気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

渡良瀬遊水地のホオジロ、オオヨシキリ、キジ

2009-06-14 21:25:48 | 野鳥日記2009

2009.6.14(日)曇り

今日は、午前10時過ぎ、久々に渡良瀬遊水地に行く。北エントランスから入り、舗装してある道路を左に曲がって行く。オオヨシキリやウグイスの鳴き声がする。途中の大きな木の枝に何かとまっていた。双眼鏡で見るとカッコウだった。三脚とカメラを出しているうちにカッコウは飛んで行ってしまった。葦原のオオヨシキリを狙うが、みな遠い。もっと奥に行き、Uターンできるところで車を止め、鳥を待つ。カラス、ヒヨドリ、ムクドリの群れなどを見る。その後、走っていると木の枝に鳥がとまっていた。ホオジロだった。その後、湖の方に行く。池の周りに木や草がいっぱいあるが、鳥はいなかった。カワウやコアジサシが飛んでいるのを見かける。また車に戻り、葦原を走行中、メスのキジが道路を歩いていた。11:50頃家に向かう。

 

観察場所:渡良瀬遊水地

観察した時間:10:20~11:50

観察した野鳥:オオヨシキリ、ウグイス、カッコウ、ホオジロ、キジ

 

2009.6.14(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ホオジロ

オオヨシキリ

キジ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐生市のウラギンシジミ、ス... | トップ | 久喜市のコチドリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥日記2009」カテゴリの最新記事