goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

浮腫んだ“鬼瓦”みたいな顔?

2009-01-04 18:18:52 | 日常生活
浮腫んだ“鬼瓦”みたいな顔? 今朝は思わぬ寝坊をした。起きたのは7時だ! こんなに遅くまで寝込んだのも珍しい。なにもしないと言うのも結構疲れるようだ。 居間に降りると室温15度 湿度60% 少々 鼻の感じがよくない。 鼻の中が乾燥しているようだ。 正月“三が日” 殆ど家にいて散歩にも出かけなかった所為か足の浮腫みも酷い! 顔を洗うときに見た我輩の顔は浮腫んでいてまるで“鬼瓦”のようだっ . . . 本文を読む

不貞寝?

2009-01-02 20:11:35 | 日常生活
不貞寝? およそ、することのないお正月? なにせ、毎日が日曜日の我輩にお正月が重なったのだ。 じゃ~ァ お休みの二乗か?そうも いかない。 元日は早朝に初日の出に詣でて海岸にゆき、それなりに神々しい雰囲気にしたった。 そして“さあ これから、この一年を頑張るか!”と薄い胸を膨らました? やい!元日からウソをつくな! 胸ではなく膨らんだのは腹だ! 腹回りは驚くなかれ95cmもある。 . . . 本文を読む

気になる言葉使い?

2008-12-26 06:57:10 | 日常生活
気になる言葉使い? “なになに してくれた“ 古い話で恐縮ですがね。 それはオリンピックのときですが優勝された有名な選手の方が、それぞれに 「・・・が応援してクレタお陰です」と差し向けられたマイクにコメントをされていました。 この“・・・してくれた“ に少々抵抗を感じるのは我輩が歳をとりすぎた所為かな?とも思いますが?然し同じ時期に商店街のご主人は 「・・・・は皆様の暖かいご支援を戴け . . . 本文を読む

呼びかける相手は?

2008-12-15 06:45:07 | 日常生活
オレオレ詐欺防止に・・・呼びかける相手は? ”オレオレ詐欺”の防止の報道が凄まじい! なにせ“オレオレ詐欺”の被害額が年間 300億円に達するという。 一日一億円だ!年商300億円の商売である。 この詐欺はほどなく中国にも流行るのではと推測するが中国では処罰が厳しいと聞く。 ことによると銃殺刑もありうるのでは?とも思う。 日本も、そのくらいにしないことにはこの種の犯罪はなくならないだろ . . . 本文を読む

モウロクジイサン・・・

2008-12-10 07:08:55 | 日常生活
モウロクジイサン・・・ 朝早く起きて少しパソコンでネット・サーフインをして、そのまま居間の暖房器の前で二度寝をした。二度寝をすると中々目が覚めない。 其処に肩を叩かれて起こされた。 「何時まで寝ているの?」 「もう起きてよ~邪魔になる!」 「何時だ?」 「モウロクジイサンだよ」 「何だと?」 「時間を聞いているんだ!」 「だからモウロクジイサンだよ!」何故だかカミさんも怒りだした . . . 本文を読む

喉元過ぎれば・・・

2008-11-21 07:45:32 | 日常生活
喉元過ぎれば・・・ 先日も買い物から帰りに何時ものラーメン屋さんに行く。 食事が済んで階段を降りて車のところに行く。 うしろから「あんた まだ身体が揺らいでるね?」と言う声でうしろを振り向くとカミさんが大きな声で話しかけていた。 「なんだ?」 「まだ 身体が揺らいでるよ」と言う。 まだ は ないだろうと思うが、気がつけば、かなり膝もよくなっているのか? 歩くのが余り苦痛になっていない。 . . . 本文を読む

”焼き鳥”と体調?

2008-11-20 06:27:42 | 日常生活
”焼き鳥”と体調? 歳の所為か?最近とみに体調が優れない。 数日前に「最後屁・・・・」と言うブログを書いたが、実はそのブログを書いたときは体調が極度に優れなかったのだ。 ことによると、コレが最後のブログの記事になるかな?と思ったくらいだったのだ。 少々大袈裟であるが本人は至極 真面目なことであった。 夜 2時ころか? 胸が圧迫される痛みと息苦しさとで目が覚めた。 呼吸も何故か?息が吸え . . . 本文を読む

高級プール?他?

2008-11-18 07:18:23 | 日常生活
高級プール? 「おい!出かけるぞ」 「何処へ?」 「オアシスだ!」  「オアシス?」 「平成町だ」 「ああ 高級プールね」  えッ 高級プール?なんだ?それは? カミさんの返事に瞬時 惑(トマド)った? 何時も、あそこには展望のよいジャグジー風呂があり、サウナも3分で身体中の汗が絞られるように出る。 身体を鍛える器具がうんとこさ 設置してある、と言っている所為か? それにプー . . . 本文を読む

事前通知?

2008-11-13 05:11:01 | 日常生活
事前通知? 昨日 「これ・・・」と言ってカミさんが一枚の葉書を我輩に渡した。 見ると黒枠の葉書である。ああ 遂に今年もこの葉書が来たか? 毎年 この葉書を見る度に ドキ!っとする。 手にするたびに先ず頭に浮かぶのは“何方(ドナタ)だろう?”と言う疑問であり、まさかアイツ(親しみをこめて)ではないだろうな?と言う恐れである。 幸か?不幸か?今 渡された葉書は残り少なくなった親友の“アイツ” . . . 本文を読む

本日の始まり・始まりイ~・・・

2008-11-12 06:22:17 | 日常生活
本日の始まり・始まりィ~・・・ なにも かも?寒くなった~~ 今朝 起きたのは4時前で居間の室温は18度、湿度70% であった。 ガラガラと大きな音を立てて雨戸を開けると頬に冷たい風が当たり外は夜明け前の暗闇である。外は暗くてお天気の様子は全く分からない! 雨ではないことだけは確かだ!か?のようだ。 室内と外の気温差は大体5度から6度である。 おそらく今(午前4時丁度)の外気温は13度 . . . 本文を読む

世代交代?

2008-11-07 21:10:33 | 日常生活
世代交代? 今日は、水泳の帰りに○○電気によりかねてから、買い替えを望んでいた電子レンジを求めた。 我家の電子レンジはもう30年来使っているが、全く故障がなく、使いやすくて壊れなく買い換えることに多少の抵抗があり今までそのまま使っていたのだ。 さしもの、この前時代物のレンジもよる年波に勝てないのか?中のランプが切れた。 暫くはこのランプの切れたレンジを使っていたが、中が真っ暗でレンジの中が . . . 本文を読む

ヒャ~食った!食った!

2008-11-02 14:22:04 | 日常生活
ヒャ~食った!食った! きょうは曇っていて少々肌寒い日だ。 部屋にいても暖房は入れている。外はかなり寒そうである。 庭の寒暖計は18度を示していた。 「おい!昼飯どうする?」 「何がいい?」 「そうだな~蕎麦がいいな~」 「蕎麦ね~~」なんだか、めんどくさそうだ? 「おい! たまには、あそこの蕎麦屋に行くか?」 「それがいいね~」と言うわけで急遽 我家から歩いて3分の近所にある蕎 . . . 本文を読む

この頭 千五百円也

2008-10-15 22:47:45 | 日常生活
この頭 千五百円也 お昼の食事を済ませてから、お天気もいいし、剣豪物の本を持って自転車で散髪屋さんに行った。 何時もは午前中に行くのだが、きょうは午後になった。 混んでいる心算で新しい本の持参だった。ところがお店に入ると同時に 「いらっしゃいませ・・どうぞ」ときた。 驚きましたね~何時もは30分近くは待つのです。 待つ間は持参の本を読み過ごすのだが予定が少々狂った。 早速 散髪台に座 . . . 本文を読む

チョクソウ???

2008-08-30 05:34:06 | 日常生活
チョクソウ? 産地直送ではありません。 先日(28日夜)TVで放送された“直葬“です。 即ち、不幸があっても葬儀なしで火葬場に行くことらしい? 途中から見たので詳しいことは分からないが、話される内容は身につまされた。 曰く「お金がないから死ねない」 曰く「葬式の費用がないので捨てた」 捨てたのは、言わずとしれた身内の死者である。 コレは法律で大変な罪になる。 曰く「~~からの金額 . . . 本文を読む

季節の移り替り・・・

2008-08-11 06:13:37 | 日常生活
お隣の夏の花 百日紅(サルスベリ) 季節の移り変わり このころは朝起きて(大体午前3時か4時)居間に入っても “むっ!“とした湿気がなくなった。 室内に掲げてある温湿計は今朝は湿度80%室温27度と早くも湿度が10%以上も下がり室温も1~2度下がって来た。 なんだか秋も身近に感じてくる。 今朝も四時前に目覚めて朝のルーチンワークである一連のパソコンの操作を済ませると、もう五時を過ぎてい . . . 本文を読む