goo blog サービス終了のお知らせ 

ラ・ドルチェ・ちょビータ

迷い犬だったちょび。病院で保護されていたまる。保護団体から迎えたじん。同じく、れおとでぃると、家族のゆるーい日々。

ジャムセッション 課題は「迷子にならない」

2011年05月19日 | 日記
こんにちは。ちょび母です。

先日、月に一度のジャムセッションに行ってきました。

ちょび母は、昨年からジャズピアノを習っています。

その練習の延長といいますか、修行といいますか、そんな感じでセッションに参加しています。

ドラムやベースやトランペットやサックスなどと、

合奏(笑)するのです。

緑いっぱいの地域から一転、夜の繁華街のジャズバーへ、おでかけです。(笑





今回の課題は、迷子(自分がどこを弾いているのか、わからなくなる。)にならない。(汗/笑

超初心者のちょび母のジャズピアノ、どの程度かといいますと、

「ちょうちょが弾ける程度の幼稚園児がセッションに参加してる感じ」

です。(滝汗


えー・・・今までのセッションで、迷子にならなかったことはありません。(爆

今回も、迷子になりましたっ!

でも、迷子になったとき、ドラムとベースのひとが、テーマ(その曲のメロディー)をうたって

助けてくれたので、

すぐ復活できました。(笑

ジャズメンて、おっかない人ばっかりだと思ってましたが(←偏見)

そのジャズバーにくるひとたちは、みな親切です。(^^)




その日は、誰でも参加できるジャムセッションの日ですが、

一般のお客さんも、います。(滝汗

「ひっこめヘタクソ!!」とかいって、コップとか飛んできたら、

泣いて帰ろうと、いつも思っていますが、

いまのところ、何も飛んできません。



セッションでは、ジャズバーらしく薄暗い店内ですので、

最初は楽譜どころか、鍵盤も見難くて、弾きづらかったので、

うちで練習するときは、









このように、部屋の電気は消して、ピアノの上のライトだけつけて、

薄暗くして、弾いています。

クラシックのように細かい音符の楽譜はないので、これでいいのです。

ジャズ(ビックバンド除く。)の楽譜は、だいたいA4の紙1枚で、

曲名と、テーマとコード(和音の名前。C7とかFm7とかね)が

ざっくり書いてあるだけです。

これを、何回も、すきなだけ、繰り返すのです。(^^)






『母ちゃん、練習がんばってね。ぼく、いつも母ちゃんの後ろで応援してるよ。』





それ、応援してるのかなぁ~?








『・・・・・・・・・・・・』





ですよね。ちょびちんは、こうだよね。(汗




ちなみに、ちょび母がセッションで弾く曲は、

「アイル・クローズ・マイ・アイズ」という曲で、

ブルーミッチェルというトランペッターの演奏が有名です。

とってもすてきな曲なので、機会があったらぜひ聴いてみてくださいね。



ちょび母の「アイルクローズマイアイズ」を聞いたら、

ブルーミッチェル、草葉の陰で、

泡吹いて気絶するかも・・・(滝汗



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるちんのぜいたく。

2011年05月17日 | 日記
こんにちは。ちょび母です。

いまの、台所の流しの両脇には。




左にポピーとミニバラ。




そして、右に、





ねぎ。(笑


暑くなってきたので、ねぎの成長が早いです。^^




その上の、小窓には。





こないだの雨の日の写真でゴメンナサイ。

庭のミニバラの、まだ若くて固いつぼみを、誤って切ってしまったので

ビンにさしておいたら、何日もかかって花が咲いたの。ヨカッタ。



相変わらず、うちに飾る花は、買わずに庭の花を使うという、ケチ節約生活の、ちょび家です。(笑






一方、まるちんは。








座布団を2枚使うという、ぜいたくをしております。^^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょびぞうのつぶやき。

2011年05月16日 | 日記
こんにちは。オレはちょびぞう。

ニヒルでクールなシーズーさ。





今日の父ちゃんと母ちゃんは、ゼイタクな生活だ。


タケノコと新茶をもらったから、

一日何回も新茶を飲み、







ゆうごはんはタケノコづくしだ。

焼きタケノコ・煮タケノコ・タケノコごはん。






あぁ、旬のものばかりでゼイタクだ。

でも母ちゃんは、この写真を見て、

料理と盛り付けのセンスのなさに、自分で笑ってたぞ。確かに!







ゆうごはんのあと。

オレはひとりでゆっくり寝てた。のに。







何だ?






父ちゃんが、オレのそばにきたぞ。じゃまだなぁ。













やめてくれ!オレ様にチュウをするな!








わー!助けてー!











・・・・・・・・・・・・・。

父ちゃんむりやりチュウされて、

放心状態の、オレ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつくなったりさむくなったり。

2011年05月14日 | 日記
こんにちは。ちょび母です。

今週月曜日、静岡は34度ですって。

どうりで暑いと思いました。(汗

そのあとの大雨のときは寒くて、

昨日からまたちょっと暑い。どーなってるの~!?

これから暑くなると予想して、

ちょび&まるは、トリミングに行きました。





トリミング後。おつかれちゃんのふたり。






ちょびは、キライなシャンプーだったので、つかれた。

まるは、精神的につかれた。らしい。(苦笑



トリマーさんが、言ってました。

「先にちょびちゃんをシャンプーしたら、それを見てたまるちゃんが、すっごくぶるぶる震えて・・」

まるは、怖がりです。

うちで初めてシャンプーしたとき、噛まれるかと覚悟して行いましたが(笑

ぶるぶる震えてかたまってました。

おふたりとも、おつかれさま。



今回のリボンは、ふたりとも、ひまわり。かな?


ちょび。







まる。









あさ、ちょび父は出張でいなかったので、

ひとりだけど、パン焼きました。(笑。しつこい。






今日のパンは、生地がちょっとだれてしまって、どうなるかと思いましたが、

焼いたらフツー。ヨカッタ。



いまちょび父から帰るコール(古っ!)があったので、

駅まで迎えにいってきます~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるはどこへいった。

2011年05月10日 | 日記
みなさんこんにちは。

ぼくは、まるだよ。





昨日、今日と暑かったね。

ぼく、こないだまではまるまって昼寝したけど、

今日は暑くてまいったよ。





母ちゃんが、うちのお茶の間からちゃぶ台をどかしたよ。

夏は、家族4人、このタタミでゴロゴロして過ごすんだって。



でも母ちゃん、お茶を飲むとき、困らない?

え?こうするって?







わー!原始的だね!


父ちゃんと母ちゃんがたまった録画を見ながらコーヒーを飲んでるのを、

見守る、ぼく。




そのとき、ちょびちんは。





とってもマイペースだよ。






お庭のおはなが、きれいに咲いているよ。






母ちゃんはお水をあげて、

ぼくはチッコをあげているんだよ。エヘヘ。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする