10時、阪急夙川駅スタート。西田公園を目指す。
舞い落ちた山茶花の花びらが一面をピンク色に染めている。


10時40分、阪神タイガースが必勝祈願詣をする廣田神社に着く。
コバノミツバツツジの咲く頃に又、是非来てみたい。


塞神社から震災記念公園へ
慰霊塔に手を合わせ西宮市では1134人の犠牲者がでた25年前の記憶が甦る。


ニコテ池を周り名次神社から夙川沿いに北へ

銀水橋から堰堤を経て山中に入る。

しばらくきつい登りが続き体の汗ばみに耐えきれず着替え休憩に。
眼下には大阪湾から芦屋浜の景色が素晴らしい。



冬の静寂を映す湖面が何とも神秘的なエクシオの森に。


12時、池の畔に建つ東屋で昼食タイムとする。

白玉団子入りの善哉が疲れた体には最高。

13時10分、北山緑化植物園に向かう。

10月さくらが咲いていた。

北山ダムで記念撮影。東大阪から来たグループにシャッターをお願いする。


甲山森林公園からはそれぞれの帰路ごとに帰る事に私たちは五ケ池ピクニックロードから仁川駅に2200歩でした。
舞い落ちた山茶花の花びらが一面をピンク色に染めている。


10時40分、阪神タイガースが必勝祈願詣をする廣田神社に着く。
コバノミツバツツジの咲く頃に又、是非来てみたい。


塞神社から震災記念公園へ
慰霊塔に手を合わせ西宮市では1134人の犠牲者がでた25年前の記憶が甦る。


ニコテ池を周り名次神社から夙川沿いに北へ

銀水橋から堰堤を経て山中に入る。

しばらくきつい登りが続き体の汗ばみに耐えきれず着替え休憩に。
眼下には大阪湾から芦屋浜の景色が素晴らしい。



冬の静寂を映す湖面が何とも神秘的なエクシオの森に。


12時、池の畔に建つ東屋で昼食タイムとする。

白玉団子入りの善哉が疲れた体には最高。

13時10分、北山緑化植物園に向かう。

10月さくらが咲いていた。

北山ダムで記念撮影。東大阪から来たグループにシャッターをお願いする。


甲山森林公園からはそれぞれの帰路ごとに帰る事に私たちは五ケ池ピクニックロードから仁川駅に2200歩でした。