

2009年01月21日 | 日々のできごと
2月3日の節分に備えて「でん六豆」を買ってきました。
この時期必ず「でん六豆」のおまけに付いてくる鬼のお面も今年は愛の兜を被ってる~


「㈱でん六」さんは山形のお菓子会社。なので山形では誰一人「でん六豆」を知らない人はいないけれど、全国的にも知名度はあるのでしょうか?

今、日本中のスーパーに「でん六豆」と一緒にこの「愛のお面」も置いてあるのかも、と思うとなんだか楽しい気分です


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末は貸切り♪ | トップ | 小麦の原種 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「豆はでん六」って、TV-CMありましたょね。 (下町Jubilistaです)
2009-01-22 00:28:16
 昔、そのようなTV-CMを見た覚えがあります。

 東京でも「でん六豆」は認知度高いと思いますょ。

 でも、初めて「山形」の会社である事をしりました。

 下町Jubilistaでした。
返信する
ありますよ~ (達五郎)
2009-01-22 08:39:14
「でん六」北海道にも売っています。

山形の会社だったんですね。

この時期は、豆屋さんは忙しいんでしょうね。

帰りにスーパーで見てみます。

有ったら山形応援の為に一袋買おうかな。
返信する
鬼の面 (ももな)
2009-01-22 10:02:53
って、昔「赤塚不二夫」さんのですたよね。

今は、デサインも違うから

誰のでしょうね。

「でんでんでん六豆、うまいまめ」(^^♪

誰でも、子供のころに覚えました。
返信する
>下町Jubilistaさんへ (おしょうしなママ)
2009-01-22 11:33:19
情報ありがとうございます
関東の皆さんも「でん六豆」をご存知なんですね!
ところで、でん六㈱さんはモンテディオ山形の重要なスポンサー様でもあるのですよ。
もし今後、下町Jubilistaさんがjubilo磐田、アウェー山形戦の応援にこちらにおいでになった際には、スタジアムで大音響の「豆はでん六~♪」が聞けますよ
返信する
>達五郎さんへ (おしょうしなママ)
2009-01-22 11:43:15
情報ありがとうございます

むむっ、津軽海峡を越えて北海道にも進出していたとは!さすがでん六さん

もしご近所のスーパーに置いてあったら、ぜひ今年の節分にはでん六豆と愛のお面をお使いくださいませ~
返信する
>ももなさんへ (おしょうしなママ)
2009-01-22 11:53:15
今年の愛のお面の裏側にもちゃんと「赤塚不二夫事務所」のマークが印刷してあったよ。
赤塚先生ったら、天国でも仕事してるのかな(笑)

モンテのスポンサー様だから宣伝するわけじゃないけど、でん六豆は一度食べ始めるとやめられなくなる美味しさだよね
返信する
Unknown (iku★ko)
2009-01-22 20:48:16
そういえば
デン六マメ・・・滋賀にないのかなぁ?
見た記憶がありません(^^;
今度探してみようっと!
返信する
>iku★koさんへ (おしょうしなママ)
2009-01-22 21:44:55
も~、山形出身者だったら、節分にはでん六の鬼の面をかぶらなきゃダメですよ(笑)

それともでん六まめはまだ滋賀県までは進出していないのでしょうか
ガンバレでん六まめ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のできごと」カテゴリの最新記事