■【MHF】暴君とか

2010年01月08日 07時03分56秒 | 【MHF】攻略
今更攻略書いてももう終わるし・・・ とか思ったら来週再配信らしいので、暴君のプチ攻略です。


暴君の攻略は大きく分けて2つ。
崖下超速射と、崖上散弾。

ということで、まず崖下超速射から。
崖下の場合、武器はバール・北斗・巨龍・ドドン。
スキルは剛力・装填数UPと、各武器に合った反動・装填・弾強化。
さらに耳栓と餓狼2+ハラヘリ大が推奨。
まぁ自由区の募集のみなので、募集文によっては弾強化無くても問題ないと思いますが・・・

開始後、1で火事場になってそのまま4へ。

4に入ればたいてい気づいてくれると思いますが、気づかれないときは角笛や閃光で発覚状態に。

スタンバイする位置は、岩の裂け目近くか、ベースキャンプ跡近く。

この辺は人によってマチマチなので、貼り主に合わせるか確認するのがいいかと。
あとは崖に寄ってきたラーをアバババするだけ。
麻痺とか毒とか別にいりません。
ちゃんと全員が手抜きせず当てていれば、最初の移動で捕獲可能になっているはずなので、追いかけて捕獲します。
自動マーキングがあると便利ですね。
捕獲するときは閃光した後、睡眠or麻痺で動きを止めてからシビレ罠で。
以上を3匹繰り返せばおk。

というか、ぶっちゃけ崖下はやったことが無いのでスレ知識だけですゴメンナサイ。


次は崖上散弾。
武器はメラニンSP、ネブラ、華鷹、天鷹、テオSP。
ネ実ハンター的にはメラニンかネブラ推奨のようですが、散弾は所詮運任せなのでそう大して変わりません。
スキルは、剛力・装填数UP・散弾強化と、各武器に合った反動・装填。
さらに耳栓と餓狼2+ハラヘリ大が推奨。
わたしは耳栓有り散弾強化無しだったりしますゴメンナサイ。
耳栓は見た目でわかるけど、散弾強化はスキル見られなければわからないしネ!

移動は1→4→5→6→4(入るとそこが高台)
最初の4でラーに発覚されておくこと。移動しながら火事場しておくこと。
あと、6通過時に↓に罠を置いておくと、最初のラーが寝に戻ったときうまく引っかかってくれたりします。


4の高台に入ったらあとは下に向けて散弾Lv3を調合撃ちするだけ。

やはりゾーン移動したら捕獲タイミングなので、追いかけて閃光→睡眠or麻痺させてから捕獲。
最大弾生産が無くても調合分打ち切るまでには3匹捕獲可能なんですが、ネブラだと装填速度が速いのでたまにLv2まで撃つことも・・・

■【MHF】大採掘とか

2009年12月23日 13時41分00秒 | 【MHF】攻略
今更ですが大採掘です。
大採掘とは、ラヴィ大討伐クエスト中に撃玉の採掘を行うことで、討伐するより多くの撃玉を入手できるというシロモノ。
ラヴィ素材の入手はほとんど無くなる代わりに、ひたすら採掘するだけで撃玉が手に入るので、すでに進化武器を作って進化中の人にオススメ。


▼フェーズ3までは大討伐
フェーズ1~3(クエストボード上のラヴィパネルが3枚めくれる)までは、今まで通りラヴィを攻撃してダメージを与えます。
大討伐と違う点は、鎮静以外の支援をしないということ。
最終的にラヴィ討伐は必ず失敗するので、貢献ポイントを稼ぐ意味はありません。
だからといって討伐にも支援にも参加せず放置するのはやめましょう。

▼フェーズ4から大採掘
フェーズ4(ラヴィが移動し海岸マップになる)から大採掘の開始です。

まずは装備から。

必須スキル:高速剥ぎ取り&採取、採取+2
推奨スキル:超高級耳栓
以上。

持ち込むアイテムはピッケルだけ。
採掘後は爆弾で自殺するので、予備の爆弾くらいは持って行くといいかも。

で、クエストの手順。
クエストは基本的に1人で受け1人で出発(ラスタも居ない方が良いので、参加人数を1人にして受注)
開始したら支給爆弾を取って島へ飛び降り(自前の爆弾で自殺するなら取らなくてもいい)
飛び降りたら、採掘場へ行くための間欠泉の元へ。

着地時、左手に見える間欠泉がそれ。
マップだとこのへん。

ただし、ラヴィが出てきて間欠泉の上を通るので、鎧部分が通過するまでは轢かれない位置で待機。
(あとで自殺しやすいようにここで体力を削っておいてもいい)
ラヴィの鎧部分が通過したら間欠泉の上に乗り、噴出すのを待つ。

ラヴィの頭が一周して戻ってくる前に間欠泉が噴出し、小島に飛ばされれば成功。
噴出さない場合もあるので、そのときは即リタイア(ラヴィが止まると尻尾に邪魔されて乗れなくなる)
小島に飛ばされたら緑色の部分が採掘できるので、掘れなくなるまでひたすら掘る。

彫り終わったら爆弾を使って自殺。
爆弾で死ねなかったらすぐ側の間欠泉を使ってラヴィの方に戻り、ラヴィに殺されてください。

これを繰り返しひたすら掘り続ければ、討伐するより多くの撃玉がゲットできます。
途中で抜けても怒られないので、飽きたら好きなタイミングで抜けておk。
その場合はログアウトして大討伐非参加状態に戻しておくと良し。


あと当然ですが、普通の大討伐(ラヴィ討伐を前提に始めた場合)で採掘しにいくと白い目で見られます。
逆に大採掘でフェーズ4以降ラヴィに攻撃していると、これまた白い目で見られます。
大討伐なのか大採掘なのか、ちゃんと確認してから参加しましょう。


とはいえ、明日のメンテで修正される可能性が高そうですが・・・

■【MHF】(゜∀゜)ラヴィ!!後編とか

2009年12月10日 18時42分18秒 | 【MHF】攻略
前編の続き

<攻撃パターンと立ち回り:ラヴィ地中>
・頭突き出し→別の場所へ潜る(全身)

 地面から現れ、別の場所へ潜っていく。
 出現位置は小石が跳ねるのでわかるんですが、範囲が広いので逃げ切れないことも・・・
 また潜る位置がわかりにくいので、気がついたらラヴィの顔が迫ってきてたり。
 出現場所と潜る場所に居れば攻撃できますが、背中側は石つぶやトゲに当たって痛いので、腹側から攻撃しましょう。

・頭突き出し→近い場所へ潜る(胴中程まで)
 こちらは前のパターンより地上に出ている時間が短く、腹を見せないので攻撃しづらいです。

・頭突き出し

 頭だけ突き出した後、周りを見回してまた戻っていくパターン。
 しぐさはヴォルガノスに似てますが、ヴォルほど可愛くないです。
 出現時と戻る時の攻撃判定が結構でかいので注意。

・火柱

 地面の下からランダムに火柱で攻撃してくる。
 アカムの火柱をより強力にした感じ。
 地面が赤くなってから火柱が上がるまでに結構時間があるので、足元が赤くなったのを見てから余裕で避けられます。
 ただし火柱に爆風があり、あまり近すぎるとよろけるので注意。
 食らうとかなり痛いです。

・尻尾びたーん

 フィールド外に一度頭を出し、尻尾だけのこして潜っていく。
 その後尻尾が直立したと思うとフィールド中央めがけてびたーん!
 さらにその余波でしぶきがフィールド全体を覆う。
 ガードかダイブで避けないとかなりのダメージを食らいます。

・メテオ

 誰が言ったかミートボール。
 山側から大量の火山岩が転がって(跳ねて?)きます。
 ガードしてもかなり削られるため、運が悪いと削り殺されることも。
 避けられそうな場合はできるだけ避け、無理だと判断したらガードする感じがいいかと。
 山側が比較的安全。
 これを使ってくるのは終盤なので、死亡はできるだけ避けたいところです。


<攻撃パターンと立ち回り:地形効果>
・岩突き上げ
 ラヴィからの直接的な攻撃ではなく、移動や咆哮時に地面が隆起して突き出してくるもの。
 出現前に小石が跳ねるので出現位置はわかるけど、その後突き上げが早いのですぐ回避しないと食らいます。
 ダメージは小。

・間欠泉

 水溜りからたまに吹き上げる水しぶき。
 食らったことはないけど高く吹き飛ばされるらしい。
 吹き出る場所は見た目でわかるので、近づかなければ問題ないかと。

・酸の沼

 ラヴィが潜るときに染み出してくる強酸の沼地。
 触れていると白ナスのナパーム以上の速度でHPが減っていく。
 吹き飛ばされて中心に落ちたりすると悲惨。
 湧き出るポイントは見て判るので、絶対に近づかないように!

・霧

 地形効果なのかラヴィの能力なのかはよくわかりませんが・・・
 霧で完全に覆われると槍の尖端までしか見えないくらい真っ白になります。
 その状態で脅威なのは尻尾振り攻撃。
 見えないのでダイブするタイミングがわかりません(一応地響きで判断できるけど、数回の経験では無理でした…)
 そのほか、粉塵爆破(&ブレス)をしてきたり地面に潜ったりしますが、この辺は胴体に張り付いてればなんとなく判るかと。


<攻撃パターンと立ち回り:怒り状態>

ラヴィが怒り状態になると攻撃力が上がるほか、一定間隔で全身に赤い稲妻が走ります。
それに触れるとほぼ確実に麻痺状態になり、場合によっては死に至る危険性も・・・
麻痺無効があるとベストですが、どちらにしても早急に支援要請を出して沈静してもらいましょう。


<支援>
大討伐に無くてはならないのがこの支援。
支援の種類は4つあり、要請があったらその支援にあわせた品を支援ネコに渡します。
支援のタイミングは討伐に行っているメンバーが教えてくれます。
支援の人数は2~4人居ればOKですが、納品数が多くかなりのGoldを費やすため、できるだけ交代しながらやっていきましょう。
ちなみにEX課金必須です・・・

・復活(回復) … 回復薬グレート : 死亡時の復活回数を増やす支援
・沈静 … 捕獲用麻酔薬 : 怒り状態のラヴィを鎮める支援
・毒(毒弾) … 毒テングタケ : 毒弾による攻撃支援
・部位破壊 … 大タル爆弾 : 支援でしか壊せない部位の破壊


<剥ぎ取り>
(剥ぎ取り箇所がスレに落ちていたので転載)

ラヴィの討伐に成功すると、剥ぎ取り専用のクエストに参加できます。
戦闘は無く剥ぎ取りと報酬がもらえるだけなので、激運高速採取装備で行ってよし。
剥ぎ取り回数は50回以上あり時間内には到底剥ぎ取りきれないので、剥ぎ取り回数UPは不要です。
ひたすら剥ぎ取るだけというのも疲れる・・・



っと、かなり長くなった上にうろ覚えで間違ってるかもしれませんが・・・
だいたいこんな感じです。
とりあえず、今はまだみんなでワイワイ言いながら戦えるので、それなりに楽しいですね。
まぁ・・・ 2戦もすれば飽きるけど・・・
ちなみに、開始から討伐までの所要時間は2~3時間。
途中抜けや途中参加(空きがあれば)もできますが、できるだけフルに参加したほうが良いかも?

■【MHF】(゜∀゜)ラヴィ!!前編とか

2009年12月10日 07時13分03秒 | 【MHF】攻略
やってきました7.0。
あれやこれやと色々ありますが、まずはラヴィエンテってことで、以下ネタバレを含む攻略というか注意点っぽいもの。
(画像とか追加してたら長くなったので、前後編に分けました・・・)


動画とかSSとか色々上がってますが、やっぱり生(?)で見たときの迫力と感動は段違い。
一度見たら飽きるけど、一度は見たほうがイイよ!


<クエストの流れ>
1.カシラに話しかけ大討伐に参加(この時点では参加表明だけ)
2.キャラバンクエストの受付嬢から大討伐のクエストを受注
 またはクエストボードから張り出された大討伐に参加
3.クエストに出発
4.ラヴィに一定量ダメージを与えるとクエスト終了
5.報酬取得と帰還
※2~5の繰り返し
6.支援する場合はクエストには参加せず、支援ネコの前で張り込み
 チャットで支援要請があったら該当するアイテムをネコに渡す
7.討伐に成功したら再びクエストを受けて剥ぎ取りへ
8.剥ぎ取りが終わったらカシラに話しかけ、報酬をもらって終了


<武器>
まず武器ですが、今はまだなんでもOKな雰囲気です。
わたしはみんな大好きオ○ンポス担いで行きましたが、まぁそれなりに殴れてはいたかと。
ただガードが無いとかなりキツイので、ガード武器か気絶無効スキルが欲しいところ。
推奨武器はランスのようです。3ランス1笛、または4ランス。
弱点属性は今のところ不明のようですが、作成できる武具からしてたぶん龍でしょう。
今のところ剛ナナランスが最適っぽいです。


<防具>
防具は防御600↑あれば即死はしないようです。
スキルは武器にもよりますが、攻撃大見切り3は相変わらず必須。
それ以外に早食い、広域、耐震、麻痺無効、気絶無効あたりが推奨。
ランスで突進し続ける機会が多いし、ガードしてもスタミナガリガリ削られるので、強走ガブ飲みがオススメ。
ガード性能はあった方が良いけど、無くてもどうということはなかったです。


<アイテム>
もちろん、回復薬や秘薬は必須。
クーラーやホット、毒消しは不要。
粉塵を調合分持って行くと、世のため人のため自分のためになります。
あとは強走と、弁当忘れられた時用の栄養剤くらいかな・・・
罠・閃光他、小手先の道具は効果ありません。
クエスト終了後すぐ報酬画面に移ってしまうので、壷は埋めても掘れないことが多いです・・・


<攻撃パターンと立ち回り:ラヴィ地上>
・出現~トグロ巻き
 地面から出てきてフィールドをぐるりと囲うようにトグロを巻きます。
 基本的にトグロを巻いた状態で戦うことが多いかと。
 トグロ巻き終わるまでは体のあちこちに攻撃判定があるので、リーチ極長武器でもないと結構削られます。
 スタート時もここから始まるので、その間に笛吹いたりドーピング飲んだりしましょう。

・咆哮(特大)

 初回のトグロ巻き完成後は必ず使ってくるほか、途中のトグロ巻き完成後もたまに使ってくる。
 かなり溜めてからの咆哮で、超高級耳栓じゃないと防げません(ガードも不可)
 咆哮自体にダメージは無し。
 咆哮の瞬間にダイブすればかわせますが、身動きが取れなくても食らうのは岩突き上げくらいなので、大して痛くはありません。

・尻尾振り
 尻尾でトグロの内側ほぼ全域を往復で薙ぎ払う、初見殺しの技。
 ガード不可なので、回避性能での回避か、ダイブで避けるのがベストかと。
 ダイブする場合は、尻尾に背を向けてやるとミスが少ない感じでした。
 最初の尻尾振りかぶりモーションが大きいので、慣れれば避けるのは難しくないです。
 ただし遠近感がすごい狂うので、タイミングをつかむまではボコスカ食らいます・・・
 ダメージが大きく防御600↑でも7~8割、往復でまともに食らったら死ねるので、やばいときは迷わず秘薬を飲んでください。
 ところどころ安全地帯がありますが、胴と尻尾の境目(外骨格のはしっこ)辺りに居れば当たりません。


・粉塵爆破

 胴全体から粉塵がばら撒かれ、尻尾と首の辺りから胴体に沿って粉塵爆破が連鎖していきます。
 尻尾に近くなければ粉塵を見てからガードor内側に回避はできるので、それほど脅威ではないのですが・・・
 そのあとブレスを吐いてくることが多いので油断はしないように。
 粉塵のダメージは中程度。
 ちなみにガード方向はどっちを向いていても可能なようです。

・3連ブレス

 粉塵爆破に続いて吐いてくることが多いです。
 狙いはPCめがけて(結構ズレるけど)ランダムに撃ってきます。
 弾がでかくて避けにくいうえ、着弾時に石が飛び散り爆風で仰け反るので素直にガードするのが吉。
 直撃すると削りでも6割以上食らうので注意。
 これもガード方向は何処を向いていてもOK。

・頭突き(?)

 キバによる突きなのか噛み付きなのか判らないけど、どうみても頭突き。
 頭を下に向けてヨダレをドバドバ垂らし、その後一気に頭を地面に突き刺してきます。
 さらにその衝撃でトグロの内側ほぼ全域に石つぶてが飛び散り、食らうと必ず気絶します(パリプリの石つぶてと同じ感じ)
 頭突きは3回、3回目の頭突きの後、頭が地面から抜けなくてもがくので、頭を攻撃する最大のチャンス。
 出始めのモーションが判りやすいので、頭の動きさえ見逃さなければガードは余裕です。
 ダイブでも避けられるそうですが、やったことはありません。
 石つぶてだけで3~4割削られるので、3回まともに食らうと死ねます(怒り時は2回で死ねる)
 無難にガードしつつ移動し、3回目の頭の着弾地点で待ち構えて頭を攻撃するのがベスト。
 この技だけはちゃんとラヴィの頭の方を向いてガードしないと、ガードできないので注意。

・ヘッドスライディング

 頭からトグロの中央に滑り込みむ。
 攻撃なのか疲れてへたってるだけなのか良く判らないけど、一応頭を攻撃するチャンス。
 なんだけど意外と元に戻ってくのが早いので、胴体の方からわざわざ移動してまで攻撃しにいくことはないかも。
 スライディング時は当然攻撃判定があるので注意。

・旋回
 トグロを巻いたまま、周りをグルグルと回る。
 移動速度が速いパターンとゆっくりのパターンがあり、早いときは削りダメージも結構あるので、不用意に近づかないよう注意。

・S字移動
 その名のとおり、Sの字を描くように移動する。
 移動中は出現時と同じく胴体に微妙な攻撃判定があるので、近づきすぎには注意。
 また移動中は地面から岩突き上げがくるので、油断しないように。

・大ダウン
 頭からトグロの内側に倒れこんでくる。
 倒れている時間が長いので、積極的に頭を攻撃しにいこう。
 倒れるときに攻撃判定があり、結構痛いので注意。

・地中潜り

 トグロの中心へ頭から突っ込み、そのまま全身地面に潜っていく。
 出現時と違い胴体の攻撃判定はほとんど無いので、積極的に攻撃できます。
 ただし、地面に埋まっていく場所は石つぶが飛び散るので注意。
 尻尾の部分が潜るときに尻尾を振り回すので、当たらないように。
 またところどころ岩が突き上げてくるので、こちらも注意です。

後編に続く

■[MHF]チケティガ罠連とか

2009年10月14日 00時40分11秒 | 【MHF】攻略
以前書いたチケティガの罠連(足ハメ)から数ヶ月、剛チケスレでもっと判りやすい設置場所が公表されたので、ちょっとアレンジを加えて書いておこうと思ったけど、なんだが余計わかりづらくなった気がしないでもない。


罠1個目...

目印としてはこんな感じ。
判りにくいのでもっと近づいたのが↓。

崖側の影から伸びる > > > マークの3つ目と影の近くの模様集合体(赤い四角)が目印。
黄色で塗りつぶした○がティガの着地中心点。黄色い大きな円がおおよその罠設置許容範囲。
分かりにくいなら>マークの上か、模様集合体の上に置くといい。

罠2個目...

1個目の罠(黄色で塗りつぶした○)を設置するときに基準にした>マークから1個目と2個目の間、そこからちょっと内側に設置。
黄色い大きな円がおおよその設置許容範囲。
分かりにくいなら2個目の>マークの内側でOK。

罠3個目...

1個目の罠を設置するときに基準にした>マークから3個目の>マークの上がベスト。
ただし、2個目の罠が>マーク3個目の近くに設置されている場合、2つの罠に同時に掛かってしまう恐れがあるので、もう少し離して設置しても問題ない。
ティガのバックステップ中はどこでも罠にかかるので設置範囲はかなり広いが、できるだけ手前で引っ掛けた方が移動距離が短くて済む。


さぁこれでバリバリ剛チケを稼げるネ!


え・・・ チケティガ今日まで・・・? まぁまた次があるさ!

■[MHF]剛ナナとか

2009年10月08日 08時31分00秒 | 【MHF】攻略
サブの美学Act2が来たので、早速鋼龍石をゲットして作ってきました。

ファランクスの色違いですが、こっちは氷属性付き。
匠をつければ白ゲージ、無くても青ゲージががあるのでファランクスよりは使いやすいかと。
そして何より名前がカッコカワイイ。


そんなわけで、ついに剛種ナナ・テスカトリが実装されました。

でかい! かたい! はやい! の三重苦。
近接武器ではかなり苦戦を強いられました。


し か し な が ら


さすがプロハンターの集まるネ実2板、運営の考えも及ばないハメをわずか数時間で考案してのけてくれました。
その名も『けむり玉ハメ』
よもや誰の倉庫にも入っていないであろうけむり玉を使い、お手軽簡単なハメが可能などと、誰が思いつくのでしょう・・・


そんなわけで、けむり玉ハメ。

1.武器は、睡眠Lv1,2、毒Lv2の撃てるボウガン(ライトの方がやりやすい)、頭も破壊したければついでに滅龍弾も撃てるボウガンを用意。
  持ち物は毒Lv2とけむり玉を調合分と、あとは火事場用品。頭壊す場合は滅龍弾。

2.火事場して頂上に入ったら、ナナの左(自分から見て右)に回りこみながら突進を避けつつ、睡眠弾で眠らせます。

3.爆弾を持っていれば頭付近に爆弾をセットし、少し離れてけむり玉を足元に使用(スティックを入れて使うと遠くに投げてしまうので注意)

  けむり玉の爆心地にいると煙がすぐ消えてしまうことがありますが、実際はちゃんと持続しているのでご安心を。

4.毒Lv2を6発撃つ → けむり玉を使用 → 毒Lv2を調合し6発撃つ → けむり玉を使用 の繰りかえり・・・
  頭を壊す場合はできるだけ顔を狙って、狙えないときに翼を壊す感じで。

5.頭を壊す場合、顔を狙って3回怯ませたら滅龍弾をどこでもいいので1発ぶち込めば頭が壊れる・・・らしい。
  (わたしは何度やっても壊れなかったが・・・)
  滅龍弾を当てると、多段HITするせいかナナに発覚されてしまうので、再び眠らせるかガチで仕留める。


頭を狙いながら(結局壊せなかったけど)でも、ダークフリルパラソルで5~7ラスタで倒せます。
ぶっちゃけ簡単すぎて拍子抜けしてしまうくらいです。
残念なことに剛翼救済はナナではなかったようなので、証目当てでなければあえて狩る必要は無いかも。


まぁ、近接ガチでいくとやり応えはありますが・・・

■[MHF]剛オル罠連とか

2009年09月27日 20時09分40秒 | 【MHF】攻略
色々と戦術が練られてきた剛オルガロンですが、結局シビレ罠による罠連続ハメが主流になりつつあります。
そんなわけで、どんなもんかと試しにやってきました。


構成は、ドドン双2、ヴァシムファイア1、攻防大笛1。
出発前に罠設置順を決めておきましょう。
罠は全員が順番に置く場合や、ガンナー以外が順番に置く場合、笛と双1人が置く場合など、部屋主によってマチマチです。

持ち物は、全員がランダムボールとシビレ罠を調合分、笛は粉塵を調合分とおとり用に角笛を数種類。

まずマップ5(オルガロンの手前)で攻防大をもらい、ガンナーを先頭にオルガロンのいるマップ4へ。
入ったらすぐガンナーはノノを麻痺らせます。
双剣はガンナーの射線を妨害しないように近づき、ノノの頭に乱舞。
笛はノノが麻痺ったのを確認して角笛でカムをひきつけます。


麻痺が解けたらノノが咆哮するので、双剣はそれを回避してランボで怒り解除。
後はガンナーが麻痺らせる → 麻痺後咆哮 → ランボ解除 の繰り返し。
だいたい4,5回の麻痺で捕獲可能になるので、頃合を見計らって双剣かガンナーが罠設置して捕獲。

残ったカムは、まずガンナーが2回麻痺らせ、2回目の麻痺解除直前から罠を連続設置でハメていきます。
シビレ罠は8秒で解除されるので、設置する人は早めに後ろに回って準備しておきましょう。
ガンナーが罠を置かない場合は罠2回後麻痺るので、3つ目の罠を置く人はタイミングを間違えないように。
またガンナーが罠を置く場合でも途中で麻痺ることがあるので、ガンナーは麻痺りそうな時は合図するといいかもしれません。
だいたいシビレ罠5,6回で捕獲可能になります。


っとまぁ、ざっとやってみた感じですが、結構罠設置をミスりますね。
怒りや麻痺やスタンでタイミングがずれたりするので、意外と難しいです。
あと他の人の攻撃で邪魔されたりね・・・
細かい立ち回りはまだあまり確立されていないので、とりあえず死なないようにやってればなんとかなります。

■[MHF]ガロン部位破壊とか

2009年09月21日 09時51分13秒 | 【MHF】攻略
今週のラージャンさま。



さて・・・
実装されて5日が経とうとしていますが、もうオルガロンは狩りましたか?
肉質やら素材入手率やら色々判明しましたし、そろそろ狩りなれてきたころでしょう。
そんな中、オルガロンの部位破壊がよく判らないという方。
これを見ればあなたもいっぱつでアハ体験できるはずです。

頭。

破壊前

破壊後

頭のトゲトゲ(たてがみの両脇にある赤黒い棘)が壊れ、血結晶みたいなものが見えます。

背中。

破壊前

破壊後

こちらも背中のトゲトゲが壊れます。
背中はリーチの短い武器だと脚が邪魔して壊しにくいです・・・

尻尾。

破壊前

破壊後

尻尾も同様、尖端のトゲトゲが壊れます。
オルガロンの部位破壊に怯みなどの条件はないので、麻痺や睡眠からでも破壊可能のようですね。

どうです? みなさんアハ体験できましたか?

■[MHF]新謎虹とか

2009年09月12日 00時12分51秒 | 【MHF】攻略
祭りPの正しい使い方。

しかし極封に強化するには、古龍種の特濃血8個と剛翼8個が必要って・・・


本題。

謎のクエスト【虹】の新バージョンをやってきました。
そこで簡単(?)なハメを教えてもらったのでメモっておこうかと。

新謎虹のマストは以下の3種類。

①マストA:ベル1頭捕獲 マストB:ティガ2頭討伐 マストC:ティガ1頭討伐
②マストA:ベル1頭討伐 マストB:ティガ2頭捕獲 マストC:ティガ1頭捕獲
③マストA:ベル頭部破壊 マストB:ティガ3頭討伐 マストC:ベル尻尾切断

ハメ方はどのマストでも大体同じ。
PT構成はラファ3笛1が理想。
持ち物は落とし穴を調合分と捕獲玉。
笛は捕獲玉も調合分あるといい。
ベルの尻尾を斬る場合はシビレ罠。
あとは火事場用に爆弾か、毒飯なら栄養G。

まず渓谷に入ったらマップ2(一番左のマップ)へ行き、落とし穴をセット。
セットする位置は中央付近のこの場所。

目印は地面の出っ張りと壁の亀裂の中間くらい(ちょっと亀裂寄りがベスト)
1つ目の落とし穴は笛が置くのがいい(最後のベルハメで頭攻撃に集中できるので)

ティガが来るまでに火事場と笛強化を済ませておく。
で、ティガが来たら視界に入らないように後ろ(↑マップの地面の出っ張り側)で待機し、ハマったらフルボッコ。

捕獲の場合は頃合を見て笛が捕獲玉を投げる。
だいたい、乱舞8~11回くらいが目安(体力がランダムなので難しい)
また捕獲時、笛はスタンを取らないこと。スタンさせると捕獲できず殺してしまう可能性があるらしい。
討伐の場合は逆に、全力でスタンさせフルボッコ。


ティガのマストを終わらせたら、ベルの待つマップ4へ行く前にもう1匹ティガが来るのを待つ必要がある。
(3匹討伐の場合は4匹目は来ない? これはやったこと無いので判らない・・・)
笛強化を済ませ3匹目(4匹目)のティガが来たら、ベルの1つ目の罠を置く人(だいたい笛)を先頭にマップ4へ。
待っている間に罠設置の順番を決めておくといい。

ここはらは普通のベル穴ハメと同じ。
ただし、頭部破壊と尻尾切断がマストの場合は、穴ハメでは無理なのでガチバトルになると思う(やってないのでry)
ガチの場合は火事場は危険なので体力を回復しておくように。

最初にマップに入った人(ホスト、だいたい笛)がベルの降りてくる足元に1つ目の落とし穴を設置、そこから1.5~2罠くらい離れた場所に2番目の人が2つ目の落とし穴を設置。

1つ目の落とし穴はベルの影が見えてから設置しても間に合うけど、地形の模様で覚えておくといい。

ベルが降りてきたら、やはり視界に入らないようにベルの後ろで待機。
双剣の人は降りてきたベルの複尾(ぶっとい尻尾の左右にあるヒラヒラ)を斬りつける。
するとベルは地面に着地し、罠にハマるという寸法。
複尾以外を攻撃したり視界に人が入ってしまうと着地しないことがあるので注意。

穴にハマったら双剣は乱舞でふるぼっこ、笛は頭をスタン狙いで攻撃(1個目ではスタンしないけど)
ベルが穴から抜け出すと一度着地後に稲妻キックを仕掛けるべく上空に舞い上がる。
舞い上がったら全員素早く2個目の落とし穴の中心へ移動。
稲妻キックでベルが落ちてきたらゴロン回避かハリウッドダイブで避ける(回避性能が無くてもゴロン回避は可能、慣れないうちはハリウッドダイブで)

ベルがそのまま穴に落ちたら、笛は引き続きスタン狙いで頭を攻撃。
双剣は3番目に罠を設置する人がベルの胸側、残り2人がベルの背中側から乱舞。

胸側の罠設置役はベルが穴に落ちてから乱舞2回程度を目安に次の罠を設置。
途中でベルがスタンした場合は、スタン中の乱舞はカウントしない。

ベルが穴から抜け出したら、罠を置いた人は背中側に回り、次の罠設置役が胸側へ移動。
その間他の人は罠調合や研ぎをしておく。
ベルが降りてきても攻撃せず、穴に落ちるのを待ってから攻撃(仰け反って穴からずれるため)
あとは事前に決めていた順番で同じ作業を繰り返せばOK。
落とし穴が無くなったら報告すること。
設置の順番を飛ばして次の人が設置しに行く。
また最初の稲妻キックで死んだ人がいた場合もその人の順番を飛ばすので、順番はしっかりと覚えておくこと。

最初の罠から数えて、だいたい4~5罠くらいで捕獲可能になるので、マストが捕獲の場合は笛が捕獲玉を投げて完了。


まぁこうして文章にするだけでも読みたくないくらい長文になってしまったわけですが。
ティガはともかく、ベル穴ハメは何度やっても慣れません。
剛ベルで何十回とやったことですが、未だにポカミスが多いです・・・
とにかく、失敗を恐れず挑戦してみること、誰かが失敗しても気にしないこと。
これが大切ですな。

■[MHF]あかねことか

2009年08月29日 00時38分33秒 | 【MHF】攻略
あかねこ再び!

ということで、あかねこクエストをやってきました。
前回の時と比べると報酬が確定7個(清浄は3個)+α出るので、かなり集めやすくはなりました。
それでもフルセットそろえようと思うと、かなりの数が必要になりますが。
防具・武器とも全て作るのに必要な数は・・・

 赤ねこの記憶・温x45
 赤ねこの記憶・寒x45
 赤ねこの記憶・繁x45
 清浄のコインx25
 あかねこの追憶x6
 あくねこの追憶x1

とまぁ、これだけ必要になります。
あかねこの追憶は各記憶クエの報酬で16%。
普通にいけば記憶を集め終わるころには6個以上になっているはずですが、物欲センサーMAXだと全然出ないということも・・・
あ"く"ねこの追憶は各記憶クエの報酬で3%。
しかし作成できる「あくねこガン」は性能が完全にネタのため、ロビー装備以外ではあえて作る必要もないです。

<あかねこの想い【温暖期編】>
防具支給、近接武器Lv4以下、アイテム持込不可。
ドスランポス2匹とメラルーを狩りまくるだけ。
メラルーの討伐要求数が50匹と多いのが難点。
武器Lv4制限なので、Lv4武器最強のモノブロスサイスで余裕かと。
まぁわたしは作るのメンドウだったので、適当な武器でやってましたが。

<あかねこの想い【寒冷期編】>

武器防具支給、アイテム持ち込み不可。
レイア亜種を狩るだけ。
あかねこハンマーは麻痺効果があるし、支給品も充実しているのでそれほど難しいクエではないかと。
ハンマー4人なので、爽快にふっ飛ばしあってください。

<あかねこの想い【繁殖期編】>

防具支給、近接武器Lv3以下、アイテム持込不可。
サブで眠魚と大食いマグロ釣り上げ、メインでガノトトス討伐。
支給品に砥石が無いので、基本的に爆弾で倒すことになります。
オススメは作成が楽で睡眠効果のあるレクイエムスピア。
眠らせたあとG2爆弾でふっ飛ばせば、体力半分以上もっていけます。
サブの魚を納品すれば手投げ爆弾ともどり玉が大量に手に入るので、あとは好きなだけ投げまくればOK。

<あかねこの想い【終幕】>

防具支給、武器・アイテム制限なし。
ギザミを狩るだけ。
ただし支給防具に死神の裁きが付くため、武器スロを使って消しておいた方がよさげ。
オススメは誰もが持ってるカサンドラに天力珠ぶっ刺し。
そのほか、セイヴやスロ2ランスなんかもOK。