
うちの長女が来月短大を卒業し、4月から社会人になります。
そこで米沢市内の勤務先に近い場所にアパートを借りて一人暮らしを始めることになり、一昨日、昨日の二日間はバタバタと娘の引越し作業に追われていました。
娘はまだ学生の身、できるだけ余分なお金を使わなくてすむよう、家財道具の大部分はうちにあった中古品を持たせてやることに。
うちから山のふもとの駐車場に置いてあるワゴン車まではスノーモービルで荷物を運びます。
引越し初日、ベッドや冷蔵庫、布団に石油ストーブetc,,,あれやこれや積み込んだらスノーモービルのソリに満載になってしまいました。
スノーモービルさん、重たい思いをさせてゴメンなさい( ̄◇ ̄;)
たった一人分の引越しですが、この冬の時期の作業はなかなか大変です。
そこで米沢市内の勤務先に近い場所にアパートを借りて一人暮らしを始めることになり、一昨日、昨日の二日間はバタバタと娘の引越し作業に追われていました。
娘はまだ学生の身、できるだけ余分なお金を使わなくてすむよう、家財道具の大部分はうちにあった中古品を持たせてやることに。
うちから山のふもとの駐車場に置いてあるワゴン車まではスノーモービルで荷物を運びます。
引越し初日、ベッドや冷蔵庫、布団に石油ストーブetc,,,あれやこれや積み込んだらスノーモービルのソリに満載になってしまいました。
スノーモービルさん、重たい思いをさせてゴメンなさい( ̄◇ ̄;)
たった一人分の引越しですが、この冬の時期の作業はなかなか大変です。
新たな旅立ちを迎えるお嬢さんですね。
親御さん、お二人の気持ちを察すると…。
きっと、スノーモービルの荷物の重さ分以上の愛情が注がれていることでしょうね。
良き出会いがお嬢さんにとって多いことを願っています。
「新社会人」、マイペースで頑張ってね。
下町Jubilista
娘へのエールをありがとうございます
今回の娘の出発はスキーシーズン最中ということでほんとにバタバタと慌しく済ませてしまいました
あれも必要、これも必要だったと、後から次々思い出して、家財道具を運ぶのに結局アパートとおしょうしなを何往復したことやら(@_@;)
忙しい今はあまり感じないけれど、4月になってスキーシーズンも終わり、少し落ち着いてきたらちょっと寂しくなるかもしれません