こんにちは。ちょび母です。
先日、月に一度のジャムセッションに行ってきました。
ちょび母は、昨年からジャズピアノを習っています。
その練習の延長といいますか、修行といいますか、そんな感じでセッションに参加しています。
ドラムやベースやトランペットやサックスなどと、
合奏(笑)するのです。
緑いっぱいの地域から一転、夜の繁華街のジャズバーへ、おでかけです。(笑
今回の課題は、迷子(自分がどこを弾いているのか、わからなくなる。)にならない。(汗/笑
超初心者のちょび母のジャズピアノ、どの程度かといいますと、
「ちょうちょが弾ける程度の幼稚園児がセッションに参加してる感じ」
です。(滝汗
えー・・・今までのセッションで、迷子にならなかったことはありません。(爆
今回も、迷子になりましたっ!
でも、迷子になったとき、ドラムとベースのひとが、テーマ(その曲のメロディー)をうたって
助けてくれたので、
すぐ復活できました。(笑
ジャズメンて、おっかない人ばっかりだと思ってましたが(←偏見)
そのジャズバーにくるひとたちは、みな親切です。(^^)
その日は、誰でも参加できるジャムセッションの日ですが、
一般のお客さんも、います。(滝汗
「ひっこめヘタクソ!!」とかいって、コップとか飛んできたら、
泣いて帰ろうと、いつも思っていますが、
いまのところ、何も飛んできません。
セッションでは、ジャズバーらしく薄暗い店内ですので、
最初は楽譜どころか、鍵盤も見難くて、弾きづらかったので、
うちで練習するときは、

このように、部屋の電気は消して、ピアノの上のライトだけつけて、
薄暗くして、弾いています。
クラシックのように細かい音符の楽譜はないので、これでいいのです。
ジャズ(ビックバンド除く。)の楽譜は、だいたいA4の紙1枚で、
曲名と、テーマとコード(和音の名前。C7とかFm7とかね)が
ざっくり書いてあるだけです。
これを、何回も、すきなだけ、繰り返すのです。(^^)
『母ちゃん、練習がんばってね。ぼく、いつも母ちゃんの後ろで応援してるよ。』

それ、応援してるのかなぁ~?
『・・・・・・・・・・・・』

ですよね。ちょびちんは、こうだよね。(汗
ちなみに、ちょび母がセッションで弾く曲は、
「アイル・クローズ・マイ・アイズ」という曲で、
ブルーミッチェルというトランペッターの演奏が有名です。
とってもすてきな曲なので、機会があったらぜひ聴いてみてくださいね。
ちょび母の「アイルクローズマイアイズ」を聞いたら、
ブルーミッチェル、草葉の陰で、
泡吹いて気絶するかも・・・(滝汗
先日、月に一度のジャムセッションに行ってきました。
ちょび母は、昨年からジャズピアノを習っています。
その練習の延長といいますか、修行といいますか、そんな感じでセッションに参加しています。
ドラムやベースやトランペットやサックスなどと、
合奏(笑)するのです。
緑いっぱいの地域から一転、夜の繁華街のジャズバーへ、おでかけです。(笑
今回の課題は、迷子(自分がどこを弾いているのか、わからなくなる。)にならない。(汗/笑
超初心者のちょび母のジャズピアノ、どの程度かといいますと、
「ちょうちょが弾ける程度の幼稚園児がセッションに参加してる感じ」
です。(滝汗
えー・・・今までのセッションで、迷子にならなかったことはありません。(爆
今回も、迷子になりましたっ!
でも、迷子になったとき、ドラムとベースのひとが、テーマ(その曲のメロディー)をうたって
助けてくれたので、
すぐ復活できました。(笑
ジャズメンて、おっかない人ばっかりだと思ってましたが(←偏見)
そのジャズバーにくるひとたちは、みな親切です。(^^)
その日は、誰でも参加できるジャムセッションの日ですが、
一般のお客さんも、います。(滝汗
「ひっこめヘタクソ!!」とかいって、コップとか飛んできたら、
泣いて帰ろうと、いつも思っていますが、
いまのところ、何も飛んできません。
セッションでは、ジャズバーらしく薄暗い店内ですので、
最初は楽譜どころか、鍵盤も見難くて、弾きづらかったので、
うちで練習するときは、

このように、部屋の電気は消して、ピアノの上のライトだけつけて、
薄暗くして、弾いています。
クラシックのように細かい音符の楽譜はないので、これでいいのです。
ジャズ(ビックバンド除く。)の楽譜は、だいたいA4の紙1枚で、
曲名と、テーマとコード(和音の名前。C7とかFm7とかね)が
ざっくり書いてあるだけです。
これを、何回も、すきなだけ、繰り返すのです。(^^)
『母ちゃん、練習がんばってね。ぼく、いつも母ちゃんの後ろで応援してるよ。』

それ、応援してるのかなぁ~?
『・・・・・・・・・・・・』

ですよね。ちょびちんは、こうだよね。(汗
ちなみに、ちょび母がセッションで弾く曲は、
「アイル・クローズ・マイ・アイズ」という曲で、
ブルーミッチェルというトランペッターの演奏が有名です。
とってもすてきな曲なので、機会があったらぜひ聴いてみてくださいね。
ちょび母の「アイルクローズマイアイズ」を聞いたら、
ブルーミッチェル、草葉の陰で、
泡吹いて気絶するかも・・・(滝汗