耳が聞こえないこと???とは?
カミさんが急に「○○新聞止めようかしら?」と昨夜 言い出した。
「なんで止めるんだ?」
「嫌なの!」
「何が?」
「○○党の喜んでいるのは見たくない!」と言う。
よく聞けば、どうも政権交代により好きな進次郎議員の姿をよく見ることが出来ないかららしい?
「で?どちらを止めるんだ?両方か?」
「う~ん Y紙 をやめようか?」
「どちらでもいいし、両方止めても構わないよ?」
「ただ TV の番組が困るだけだ・・・」
カミさんは自分の見る番組は全て頭の中にあるようだが?
我輩は全く頭にないから、それだけは困るな~ァと思った。
何事も一筋なのはいいが、ここまでとはね~~ェ?
我輩が飛び切りの醜男で歳を取るごとに丸々と太ってきた所為か?カミさんも歳を取り進次郎さんのイケメンに目覚めたようだ。(苦笑)
自民党のフアンのようだが、党のフアンと言うより進次郎議員のフアンのようだ。
どうも進次郎氏が野党であることも気に食わないようだ。
兄の俳優の幸太郎氏が出る番組も欠かさず見ているようだ。
近頃は政策についても何かと議論を吹っかけてくるが、我輩が詳しくないので話がかみ合わない。
曰く「ばら撒きほど無駄なものはない。そのような政治はしてもらいたくない」
曰く「子供手当てに所得制限がないのはおかしい!」等 なにかと我輩に言いがかりをつけてくる。
オレが政治をやっているわけでもないのによゥ~~~・・・・。
オマケにこちトラ(寅)は耳が不自由と来ている。
隣で大声で怒鳴られるが近頃は、かなり大声でも内容が分からない。
「わからんよ!」 と怒鳴り返すが・・それでもしっこく、あれこれ大声で喋る。
それでも話かけてくる。
そして近頃は我輩が知らぬ顔をしているので肩をつつかれる。
このような事(政権交代)になって新聞も読めば読むほど気に食わないようだ。
そこで前述の言葉になったらしい?(新聞を止める)
なにも新聞に八つ当たりすることはないだろうに?と思うが、これは案外我輩に似てきたのかも?我輩も気に入らねば関係ないカミさんによく八つ当たりをしていた。
しかし最近は我輩の耳が聞こえなくなりカミさんとの話も自然に少なくなった。
この言葉にもあるように、我輩は耳が満足に聞こえなくなると自然に人と話すことを避けるようになった。話さなくて済む環境を好むようになったのだ。
我輩は元来がおしゃべりだったと思うが水泳に行っても、太極拳に行っても近頃はお喋りは少なくなり一人練習やストレッチに励むようになった。
我輩のその姿に気がついたのか?家の中でもしきりにカミさんが話しかけてくるが話の内容が分からないので返事のしようがない。
そこで、つい手でウルサイと言う表現をしてしまう。
時には大声で叫ぶ!
「静かにしろ!お前が幾ら喋ってもオレにはサッパリ分からん!」
カミさんが一人寂しそうにTVを見たり、漢字クイズを始める。
我輩も一人パソコンを叩いたり、ネットサーフインをしたり、時代小説を読むことになる。
その所為か?カミさんが進次郎氏に話しかけるのは?
まァ イツまでも気が若くていいかも?
我輩のように心が狭くてはカミさんも大変だ!
それでも食事や着替えや、何やかやと気は使っているようだ。
感謝しなくてはいけないが、改めてそういうこともな~~ァ?
いまさらな~~~?
「新聞は止めてもいいよ」と言っておいた。
P.S. ヘレン ケラー氏は頭脳明晰な方だったようだ。
遥か昔にその伝記を読んだような気がするが・・・・。
聴覚障害者の欠格条項を調べる時にヘレンー・ケラー氏による前述の言葉を見た。
運転免許に関する欠格条項 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%AC%A0%E6%A0%BC%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%95%8F%E9%A1%8C
ヘレン・ケラー氏 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%BC
http://www.helenkeller.or.jp/hkstory.htm
ヘレン・ケラーの教育 ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029117745
ヘレン・ケラーは耳が聞こえない、目が見えないのにどうやって勉強したんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215193467?fr=rcmd_chie_detail
聴覚障害者 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85
1.
耳が聞こえない!こんな時はどうする?youtube から地震の動画です↓
地震列島日本
地震列島日本
bijin時計 ↓
http://www.bijint.com/jp/
カミさんが急に「○○新聞止めようかしら?」と昨夜 言い出した。
「なんで止めるんだ?」
「嫌なの!」
「何が?」
「○○党の喜んでいるのは見たくない!」と言う。
よく聞けば、どうも政権交代により好きな進次郎議員の姿をよく見ることが出来ないかららしい?
「で?どちらを止めるんだ?両方か?」
「う~ん Y紙 をやめようか?」
「どちらでもいいし、両方止めても構わないよ?」
「ただ TV の番組が困るだけだ・・・」
カミさんは自分の見る番組は全て頭の中にあるようだが?
我輩は全く頭にないから、それだけは困るな~ァと思った。
何事も一筋なのはいいが、ここまでとはね~~ェ?
我輩が飛び切りの醜男で歳を取るごとに丸々と太ってきた所為か?カミさんも歳を取り進次郎さんのイケメンに目覚めたようだ。(苦笑)
自民党のフアンのようだが、党のフアンと言うより進次郎議員のフアンのようだ。
どうも進次郎氏が野党であることも気に食わないようだ。
兄の俳優の幸太郎氏が出る番組も欠かさず見ているようだ。
近頃は政策についても何かと議論を吹っかけてくるが、我輩が詳しくないので話がかみ合わない。
曰く「ばら撒きほど無駄なものはない。そのような政治はしてもらいたくない」
曰く「子供手当てに所得制限がないのはおかしい!」等 なにかと我輩に言いがかりをつけてくる。
オレが政治をやっているわけでもないのによゥ~~~・・・・。
オマケにこちトラ(寅)は耳が不自由と来ている。
隣で大声で怒鳴られるが近頃は、かなり大声でも内容が分からない。
「わからんよ!」 と怒鳴り返すが・・それでもしっこく、あれこれ大声で喋る。
それでも話かけてくる。
そして近頃は我輩が知らぬ顔をしているので肩をつつかれる。
このような事(政権交代)になって新聞も読めば読むほど気に食わないようだ。
そこで前述の言葉になったらしい?(新聞を止める)
なにも新聞に八つ当たりすることはないだろうに?と思うが、これは案外我輩に似てきたのかも?我輩も気に入らねば関係ないカミさんによく八つ当たりをしていた。
しかし最近は我輩の耳が聞こえなくなりカミさんとの話も自然に少なくなった。
Blindness cuts you off from things; deafness cuts you off from people.(目が見えないことは人と物を切り離す。耳が聞こえないことは人と人を切り離す。)ヘレン・ケラー;
この言葉にもあるように、我輩は耳が満足に聞こえなくなると自然に人と話すことを避けるようになった。話さなくて済む環境を好むようになったのだ。
我輩は元来がおしゃべりだったと思うが水泳に行っても、太極拳に行っても近頃はお喋りは少なくなり一人練習やストレッチに励むようになった。
我輩のその姿に気がついたのか?家の中でもしきりにカミさんが話しかけてくるが話の内容が分からないので返事のしようがない。
そこで、つい手でウルサイと言う表現をしてしまう。
時には大声で叫ぶ!
「静かにしろ!お前が幾ら喋ってもオレにはサッパリ分からん!」
カミさんが一人寂しそうにTVを見たり、漢字クイズを始める。
我輩も一人パソコンを叩いたり、ネットサーフインをしたり、時代小説を読むことになる。

その所為か?カミさんが進次郎氏に話しかけるのは?
まァ イツまでも気が若くていいかも?
我輩のように心が狭くてはカミさんも大変だ!
それでも食事や着替えや、何やかやと気は使っているようだ。
感謝しなくてはいけないが、改めてそういうこともな~~ァ?
いまさらな~~~?

「新聞は止めてもいいよ」と言っておいた。

P.S. ヘレン ケラー氏は頭脳明晰な方だったようだ。
遥か昔にその伝記を読んだような気がするが・・・・。
聴覚障害者の欠格条項を調べる時にヘレンー・ケラー氏による前述の言葉を見た。
運転免許に関する欠格条項 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%AC%A0%E6%A0%BC%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%95%8F%E9%A1%8C
ヘレン・ケラー氏 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%BC
http://www.helenkeller.or.jp/hkstory.htm
ヘレン・ケラーの教育 ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029117745
ヘレン・ケラーは耳が聞こえない、目が見えないのにどうやって勉強したんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215193467?fr=rcmd_chie_detail
聴覚障害者 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85
1.
耳が聞こえない!こんな時はどうする?youtube から地震の動画です↓
地震列島日本
地震列島日本
bijin時計 ↓
http://www.bijint.com/jp/
経費が、かさむから、やめたいけど。。。
で、私はというと、ネットでしか、ニュースを見てません。
それらの新聞は、両親が、しっかり、読んでます。
新聞は、奥さまが思われているように思想に偏りがあるなぁとつくづく思います。
Y新聞もA新聞もかなりの偏りを個人的には感じるのですが・・。
新政権が発足しましたね~。
あれだけ野党のときに騒いでいたのですから、とりあえずはお手並みを拝見することにしたいと思います。
奥さま、気持ちが若くていいですね!!
見習わなくては~
bubeさんはご両親と同居ですね。いいですね。親孝行してあげて下さい。
いつもコメント有難うございます。
我が家も政権が変わって様子を見ようということですが、家内は「あんたの所為だ!」と言っています。今は何を言ってもダメですね
(苦笑)