goo blog サービス終了のお知らせ 

ラ・ドルチェ・ちょビータ

迷い犬だったちょび。病院で保護されていたまる。保護団体から迎えたじん。同じく、れおとでぃると、家族のゆるーい日々。

たれ。

2013年08月30日 | いぬとあさごはん。
こんにちは。ちょび母です。

すっかり涼しくなってさみしくなっちゃって・・

と思っていたら、

今日はまた、夏の暑さのちょび家地方です。

夏が戻ってきたみたいで、

ちょっとウレシイ。 ^^




さて、今日のお昼は、焼き肉のたれ丼。









焼き肉丼じゃなくて、焼き肉のたれ丼です。

主役は、焼き肉のたれ、だから!

ときどき、むしょうに焼き肉のたれを使った料理を

食べたくなります。

いまがそのとき。(笑)

だから、

具は、なんだっていいのです。

といいつつも、

ベストの具は、牛肉でも豚肉でもどっちでもいいけど、

細切れか薄切りのお肉(これは絶対)と、ちぎったレタス。

なぜ細切れか薄切りかというと、

ワタシはお肉の脂身が苦手だからです。(細かいと食べられる)

ちなみに今日は、豚肉の薄切りと、まいたけ、とレタス。

普段あまりマヨネーズを使わないちょび母ですが

ちょっとふりかけて(?)みた。



んまーい。(≧▽≦)










だめです!これは母ちゃんのごはんですから!









まるちん、ダイエット中でしょ。






素敵奥ちゃまは、たれとか、自分で作っちゃうでしょ?

(素敵奥ちゃまは、たれじゃないね、

ナントカのナントカソースだよね)

素敵奥ちゃまの道から遠のきつつあるちょび母は、

この味で満足なのでしたー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛、それは。

2012年12月19日 | いぬとあさごはん。
こんばんは。ちょび母です。

今日、やっとクリスマスの小物もろもろを

だしました。でもツリーはないの。(笑)



昨夜はいつものお店のジャムセッションにいってきました。

初挑戦あたってくだけろのきもちの

It could happen to you と

Prince Albert を弾かせていただきました。

昨日は迷子にならなかった。^^




実はジャムセッションに行く前、ひとりでご飯をたべながら、

録画していたテレビを見ていたの。

宝塚歌劇団のベルサイユのバラ、フェルゼン、アントワネット編

を。

先日から、これを、空いた時間で少しづつ細切れにみていて、

昨日は、オスカル様とアンドレ様のいい場面からで、

漫画そのままのセリフに、キャー(≧∇≦)ノ となり、

アンドレ様が撃たれる場面で涙し、

オスカル様が撃たれたときは、

ロザリーと一緒に、いやあああー!と叫び、

愛~それは~気高く~♪と歌い、


・・・・なんてやってたら、疲れてしまった。(汗





ジャムセッションでは頭をきりかえられて、ヨカッタ。








さて、うちの、アンちょび様とオスまル様とじんじんは。







ひなたで寝ています。^^





ちょびちんは、






朝はなかなかエンジンかからないようです。

午後から、エンジンかかってきます。(笑)




ちょび家の住んでいる地域は、長生きワンコが多いらしく、

犬って20歳ぐらい生きるでしょ?

というひとが多いのです。^^


うちの3ハニーズも、この土地パワーもらって、

元気にいこう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと・・

2012年12月15日 | いぬとあさごはん。
こんばんは。ちょび母です。

雨の週末みなさまいかがお過ごしでしょうか。



ちょび母は、昨晩いつものお店に行ってきました。

毎週金曜日はライブです。^^


ザ・テング・バンド 昨日はDUOで。

林三景(p)小野田健(b)


とってもカッコイイですよ、皆様もぜひ聴きに♪



忘年会シーズンのお街は、とっても混んでいました。

クリスマスのイルミネーションも、

昔とはだいぶ違うのね。

白や青の明るい明るい光です。



ちなみにちょび母のうちの周りは、

夜になると真っ暗、外灯もなく、

こわいのです。

オバケでそうで。(汗



昨晩遅くに帰ったら、







そうなの、

ちょび父は会社の人と飲みに行って、

帰ってきたのはほとんど明け方じゃないかな。

だからちょび母が午前様で帰ってきたことは

気づいてないのだ。(笑)



ちょび母は、毎晩

まるちんの広くたくましい背中(笑)に

くっついて、

まるちんをなでなで、モフモフしながら

癒されていますが、

あんまり長時間ナデナデしてると、








と文句を言われるので、

ほどほどにしています。^^

できれば一晩中ナデナデしてたい。(≧∇≦)ノ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ。

2012年09月19日 | いぬとあさごはん。
こんにちは。ちょび母です。

昨夜は激しい雨のなか、

ジャムセッションに行ってきました。

12月の発表会の曲をやってみようと思って。

でも、

まだセッションできるレベルじゃありませんでした。(滝汗

それでよく行くよね!毎度のことだけど・・。

迷子にならなかったことだけが、ヨカッタ・・かな。








そんな場所から応援ありがとー・・・。







さて、

ワタクシ、ずっとデジタル一眼レフカメラが欲しかったのです。

でも、高価なものだし、

ちょび父にも「どーせ犬しか撮らないんでしょ、そのデジカメでいいじゃん」

といわれて、あきらめてました。



だけど!うちの可愛いハニーたちを、より可愛く撮りたい!(←バカ親)

と、未練たらしく一眼レフのテレビ番組や本を

見ていました。



そしたらこないだ、ちょび父からゴーサインがでたので(笑)

買いました。望遠レンズとのセットのやつを。


ちょび母に高価なおもちゃを与えて、

JCで留守がちなのを見逃してもらおう

という、ちょび父の思惑があったモヨウ。(笑)




テレビや本で言葉だけしっていた、

絞り優先だのシャッタースピード優先だのというのを

つかって試し撮りしてヨロコンデ、

パソコンに写真を取り込もうと、

付属のCDから、画像処理のソフトを

インストールしようとしたら、

うちのOS(XP)ではできないって!

なんだかよくわからないけど

XPの3以降じゃないと、だめだって!

カメラをやりたいだけなのに、

パソコンも買い換えないといけないのかしら。

もうそんな経済的余裕はナイ。

どうしよう。困ったわ~。

撮った写真をブログに載せられない。(泣

パソコンのことは(も!?)

ぜんぜんわからない。わかりたくもない。





わたし、コンピュータだいきらいの、

元プログラマーです。






そうなの。




さて、今日登場したワンコは、誰でしょう?







答え

:ちょび家の唯一の頭脳派で空気の読めるオトコの、

まるちんでした。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピバースデー

2012年08月13日 | いぬとあさごはん。
こんにちは。ちょび母です。

先日8月10日は、まるちんの誕生日でした。^^


まるちんをちょび家の子にするとき

頂いた書類一式に誕生日が書いてあったので、

前の飼い主申告でしょうか本当かどうかわかりませんが、

とにかくそう書いてあったので、8月10日とします。(笑)



そして、

ちょびちんとじんじんの誕生日はわからないので、

ついでに、みんな8月10日とします。










一緒にお祝いするほうが、忘れなくていいんだよ。(笑)





ワンコ用ケーキを買いたかったのですが、

予約しないと買えないようだったので、

ワンコ用アイスを買って、

ちょび母が小豆を炊いて砂糖抜きつぶあんを作り、

バニラアイスあんこ添え風にし、









ちょび&まる&じんへのお祝いとします。(笑)



なんだかパッとしないみためですが、

愛情は詰まってます。(重)






いつものごはんのように、

ちょび&まるは並んで。^^












じんじんは、少しはなれて。










いまは大丈夫ですが、

じんじんがきたばかりのころ、

たいへん騒がしく、

「落ち着いて食事ができません。」

と、まるちんから苦情がでたので、

このスタイルになりました。(笑)








↑全体図







まるちん、御年12歳。うちにきて1年と8ヶ月。

ちょびちん、11歳ぐらいかな。うちにきて10年。

じんじんは、6~8歳、うちにきて8ヶ月。


これからも、みんなでのんびり暮らそう。^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする