goo blog サービス終了のお知らせ 

ラ・ドルチェ・ちょビータ

迷い犬だったちょび。病院で保護されていたまる。保護団体から迎えたじん。同じく、れおとでぃると、家族のゆるーい日々。

寄せ植え*ちょびまる

2011年10月10日 | いぬとあさごはん。
こんにちは。ちょび母です。

いま、ステキ奥ちゃまに人気の、この本を買いました。




入荷待ちだったの。やっと来た。^^






とても濃い内容だったので、まだ熟読できていませんが、

まずはやってみようと思って、

うちにあった入れ物に、寄せ植えてみました。




もっとシャビーな入れ物じゃないと合わなかった。(笑



ちがう種類の花やクサをひとつの入れ物に植えつけるなんて、

はじめてのけいけんです。^^

楽しい・・。







さて、

ちょびが、まるまって寝ていて、しばらくして暑くなって、

ゴロンとおなかをみせるとき・・・。










アタシを誘惑しているのーー!?

と、ちょびの胸(腹)に顔をうずめます。

甘い、いいにほひがします。








ちなみに、まるの胸にも顔をうずめますが












まるは、無臭です。


















そういえば、

ときどき、ちょび母の妹が、

「ちょび、犬くさい。」と言うのですけど。




犬くさいって、ナンノコト?? (笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに勝った花

2011年07月02日 | いぬとあさごはん。
こんにちは。ちょび母です。
ここ何日か雨が降らず、梅雨だというのを忘れそうです。
庭の植物たちは、暑さにまいって、くったりしています。

そんな中で、咲いた、貴重な花です。







グラジオラスです。
こんな色があったんですね。
写真がへたで、ごめんなさい。

つぼみのとき、ちらりとみえる花びらが真っ黒だったので、
黒い花!?とドキドキ。

咲いたら、こんな、真紅・・イヤ紅じゃないですね、黒にちかい赤でした。
オトナな感じ~。(笑





こちらは、グラジオラスらしい、色。






なんか、初々しい~。^^






こちらも、花ひらいております。










いつものように。
おまたが。
パッカーンと。(笑
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紺地に白がすき。

2011年06月27日 | いぬとあさごはん。
こんにちは。ちょび母です。

暑いですね。この暑さと湿気で、ちょびは、カイカイで、
手足をなめてしまうので、防止策で、手ぬぐいを巻かれています。(笑








ゆるく結んであるのですぐとれちゃいますが。わりと効果アリ。^^




ちょびにチラ見されても動じないまる。真剣なカメラ目線がおかしい~。








ある日の朝、パンも仕込んでなくて、ご飯も炊いてなかった!
しょうがないので、散歩の途中のコンビニで食パンを買う・・。





せめて、上にたまごサラダを。
庭のバジルをまぜました。バジル風味。^^



ちょび父は、いつもの天然酵母のパンより、こちらの方が好き。
もちもち弾力があって、ずっしり重く、目のこまかいパンより、
ふわふわやわやわの、ザ・日本のパンが好きなんだって。
小さい頃から食べなれてるから。
食べるものは、超がつくほど保守的なちょび父です。
アボガドも、しそも、結婚してから食べれるようになりました。
でも、まだローズマリーやゆずは、食べられません。
ちょび母は好きなのに~。

こんなに好みが違うのに、
先週で結婚9年。
よく続いてるね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いのと、雨続きと。

2011年06月25日 | いぬとあさごはん。
こんにちは。ちょび母です。

相変わらず、パン焼いてます。^^





そして、相変わらず、膨らまない。(泣
挑戦は、続く・・。(笑




急に暑くなったちょび家地方ですが、
梅雨もまだ明けていないので、
晴れた日は熱風が吹き荒れ、
いちど雨がふるとふりつづき、葉っぱがくさってしまう・・
という厳しい環境のなか、





庭の花で、飾れるのは、このあじさいだけ。(涙
植物って、暑さに強いと雨には弱く、
なやましい~。

鉢植えなら避難できますが、
庭に直接植えていると、管理が難しいです。





そして、このふたり。





モッサリーノ・デ・ちょびット・アツクルシーノ と、
まるコフ・モサモサスキー です。







トリミングで、どちらもマルガリータにしました。







でも、やっぱり、暑いの。
朝の散歩は5時台ですが、それでも暑い。
・・・4時台じゃないとダメ!?
ヒィィィ~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたが噛んだ小指がいたい

2011年06月18日 | いぬとあさごはん。
あ、噛まれたのは、小指じゃなくて、ひとさし指でした。
こんにちは。ちょび母です。

まるに、噛まれました。
最近うぅぅーという警告が少なくなってきたので、油断しました。
いたかったー。
指がもげるかと思いました。(汗




ちょび母にしこたま叱られて、目を合わせないまる。




まる「ぼくが、うぅぅーっていうと、母ちゃんが、『うぅぅじゃない!』って怒るから、
   ぼく、うぅぅって言わないようにしてるんだよ。」





どんな状況で噛まれたかといいますと、

朝、まるの目薬をつけてなかったことに気づいて、
台所で寝ていたまるの目をむりやりひらいて目薬をつけ、
あんまり可愛かったので、
そのまま仰向けにして、ティッシュで目をふいたら、
ティッシュをカミカミしてきたので、
まるの口のなかにひとさし指を入れて、
遊んでいたら、
お鼻の横がムキムキしてたけど、
かまわず遊んでいたら、

噛まれました。


・・・・やっぱりちょび母がわるい!?





さて、今日の朝ごはんも、天然酵母で食パンを焼きました。
が、やっぱり膨らみが足りないのですー。






ちなみにちょび父は昨夜、トーキョーで飲み会だったため、まだ帰ってきていません。



ワンコとの接し方も、食パンも、まだ修行中なちょび母でした。^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする