こんにちは。ちょび母です。
じん、自分のなまえが「じん」だと、わかってきた様子です。^^
ちょびを保護したときは、
ちょび父が「動物のお医者さん」を読んでいて、
それにすぐ飼い主のもとに帰ると思っていたので、
ちょびっとしかいないから、仮に、ちょびとよんでおこう、
で、ちょび になり。

まるは、元々まるだった。(笑)
前の飼い主がつけた名前で、
まるを置き去りにするような飼い主のつけた名前なんか変えて
新しい名前をつけるつもりでしたが、
まる、と呼ぶとこっちにくるので、
そのまま、まる にしました。^^

さて、新入りのワンコが来るにあたり、
名前はちょび母が決めていいとちょび父がいうので、
ちょび母ははりきっていろいろ考えました。(笑)
最初は、「名前ぐらいは豪華なものを」と思って、
エリザベスにしようかオスカル様にしようか、
アントワーヌにしようか、コーデリアにしようか、ミカエルにしようか、
いや和風に玉三郎とか新之助はどうか、
と妄想していたのですが、
ちょび父に、「呼びやすいようにふた文字がいい」と言われ、
それじゃあ、バドとかケリーがいいかも♪と思ったけれど、
犬の名前にするなと怒られそうなので、
じゃあ、いつもニコニコ笑ってるみたいに口があいてるから、
「ニコラ」(ふた文字じゃないけど)
がちょび母としてかなり気に入ったのですが、
ちょび父に反対され、
じゃあニカニカ笑ってるから、ふた文字にして、「ニカ」がいい♪
(Nica's dreamみたいでカッコイイじゃないかと思ったし)
といったらこれも反対され、
もう思いつかなくなり、ポチとかチロとかシロになりそうだったのですが、
(それもカワイイからいいな、昔風でむしろ新鮮かもと思って。)
ちょび父に反対され、
たまたま「じん」というのを思いついたら、
ちょび父が、かっこいいそれいいじゃん、それにしよう、
と、じん になりました。^^
じん、うちに来てから全然笑わなくなって、というか口を開けなくなったので、
ニコラとかニカにしなくてよかったです。(笑)

・・・ていうか、
結局、命名権は、ちょび父にあったんじゃん。ブーブー。
じん、自分のなまえが「じん」だと、わかってきた様子です。^^
ちょびを保護したときは、
ちょび父が「動物のお医者さん」を読んでいて、
それにすぐ飼い主のもとに帰ると思っていたので、
ちょびっとしかいないから、仮に、ちょびとよんでおこう、
で、ちょび になり。

まるは、元々まるだった。(笑)
前の飼い主がつけた名前で、
まるを置き去りにするような飼い主のつけた名前なんか変えて
新しい名前をつけるつもりでしたが、
まる、と呼ぶとこっちにくるので、
そのまま、まる にしました。^^

さて、新入りのワンコが来るにあたり、
名前はちょび母が決めていいとちょび父がいうので、
ちょび母ははりきっていろいろ考えました。(笑)
最初は、「名前ぐらいは豪華なものを」と思って、
エリザベスにしようかオスカル様にしようか、
アントワーヌにしようか、コーデリアにしようか、ミカエルにしようか、
いや和風に玉三郎とか新之助はどうか、
と妄想していたのですが、
ちょび父に、「呼びやすいようにふた文字がいい」と言われ、
それじゃあ、バドとかケリーがいいかも♪と思ったけれど、
犬の名前にするなと怒られそうなので、
じゃあ、いつもニコニコ笑ってるみたいに口があいてるから、
「ニコラ」(ふた文字じゃないけど)
がちょび母としてかなり気に入ったのですが、
ちょび父に反対され、
じゃあニカニカ笑ってるから、ふた文字にして、「ニカ」がいい♪
(Nica's dreamみたいでカッコイイじゃないかと思ったし)
といったらこれも反対され、
もう思いつかなくなり、ポチとかチロとかシロになりそうだったのですが、
(それもカワイイからいいな、昔風でむしろ新鮮かもと思って。)
ちょび父に反対され、
たまたま「じん」というのを思いついたら、
ちょび父が、かっこいいそれいいじゃん、それにしよう、
と、じん になりました。^^
じん、うちに来てから全然笑わなくなって、というか口を開けなくなったので、
ニコラとかニカにしなくてよかったです。(笑)

・・・ていうか、
結局、命名権は、ちょび父にあったんじゃん。ブーブー。