goo blog サービス終了のお知らせ 

■[MTI]11月11日11時11分11秒

2006年11月11日 11時11分11秒 | ネトゲ雑記
▼女神転生IMAGINE(公式)

公式しょっぼいな・・・

ってことで、これを書いたのは5時ですが、せっかくなので日付を変えてみました。
この記念すべき時間にはきっと寝ていると思うのでw


ってかさ、うちのPCは2台とも2kなのよ。
サポート対象外どころかインストールすら出来ないんとか、全世界100億人の2kユーザーをバカにしてんじゃない?
無理やりやればできるんだけど、どうやら2kでは文字化けするらしいし。
ぶっちゃけそれほど興味も無いので、おとなしくFEZしてますお。

あ、垢はゴニョゴニョゴニョ・・・なので、譲れませんw

■11月からのネトゲ

2006年10月28日 03時13分13秒 | ネトゲ雑記
PSUが今月でサービス終了(笑)なので、次の寄生先を模索中・・・


▼女神転生 IMAGINE(公式)

β募集中。
プレビューサイトからファミ通か電撃のサイトへ飛んで応募できます。
11月11日(土)からβプレビュースタート。


▼ファンタジーアース ゼロ(公式)

募集は30日(月)まで、11月2日(木)から11月9日(木)までクローズβテストです。


どちらも人数限定なので、興味のある人は応募してみましょう。

■[CO]スタイリッシュ?

2006年10月16日 02時43分41秒 | ネトゲ雑記
このゲーム、基本的に敵を倒すよりクエストをこなしたほうがEXPの入りが良いんです。
クエストだけやってればサクサクLv上がるのは良いんですが・・・
ソロクエストばっかりなので、PT組んでも意味が無いというか、PTプレイナニソレ?


クエストを受けると専用の入り口が開いて、中に入れたりします。


中にはMobがいたりして、殲滅するとクリアとか条件も色々。
制限時間があって、失敗するとEXPが減るペナルティ付き。

一応、PT専用のクエストもあるらしいんですが、どうすれば受けられるのかさっぱり。



本日のカオスランプの中身。
基本的にハズレは無いのかな?


戦士系なので魔法は使えないと思いきや、普通にリジェネとかアロー系の魔法覚えられました。
しかも魔法使いが発動媒体として使っているオーブが無くても使えちゃいます。
ワケワカメ。


海王様は魔法系。
両腕にオーブをつけてそこから魔法を飛ばすそうですが。
近距離で使っているのを見ると、殴っているようにしか見えませんw


前回コンボが無いとかほざいてましたが、Lv10になってクエストをこなしたらコンボが使えるようになりました。
どんな感じかっていうと、ぶっちゃけびみょーな感じ。
通常攻撃は一切組み込めず、スキルのみを繋いでいくので、すぐMP枯渇してPOTがぶ飲み状態。
一応、1匹倒したあとすぐ他の敵をターゲットするとコンボが繋がり、MPが続く限り無限コンボも可能とか。
しかしそれもまた問題があり、12HIT目から極端に難しくなってしまう罠が・・・
まぁ、詳しくは動画でも見てくださいませませ。

▼カバルオンライン入門編(右クリックして保存)

ってか、スタイリッシュって言うからには、デビルメイクライ並に動いてくれないとねぇ?

■[CO]スタイリッシュに

2006年10月15日 06時56分06秒 | ネトゲ雑記

職業は6つ。
とりあえずカッコよさそうな二刀流でいくことに。


無駄に凝ってるのが踊りモーション。
いつでもどこかで誰かがダンシン!


攻撃はとりあえずボタン連打(オプションでオートにしたほうが楽かも)
スタイリッシュを売りにしているわりにはコンボ表示も無いし、クリックゲーと変わらない。
一応、前転(方向は任意)があるけど、そんなもので避けられるほど敵の攻撃は遅くないわけで・・・
あとスキルでバックステップはあるかな。職業にもよるけど。


範囲でふっとばせるので結構重宝するスキル。
スキルは通常攻撃からキャンセル可能。


たまに大金ドロップ。
グラフィック以外は、マビノギに良く似てます。
マビノギほどアクション性良くないけど・・・


こすりますよ、えぇこすりますとも。


50個とかすげー!


ちょっと強い敵を相手にすると、瞬殺されます。
でも同ランクの敵だとEXPの入りが悪い・・・
最初からかなりマゾ系ですよ。


ゾンビメイド!?(ちょっと違うな)

■[HBO]最後の旅?

2006年10月01日 05時26分41秒 | ネトゲ雑記
HBOの世界は、意外に広かったりします。
街間の移動が基本的に徒歩であることと、移動速度が遅いおかげで余計に広く感じてしまったりしますが。

聖獣城をスタートして、Lv28でやっと拓浪の平原。
犬吠崎の敵相手には、まだまだ苦戦する状態。

ということで、今のLvでどこまで歩いていけるか、冒険してみました。


鬼踏み海岸。
マオコさんやナオミさんのいるハーレムな場所。
しかし、大量の遠距離型アクティブがいるため、走り抜けるのも命がけ・・・


海渡りの峠。
入り口に補給やホームポイントを記録できるNPCがいます。
後半は蟲系Mobの集団が・・・


月見の崖。
クマーはLv40くらい、ここで狩りをしているLv44のPCを1人だけ見かけました。
この先、PCと会うことは一切無かったですな・・・


月見の崖の右上あたりにいるボス。
もはや逃げることしかできませぬ・・・


幽光の密林。
このマップで海色平原と樹霊の森に分岐しています。
水龍城が見当たらなかったけど、海色平原の方にあるのか・・・?
今回は樹霊の森方向へ向かいました。


樹霊の森。
グラフィック使いまわしも結構多いですよ・・・


狩猟の草原。
左下に補給とホームポイント変更NPCがいます。
その近くにある本、クエストですかね?


一つ目Mobはほとんどノンアクティブ。


それよりも恐ろしいのがこの子・・・
一撃で400とかもってかれて、SS取るのも大変。


草原の右上にはこんな場所も。


くらやみ平原。
ぱおーん!


虎吼の谷。
バグで地面に埋まっているわけではなさそうです。
このマップの右に、野営地がありそこで補給とホームポイント変更ができます。


大神之妻の湖。
この先は果無き渓谷と深湖の密洞に分かれています。


深湖の密洞。
一応、水中っぽいです。

ここまで何とか進んでこれましたが・・・
密洞の先が未実装らしく、マップ移動できずアクティブMobに囲まれて・・・

ここで力尽きましたとさ・・・


約1時間の旅でしたが、まだ半分を超えたくらいですかね。
ほんと広すぎっていうか、移動遅すぎ・・・
また暇があればさらに先へ行ってみようと思いますが、とりあえずホーリービーストは一時閉幕ということで。
まだ続けたい! って人は言ってくれれば、たまには顔をだしますよ?

■[HBO]パッチぱっち

2006年09月27日 02時52分31秒 | ネトゲ雑記
ということで、パッチが来ました。
ダンジョン1つ実装された他、数々のバグも実装された神パッチ。
公式にも出てますが、被ダメが増えてしまうバグはかなりヤバゲ。
戦士はまだなんとかなりますが、他の柔らか仕上げな職はやってられるか馬鹿野郎状態。
あとはIME入力がおかしかったりと、グダグダ感UPです。

とりあえず、パッチ前・・・


ボスヌコ狩り。
ソロではギリギリ勝てない・・・
このゲーム、FA者にルート権がいくので、湧き時間になるとピリピリとした緊張感が漂ってきます。
FA入れたらあとは何もせず・・・ なんて人も、そのうち出てくるでしょうねぇ・・・


俺を乗せて飛べ!!


リアルラックが高いおかげで、強化の成功率はかなり高いですお。


ちょっと背伸びして次のマップへ。
マオコさん、痛いッス!


で、パッチ後・・・



ゾーン際に沸くようになった蟲。
ゾーンインすると必ず襲われるステキな配置。
ダメージUPバグも伴って、死々累々。

新実装されたダンジョンへ行ってきました。
敵のLvは20~26、アクティブだらけで軟らかい人にはかなりきついかも。


さっそく素敵そうな武器が出ましたよ。


プーソンくん、カワイイ~♪
HBOのアイドルMob決定だね!

ボス(?)討伐のクエストを受けたんですが、肝心のボスが見当たりません。
っていうか、無駄に広くてMobだらけ。
クソつまらないダンジョン決定戦があれば、余裕で優勝できるくらいすばらしい出来でした。


Lv28になって、新スキルゲッツ。
その性能を特と見よ!


武器に2級攻撃で+60、さらに鎧に2級力量で+6、ズボンに初級力量で+4。
(ズボンに2級入れようとして失敗・・・)


攻撃アップLv2のBuffで、攻撃+50。


防御アップLv2のBuffで、攻撃-50、防御+240。


さらに戦士狂暴Lv2で、攻撃1000オーバーに!

脳筋最強!wwwwwww

(嘘です、攻撃速度遅すぎてテラヨワスです…)

■[HBO]続々と進化

2006年09月24日 04時21分27秒 | ネトゲ雑記

体に白い模様がでて、まるで狛犬。
シッポも金魚みたいに・・・


唯一比較用のSSを撮っていた牛。
目がこえぇぇぇぇぇ!


角がアンバランスに大きくなって、金色の模様がつきました。


ひっきりなしに沸くMobグループとの果てしない戦い。
相変わらず魔法系の火力はすさまじいですが、タゲを取ってしまうとすぐポックリ逝くのが難点ですな。
範囲挑発が結構優秀。




謎宝箱から出る専用Mob。
キモカワイイ?


Lv24の2人 vs Lv30のMob。
物理ダメージは1とか2とかしか通りません・・・
唯一、盗賊の毒が固定30ダメージ入るので、なんとか倒せました。
Lv高い敵相手には、戦士役立たずだなぁ。


Lv2以上の武器を強化すると、こんな感じで光ります。
まぁわたしの場合、普段はケダモノなので関係ありませんがw


だいぶLv上げがマゾくなってきました。
できれば全マップを見るまではやってみたいところですが、マップが変わると途端にダメージが入らなくなる仕様のため、なかなか先に進むことができませぬ・・・
まぁ、倒さずにどんどん進めばいいんですけどねw

■[HBO]まだ楽しんでます

2006年09月22日 01時35分30秒 | ネトゲ雑記

ちょっと冒険して次のマップへ行ったら、桁違いに強いMobに遭遇。
物理攻撃1とか2しか与えられないのに対し、魔法攻撃は普通に100とか与えるメルヘン。
このゲーム、敵のLvが高いうちは魔法攻撃の方が圧倒的に強いようで・・・
まぁ、タゲ取って瞬殺されるのがオチですけどネ!


謎箱から出る経験値ボーナスBuff。
5分持続するのでかなりウマウマ。


神父様進化!
頭の後ろがトゲトゲして、シッポが二股になったくらいかな?
元のグラフィックが無いからはっきりと違いはわかりませんw


海王様進化!
たてがみが伸びて、模様に渦巻きが出てきてます。
これまた微妙ですね。


「ぐへへ 身包み置いていけやぁ!」
PC完全に悪者です。

■[HBO]ボタン1つで獣に

2006年09月18日 12時11分46秒 | ネトゲ雑記

ついに人型になりました。
デフォでミミとシッポが付いてるとか、ステキすぎます。

ちなみに、人←→獣の変身はスキルでできました。
MP消費0でディレイも無いので、好きな時に変身可能。


Buffに効果時間が!
これはすばらしい!


イカっぽいけど、ふぐらしい・・・


1匹殴ると周りからリンクしてくるウリィ。
PTで狩れば結構ウマウマ。


ウリィのボス。
怖くて近づけませんでしたが・・・


途中で死亡している神父様を見つけたのでウォチ。
起き上がろうと、もがき苦しむ姿が涙を誘います。


ストーリーに関連していると思われる虫。
POP位置固定で、倒しても即POPするため、とってもウマイMob。
獣vs虫というのが、このゲームのメインストーリーだそうな。


途中で落ちるバグが結構痛いですが、それさえ何とかしてもらえばそこそこ遊べそうかも。
まぁ、単調なLv上げ作業しかないので、すぐ飽きそうですが。