goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

其処はあんたの物だけ!

2010-04-28 06:33:29 | カミさん
其処はあんたの物だけ!

人気ブログランキングへ ← 左クリックで ”カチ” 

目にホコリが入ったのか?きつく目を擦ったのか?

先日来 目が赤くはれ上がり、まるでお化けのような顔になった。

歳の所為か?

身体に抵抗力が無くなったのか?少しのことで思わぬ症状が出る。

2日前に眼科病院に行き診ていただき目薬を二種類頂き一日4回差しているが、中々よくならない。

今朝もそ~と鏡を見ると未だ目の周りが腫れて赤くなってマブタは潰れそうになっていた。

指先で目を開き目薬をさす。

目薬を差すとかなり沁みて僅かだが痛みも感じる。

目薬は細菌の感染による炎症に用いる薬と炎症やアレルギー反応を抑える薬だとか?

私にはなんだか、余り効かないようだ?されど今 少し使うか?

洗面所でひげを剃っているとカミさんが珍しく早く起きてきた。

「おい この手拭と顔を拭くタオルな~ァ 俺が手を拭き顔を拭いた。今 目が悪いのでお前が使うときは直ぐに取り替えて別の物を使え!」と伝えた。

「大丈夫だよ」

「ここのタオルは二本ともあんた専用・・・・」

「なに!お前は使っていなかったのか?」

「別のものを使っているよ」済まして言う。

「だから安心して使って・・・」

(何が安心だ!この野郎奴!)← 朝から喧嘩もできない!

さらりと言われた。

朝からショックだな~~。

我輩は全く信用されていなかった。

よその奥方さんもそうなのかな~ァ??? 

昔 九州の出身の同僚から聞いたが洗濯物を干すのも男と女のものに使う竿が違い、しかも干す位置は一番高いところがご主人様で決して奥様のものは主人の竿の上に干されることはない。と言うことを聞いたことがある。

完全な男尊女卑の世界のように聞こえたものだ。

それの良し悪しは別にして我が家でも、こうはっきりと区別されていたとはな~~。

参ったな~~と朝から開かぬ目を剥いたものだ。

まァ 言ってみれば時々、このタオルの模様3~4日使っているような気がしたが・・・。

それも余り気にしてなく同じガラのタオルが数本あるからそれだな・・・と思っていたのだ。

風呂場のタオルもみんなカミさんの使うものは別にしてるのかも?

現代ではそれが当たり前????

「今 目が悪いので暫くは毎日 夜に取り替えて置いてくれ!」

そう言っておいた。

そばで歯を磨いているカミさんは頭を立てに振る。

カミさんの歯磨きをする時間は呆れるほど長い!

それでいて歯は余りよくない。総入れ歯までは行っていないが・・・。

早々に洗面所を出て居間に来た。

窓を開けると6時と言うのに外は明るく少し雨模様だ。

庭の寒暖計は16度であるが何故か生暖かい?

生け垣のツツジの花がこの居間からも目立ってきた。

きょうは太極拳教室の日だ。

来月半ばにフェスティバルだ。その練習もある。

休むわけに行かない。

今(7時半)新聞を取りに郵便受けまで行くとかなりの雨降りになっていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また審議拒否?馬鹿か?自民党 ↓

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100427/stt1004272057023-n1.htm

 ↑ 自民党も懲りてないな~~野党になるとこうも呆けるのか?

主張すべきはちゃんと主張しろ!我々は正しい主張をしている姿だ!

数で負けるといっても、同じ負けても正々堂々と負ける姿を国民にみせろ!

小沢幹事長が国会の承認喚問に応ずることは絶対にないが、若しも出てもなんら得るべきものはないと思う。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に! (ひろし爺1840)
2010-04-28 09:52:28
♪(^ム^)♪ お早うございます!
四国巡礼・天皇寺参拝に閲覧・コメントを有難う御座います!
今日は80番の国分寺をアップしていますので、またお付き合いくださいね!

目が悪く成られたの事!
ご不住でしょ~ね!
パソコンやテレビは大丈夫なのですか~!
酷使せずに早く直してくださ~い!
小生も長く目を使うと画面が段々見にくくなってきました!
年は取りたくないものです!

それではまた明日!・・・
返信する
ひろし爺 さんへ (osamu)
2010-04-29 08:11:01
歳をとりますと少しのことでその影響が大きいようです。ひろしじじさんはよく散歩をされていますので、散歩は身体に一番いいようです。
目が悪くなった(視力)のははやりパソコンの画面の見過ぎだと思います。近頃はパソコンの前に居る時間も少し短くするように心掛けていますが・・・。ままなりません。

四国巡礼の旅 お陰さまで楽しませて頂いています。今後ともよろしく
返信する
来訪・コメントのお礼! (ひろし爺1840)
2010-04-29 09:44:00
お早うございます!
今日よりいよいよ待望のGWに入りましたね!
四国巡礼・香川県の国分寺参拝に閲覧・コメントを頂、有難う御座います。
今朝は四国巡礼・81番:白峯寺をアップしておりますので、お暇な時にお付き合い頂ければ幸せます!

最近は足腰も弱って来だしたので、宮島口に出来ているスポーツジムに昨年より通っています。
午後はジムに行くのでパソコンは午前中だけにし、目を休める様に心がけています。

それではまた明日!・・・
返信する
目は大切に (ベン)
2010-04-29 15:19:52
これ以上大事な身体を痛め付けない様、何と云っても目が一番大事なので読書やパソコンもほどほどにして大切にして視力を保って下さいね。私も毎晩遅くまでパソコンで寝不足になっています。そして毎朝は決まって4時ごろ目が覚め、引き続き猫がお腹を空かしてか早くから起きるまで傍で煩く泣き続けるので幾ら眠くても5時半には起されてしまいます。顔を洗っても眠気は中々覚めませんが、それでももう寝られません。その代わり午後3時過ぎには必ず眠気が襲って来ますので、その時に睡眠不足を取り戻しています。ソファーに座ると欠伸の連続で直ぐ眠ってしまいますので昼間の時間が直ぐ無くなります。其れでなくても残された人生は短いので時間が勿体無くて・・・・。
返信する
ひろし爺 さんへ (osamu)
2010-04-29 19:54:30
ご案内有難うございます。早速お伺いいたします。なんだか悪いような気がしますね。
労せずに四国巡礼ができて・・・

目は大事ですから十分に気をつけてください。そう言える立場ではないですが  失礼
おかげで少し目やにも少なくなってきたようです。
返信する
ベンさんへ (osamu)
2010-04-29 19:58:34
手術の経過がよさそうですね。でも気をつけてください。ベンさんは家事一切をやられているのですから・・・。くれぐれも身体には気をつけられますように・・。

レッド・ロックの写真 拝見しました。さすがアメリカ!規模が大きいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。