goo blog サービス終了のお知らせ 

■ネトゲ2009春とか

2009年03月27日 07時33分16秒 | ネトゲ雑記
▼Master of Martial(4gamer)

タイトルがMoEに似ているからとかそういうわけではない。
オリジナルスキルが作れるらしい、ナックル系もあるのでちょっと期待。
4月からクローズテストの予定。

▼ハスキーエクスプレス(4gamer)

犬だからとかそういうわけではないこともない。
犬ぞりレースだけでなく、生産とか色々あるらしい。
ハスキーかわいいよ、かわいいよハスキー。

▼TERA(4gamer)

リネⅡのスタッフが作ったMMO。
戦闘ムービーは必見。

▼「パンヤ」大型アップデート実施で衣装に特殊効果を付与できる新システム「カードホリック」,ようやく実装(4gamer)

どうせ課金だろうけどな・・・
そうそう、前のアップデートで、カズがドラゴンに乗れるようになったらしいお?
課金だけどな!


さて、MHFは今日でいったん打ち切り。
30日からフェンサーが実装されるFEZに移住。
そして4月8日に5.0が実装されるMHF再開と慌しいネトゲ生活になりそうです。

■[ルニア]暇つぶしとか

2009年01月25日 20時18分32秒 | ネトゲ雑記
暇つぶしネトゲレポート。
今回はルニア戦記です。

▼ルニア戦記(公式)
▼ルニア戦記@Wiki

これ稼動始めたのどれくらい前だっけ?
まぁ結構前からやってるみたいですが、あまり興味なかったのでチェックしてませんでした。

ジャンル的にはアクションMORPGですか。
何人かでPT組んでプライベートマップで狩りをする感じです。
道中はストーリーに沿って進み、今のところ分岐とかは無かったので一本道。
キャラは職業性別容姿固定、まぁテイルズウィーバーと同じ感じですな。

操作は十字キーで移動、基本攻撃は[A][S]と[スペースキー]の組み合わせで色々コンボが出せます。
ダッシュ、ステップ、ジャンプ等アクション要素も高く、スピーディーな移動や戦闘ができます。
コンボは敵を浮かせて拾うといった格ゲーレベルのことができ、上手く操作すれば浮かせ続けて永久コンボとかもOK。
まぁ、わたしがやったキャラだと難しかったですが・・・

ステージの合い間にはこんな感じでストーリー進行が行われます。


戦闘はファイナルファイトとかそんな感じ。
ほとんど攻撃を食らわない代わりに、食らうと痛いみたいな。

雑魚相手なら基本的にPC側がフルボッコできます。
たまに遠距離攻撃してくる敵の攻撃を食らうと、こちらがフルボッコされますが。

ボス戦。

ボスは基本的に浮かないですが、攻撃によるのけぞりはあるので(無いボスもいる)ある程度はPC側が攻め攻めでいけます。
その代わり、一定時間のけぞらない(無敵になる?)技を持っていて、その技が発動したら素早く逃げないと反撃を食らうという寸法。

コンボの練習場。

右に表示される「CHAIN」がいわゆるコンボ表示。
このゲームのコンボ表示は、実際に繋がっていなくてもある程度受付時間があるので、敵が倒れなければボタン連打しているだけでどんだけでもチェイン数が増えていきます。

突発イベント。

ゲームをプレイしていると、突然こんな感じでイベントが発生します。
参加しなければ元のプレイに戻りますが、参加するを選ぶと専用マップに飛ばされます。
そこで他のPCと一緒に10分くらいの討伐クエストをプレイできる仕組み。


まぁざっとプレイしてみた感じ、アクションゲームが好きな人なら暇つぶしにはなるかもね、くらいでした。
操作も直感的にできるし、戦闘のテンポも悪くない。
ストーリーを進めていけばかってにレベルが上がっていくので、今のところレベル上げ作業も必要無し。
ただまぁ、ガッツリやろうと思うと、先行者との差とかあるし、戦闘もある程度テクニックが必要になってくるので、まったりプレイというわけにも行かないでしょう。
暇で暇ですることが無い! という人は一度プレイしてみるのも良いかもね?

■続々・ネトゲとか

2008年12月22日 12時41分29秒 | ネトゲ雑記
▼Dragon Nest(4Gamer)

韓国産、開発中。
今、期待度No1のネトゲ。
アクションRPG+格ゲーってことで、デビルメイクライっぽい感じ?
浮かせコンボとかあるっぽいし、格ゲー好きな人向きなんじゃないでしょうかね。


▼マビノギ英雄伝(4Gamer)

こちらもアクションRPGということで期待はしてるんですが、見た目がリアルすぎて元のマビノギとのギャップが・・・
今のマビノギのグラで出した方が絶対ウケが良いと思うんだけどねぇ。


▼「FEZ」三つのフィールドマップが一新される大型アップデートを12月22日に実施(4Gamer)

「ゴブリンフォーク」「ドランゴラ荒地」「デスパイア山麓」のマップが変わるようです。
宣戦布告時の国王ってそんな仕様あったんですな・・・
まぁ無くなるからどうでもいいけど。
とりあえず、新マップに期待。

■[BC]・・・とか

2008年12月17日 03時14分29秒 | ネトゲ雑記
やってきましたBlade Chronicle



予想のはるか斜め下を行く○ゲーでした。
なんていうの? なんて表現したらいいの?
おまえこれどこのスーファミのソフトぱくったんだよ的な、古き良き時代の懐かしさすら感じさせてもらってありがとうとか言えばいいの?
まぁグラフィックがどれだけショボくても、システムが面白ければ良いとか言う人もいるだろうけど。
あの武士道ブレードだってもっとマシな操作性だったと思うよ?
マウスを動かす方向で斬撃が変わるとかいいながら、マウスグルグル回してるだけで勝手にコンボ繋がってるじゃん? クリゲーがグルゲーになっただけじゃん?

もっと頑張れよ! 諦めんなよ!
これがダメでも次もっと良いの作れば大丈夫!
だからお米食べろよ!!

■続・ネトゲとか

2008年12月12日 19時50分58秒 | ネトゲ雑記
例の如く、リンク先は全て4Gamer。

▼モンスターハンターフロンティア(MO/稼動中)
12月16日16時~翌日メンテまで、全クエストを無料で受けることが出来るそうな。
16日はMoEのメンテで色々実装されそうだけど、久しぶりにMHFやってみたいなぁ・・・と。


▼ペーパーマン(FPS/Oβ開始)
とりあえずやってみましたがツマンネ。
マシンガンばら撒きゲー。

▼Blade Chronicle(MMO/Cβ募集)
テスター受かりました。
Cβは12月16日~22日まで。
マウス振り回して斬りまくるゲームらしいです。
びみょーかも・・・

■ネトゲとか

2008年12月10日 00時24分37秒 | ネトゲ雑記
エルアン宮殿実装まで待てない人に、最近気になるネトゲを紹介。
(リンク先は全て4gamerサイト)

▼マビノギ(MMO/本稼働中)
12月11日に大型パッチ「チャプター3~アルケミスト~」が実装。
まぁスキル上げしないとなんにも出来ないので、暇つぶしにプレイするにはちょっと重いかも。
個人的に気になるところがあったのでチェック。

▼Blade Chronicle(MMO/Cβ募集)
別名侍オンライン。
明日からクローズβテスター募集(12月10日16:00~12月15日14:00)
戦闘システムがちょっと気になったので。

▼ペーパーマン(FPS/プレCβ終了)
がめぽが買収したFPSゲー。
本格的なPFSが苦手な人にはいいかもしれないけど良く分からん。
テスター募集とかはまだ不明。

▼Trinity Online(MMO/開発中)
韓国産横スクロールアクションっぽいMMO。
まだ開発中だけど、ムービー見て気に入った。
日本での展開は未定。

▼DiabloⅢ(MO/開発中)
wktk


ぶっちゃけ目新しいモノが無いというか、これは流行る的な感じがしないというか。
もっとこう・・・ MoEMoEしたゲームが欲しいです・・・

■⑥とか

2008年11月19日 20時07分46秒 | ネトゲ雑記
▼会員総数60万人突破記念イベント開催(FEZ公式)

・11月21日(金)16:00 ~ 11月25日(火)メンテ
・経験値とリングが1.6倍
・自国の戦争に参加してアイテムゲット

だから言ったんだ・・・ 書を使うのはまだ早いって・・・


▼ラグナロクオンライン 6thアニバーサリー(RO公式)

・11月29日(土)00:00 ~ 12月2日(火)23:59
・無料プレイ

タダと聞いて。

■[BOM]爆弾男とか

2008年10月20日 23時58分56秒 | ネトゲ雑記


テトリス、FF11に続く暇つぶしオンラインゲー。
最初40試合ランダムで初心者同士対戦しないと、対戦部屋作れないわ対戦部屋に入れないわ。
知り合い同士の対戦ならいいけど、他の人はほとんど強化済みで、最初からkikkuとかパンチとか卑怯すぎ。
そんなわけで、知り合いと組んで速攻自爆×40試合の作業が最初の難関。
40試合こなして初心者を卒業すれば、知り合い部屋でマッタリとプレイ。
まぁボンバーマンなので、暇つぶしは暇つぶしですがね。

■[FF11]もうちょっとだけとか

2008年10月16日 01時17分28秒 | ネトゲ雑記

みんなでお祈り(座ってHP回復)も慣れました。


モーグリの使い方も憶えました。


あと、チョコボに乗りたいです・・・






ってかさ、SSのサイズが強制的に小さくなっちゃって、それを引き伸ばしちゃうから画質が荒くってしょうがないのよ。

そんなわけで、とりあえずパッド操作推奨。
2,3日やってみた感じですが。

・操作性悪い
・カメラアングル悪い
・どう見てもアクティブタイムバトル
・クエスト不親切すぎ
・外人多すぎ

と、良いことずくめです。
マゾっ気のある人にはオススメ!