▼05/06/15 更新情報(公式)
▼ペット 忠誠心について(公式)
素手最後のテクニック「ブラインドジャブ」が実装(予定)です。
ダメージはあるのか? エフェクト切っても効果はあるのか? いつものパターンで来週実装ではないのか?
等々不安はありますが・・・
コンボは素手だけでなくほかのテクニックでもできるバージョンのようで。
キック絡みのコンボが面白そうですが、残念ながらキックは覚えていないので、素手だけで色々繋げられることを夢見ておきます。
忠誠心低下による命令無視は、「かかれ」と「逃げろ」だけってことですかね?
逃亡が実装されていないなら、放置露店しておいても問題なさそうです。
▼オリアクスの帰還 ~囚われの聖女~(公式)
2005.06.15 20:00 ~
2005.06.16 20:00 ~
2005.06.17 20:00 ~
3日間ありますが、どれも20時からと微妙です。
内容は3日とも違ったもののようですが、前回の襲撃イベントのような感じになるんでしょうかね?
イベント前ですが、昨日から各地でさ迷い歩いているオリアクスが目撃されていました。
<変更点追記>
・エンゼルブーツ
落下軽減Lv3、トレード可能、壊れない、修理で耐久減らない
耐性0、9.9m落下で50→37にダメージ軽減
・リコールアルター
アルターは出るが誰も飛べない→緊急メンテで修正
アルター一瞬で消える
・酔っ払いモーション
酔っ払って一定時間歩くと1秒ほど立ち止まってあくびをする
酩酊が高い人はならないらしい
・ヘラクレス、ムーンボヤージの硬直軽減
ボヤージを当てると相手は遠くに飛んでいく
・アサシンの垂直歩き確認
・ブラインドジャブ
店売り無し、ドロップ未確認
ボビーが使用…ダメージ50程度、画面が灰色になったり緑色になったり
・チャージのディレイは約5秒
その間ポーションの使用不可(逆も同様)
・忠誠心が-/-のペットは「かかれ」と「逃げろ」聞かない

エンジェルブーツ・・・ ピンクだった・・・orz
▼ペット 忠誠心について(公式)
素手最後のテクニック「ブラインドジャブ」が実装(予定)です。
ダメージはあるのか? エフェクト切っても効果はあるのか? いつものパターンで来週実装ではないのか?
等々不安はありますが・・・
コンボは素手だけでなくほかのテクニックでもできるバージョンのようで。
キック絡みのコンボが面白そうですが、残念ながらキックは覚えていないので、素手だけで色々繋げられることを夢見ておきます。
忠誠心低下による命令無視は、「かかれ」と「逃げろ」だけってことですかね?
逃亡が実装されていないなら、放置露店しておいても問題なさそうです。
▼オリアクスの帰還 ~囚われの聖女~(公式)
2005.06.15 20:00 ~
2005.06.16 20:00 ~
2005.06.17 20:00 ~
3日間ありますが、どれも20時からと微妙です。
内容は3日とも違ったもののようですが、前回の襲撃イベントのような感じになるんでしょうかね?
イベント前ですが、昨日から各地でさ迷い歩いているオリアクスが目撃されていました。
<変更点追記>
・エンゼルブーツ
落下軽減Lv3、トレード可能、壊れない、修理で耐久減らない
耐性0、9.9m落下で50→37にダメージ軽減
・リコールアルター
アルターは出るが誰も飛べない→緊急メンテで修正
アルター一瞬で消える
・酔っ払いモーション
酔っ払って一定時間歩くと1秒ほど立ち止まってあくびをする
酩酊が高い人はならないらしい
・ヘラクレス、ムーンボヤージの硬直軽減
ボヤージを当てると相手は遠くに飛んでいく
・アサシンの垂直歩き確認
・ブラインドジャブ
店売り無し、ドロップ未確認
ボビーが使用…ダメージ50程度、画面が灰色になったり緑色になったり
・チャージのディレイは約5秒
その間ポーションの使用不可(逆も同様)
・忠誠心が-/-のペットは「かかれ」と「逃げろ」聞かない

エンジェルブーツ・・・ ピンクだった・・・orz
▼05/06/08 更新情報(公式)
大きな追加はマップのPTメンバー表示と1人用生産QoAですかね。
銃器のダイイングは、たぶん本来の仕様通り自分の周囲が範囲になったと思われ。
威力が上がっていればまだいいけど、威力まで下がっていると正直死にスキルになるかも・・・
まぁ、これは確認待ちですが。
気になるのは、スタッフメッセージにある「生産者向けペット」
新Mobなんてことは無いだろうから、ドワーフとかその辺使うのかな。
それにしても、最近ペット関連の動きがあわただしいねぇ。
<変更点追記>
・TRモーション
槍を突き出すカッコで、下半身は競歩
いわゆる忍者走り
・ブラッドサックモーション
連続噛み付き
・グールファングモーション
四つん這いになって飛び掛る
・リコールアルター
うっすらとアルターが見えて、すぐ消える
・拳聖乱舞の物理ダメージが1HIT増加
・料理QoA…200/1、600/6、800/15、落とし不可、10杯分の材料が重量9.9
・釣りQoA…80/1、250/6、400/15
・釣り&料理QoA…15/1、30/4、50/9(1食切り身5枚)
・金属QoA…15/1、50/6、60/8、70/15
・生布QoA…15/1、50/6、60/8、70/15
・装飾に不明レシピ17個追加(アクアマリンリングetc)
・オークギャング、シークレットサービスが青ネームに
LvUp有り、蘇生、ケイジ入れ可能
・グレイブンお座りモーション追加
「お呼びですか、殿」
やはりオークやドワーフが生産ペットになるようで。
QoAは微妙。
釣りを下げたのはまずかったか・・・
でも他に下げられるスキル無いしな・・・
大きな追加はマップのPTメンバー表示と1人用生産QoAですかね。
銃器のダイイングは、たぶん本来の仕様通り自分の周囲が範囲になったと思われ。
威力が上がっていればまだいいけど、威力まで下がっていると正直死にスキルになるかも・・・
まぁ、これは確認待ちですが。
気になるのは、スタッフメッセージにある「生産者向けペット」
新Mobなんてことは無いだろうから、ドワーフとかその辺使うのかな。
それにしても、最近ペット関連の動きがあわただしいねぇ。
<変更点追記>
・TRモーション
槍を突き出すカッコで、下半身は競歩
いわゆる忍者走り
・ブラッドサックモーション
連続噛み付き
・グールファングモーション
四つん這いになって飛び掛る
・リコールアルター
うっすらとアルターが見えて、すぐ消える
・拳聖乱舞の物理ダメージが1HIT増加
・料理QoA…200/1、600/6、800/15、落とし不可、10杯分の材料が重量9.9
・釣りQoA…80/1、250/6、400/15
・釣り&料理QoA…15/1、30/4、50/9(1食切り身5枚)
・金属QoA…15/1、50/6、60/8、70/15
・生布QoA…15/1、50/6、60/8、70/15
・装飾に不明レシピ17個追加(アクアマリンリングetc)
・オークギャング、シークレットサービスが青ネームに
LvUp有り、蘇生、ケイジ入れ可能
・グレイブンお座りモーション追加
「お呼びですか、殿」
やはりオークやドワーフが生産ペットになるようで。
QoAは微妙。
釣りを下げたのはまずかったか・・・
でも他に下げられるスキル無いしな・・・
▼「Master of Epic」パッケージ版発売&新ストーリーイベント開始(4gamer)
▼「オリアクスの帰還~囚われの聖女~」開催とパッケージソフトに付属する特典アイテム公開!(BBG)
▼Master of Epicでストーリーイベント「オリアクスの帰還 ~囚われの聖女~」(RBB)
ストーリーイベント
「オリアクスの帰還 ~囚われの聖女~」
■イベントスケジュール(予定)
・6月15日(水)12時 公式サイトにイベントページオープン
・6月15日(水)20時 全サーバー同時開催
・6月16日(木)20時 全サーバー同時開催
・6月17日(金)20時 全サーバー同時開催
なにこれエロゲー?
そんなタイトル。
エンゼルブーツの色ランダムか・・・
シップ羽とあわせて白でコーディネートしたいところだけど、レアカラーだろうなぁ。
マスター オブ エピック 公式ガイドブック
単行本: 232p
価格: ¥2,100(税込)
発売日: 2005/06/11
出版社: ソフトバンク パブリッシング
高いなぁ・・・
でもドリマガで連載してたコミック乗ってるし、買うかな・・・
▼ゲームIDを取得して豪華PCをゲットしようキャンペーン(BBG)
▼アンケートに答えて5000円ゲットしようキャンペーン(AQUTNET)
【期間】2005年6月8日(水)14:00~2005年7月13日(水)14:00まで
はじパケチケットとの合わせ技ですな。
βのアカウントではダメなのかな・・・
▼「オリアクスの帰還~囚われの聖女~」開催とパッケージソフトに付属する特典アイテム公開!(BBG)
▼Master of Epicでストーリーイベント「オリアクスの帰還 ~囚われの聖女~」(RBB)
ストーリーイベント
「オリアクスの帰還 ~囚われの聖女~」
■イベントスケジュール(予定)
・6月15日(水)12時 公式サイトにイベントページオープン
・6月15日(水)20時 全サーバー同時開催
・6月16日(木)20時 全サーバー同時開催
・6月17日(金)20時 全サーバー同時開催
なにこれエロゲー?
そんなタイトル。
エンゼルブーツの色ランダムか・・・
シップ羽とあわせて白でコーディネートしたいところだけど、レアカラーだろうなぁ。
マスター オブ エピック 公式ガイドブック
単行本: 232p
価格: ¥2,100(税込)
発売日: 2005/06/11
出版社: ソフトバンク パブリッシング
高いなぁ・・・
でもドリマガで連載してたコミック乗ってるし、買うかな・・・
▼ゲームIDを取得して豪華PCをゲットしようキャンペーン(BBG)
▼アンケートに答えて5000円ゲットしようキャンペーン(AQUTNET)
【期間】2005年6月8日(水)14:00~2005年7月13日(水)14:00まで
はじパケチケットとの合わせ技ですな。
βのアカウントではダメなのかな・・・
▼「Master of Epic」統轄ディレクター特別インタビュー(Impress)
アミューズGMの究極の目的は「NPCが存在しない世界」の創造
NPCが存在しない世界ってのはさすがにやりすぎだと思うけど。
日常茶飯事にGMが動いたのでは、そのうち慣れてきて飽きてしまう。
GM側もネタが無くなってマンネリになってしまうだろうし。
多すぎず少なすぎず、適度な頻度で出てくるからこそ、日々の刺激になるわけですよ。
まぁとりあえず、持田=あんころ説は否定されましたw
アミューズGMの究極の目的は「NPCが存在しない世界」の創造
NPCが存在しない世界ってのはさすがにやりすぎだと思うけど。
日常茶飯事にGMが動いたのでは、そのうち慣れてきて飽きてしまう。
GM側もネタが無くなってマンネリになってしまうだろうし。
多すぎず少なすぎず、適度な頻度で出てくるからこそ、日々の刺激になるわけですよ。
まぁとりあえず、持田=あんころ説は否定されましたw
▼『Master of Epic はじめてパッケージ』付属のキャンペーンチケットについて(公式)
Oβで使っていてまだ課金していないアカウントにも使えるようです。
上手いこと考えてますねハドソン軍曹。
▼WarAgeで蘇生できない場合がある問題(公式不具合一覧)
乱舞は不具合じゃないんでしょうか?
グラフィック的に手数が増えているような気はしますけどね・・・
『 Master of Epic 』サポ-トです。
お問い合わせいただいた件ですが、
本日更新されたSpeciality「拳聖乱舞」につきましては、
特殊効果を与える攻撃が追加されており、それについても回数に含まれております。
お手数をお掛けし誠に申し訳ございませんが、
今一度、ご確認いただきますようお願いいたします。
だそうな。
前から特殊効果入ってたけど・・・
特殊効果の判定回数が増えたって事かな?
紛らわしい書き方せずに最初っからこう書けばいいのにねぇ。
Oβで使っていてまだ課金していないアカウントにも使えるようです。
上手いこと考えてますねハドソン軍曹。
▼WarAgeで蘇生できない場合がある問題(公式不具合一覧)
乱舞は不具合じゃないんでしょうか?
グラフィック的に手数が増えているような気はしますけどね・・・
『 Master of Epic 』サポ-トです。
お問い合わせいただいた件ですが、
本日更新されたSpeciality「拳聖乱舞」につきましては、
特殊効果を与える攻撃が追加されており、それについても回数に含まれております。
お手数をお掛けし誠に申し訳ございませんが、
今一度、ご確認いただきますようお願いいたします。
だそうな。
前から特殊効果入ってたけど・・・
特殊効果の判定回数が増えたって事かな?
紛らわしい書き方せずに最初っからこう書けばいいのにねぇ。
▼05/06/01 更新情報 (公式)
ワラゲに蘇生猶予の実装、これでまた戦略が微妙に変わるわけですな。
銀行枠拡張がまた追加されたようで。 ←違ったらしい。
ぶっちゃけ、どんだけ広くしたところで無駄な物が増えるだけで枠不足になることに変わり無いわけですが・・・
ホーリーレコードやマップのPTメンバー表示など、妄想は膨らむ一方です。
そんなものより先に、ノアピースの統合を実装して欲しいものですな。
とりあえず、拳聖乱舞に期待。
<変更点>
・エモネットはクロースとベルを渡していたNPC
(拡張クエが増えたわけではない)
・料理QoA…スープ350杯/チップ5枚に
材料貰える時間も1時からに修正
・釣りQoA…切り身のドロップ数が2~5枚に減少
・トレードモーションが指差しに変更
・ヤングオルバンのドロップ革5肉4に減少
・デザインショルダー…ビーク頭1つでOK
・メデタイのアイコン色付き表示
・サムライの追加打撃は最大で20~30前後
(ブレードかけると威力低下のバグ?)
・ワーウルフ変身時、微妙エフェクト追加
・拳聖乱舞…攻撃8回+魔法1回、前と変わってない
・ワラゲリザ未実装
・リトルツイスターの詠唱妨害は対象の集中依存
・ウーに餌を与えた時にエフェクトが出るように
だからハドソン軍曹は無能なんですよ。
ワラゲに蘇生猶予の実装、これでまた戦略が微妙に変わるわけですな。
ぶっちゃけ、どんだけ広くしたところで無駄な物が増えるだけで枠不足になることに変わり無いわけですが・・・
ホーリーレコードやマップのPTメンバー表示など、妄想は膨らむ一方です。
そんなものより先に、ノアピースの統合を実装して欲しいものですな。
とりあえず、拳聖乱舞に期待。
<変更点>
・エモネットはクロースとベルを渡していたNPC
(拡張クエが増えたわけではない)
・料理QoA…スープ350杯/チップ5枚に
材料貰える時間も1時からに修正
・釣りQoA…切り身のドロップ数が2~5枚に減少
・トレードモーションが指差しに変更
・ヤングオルバンのドロップ革5肉4に減少
・デザインショルダー…ビーク頭1つでOK
・メデタイのアイコン色付き表示
・サムライの追加打撃は最大で20~30前後
(ブレードかけると威力低下のバグ?)
・ワーウルフ変身時、微妙エフェクト追加
・拳聖乱舞…攻撃8回+魔法1回、前と変わってない
・ワラゲリザ未実装
・リトルツイスターの詠唱妨害は対象の集中依存
・ウーに餌を与えた時にエフェクトが出るように
だからハドソン軍曹は無能なんですよ。
▼05/05/25 更新情報(公式)
▼ペットについて(公式)
ついにWOO進化実装です。
餌とか忠誠心とか、某MMOに似てきましたが・・・
まぁマスコットでしかない某MMOのペットよりはマシですけどね。
しかし、ケイジに入れると忠誠心下がるってのは・・・
たしかにペット嫌がるだろうけど、そうするとケイジに入れずに街中歩く奴ばっかりになって邪魔。
忠誠心が時間と共に減少するのもナンセンス。
放置露店の時ペット出しっぱなしにできないじゃん。
生産QoAの修正は、やっとか・・・て感じ。
基本が5人PTなのは良いとして、ちゃんと5人PTでクリアできるレベルになっているかが心配。
まぁ当分チップ要らないし、どうでもいいですけどね。
パッシブ効果の装備品はヤバげ。
あまりとんでもないレア出されるとMoEらしさが失われてしまう・・・
ってか、そんなもん実装する前に、未実装のパッシブテクニックを何とかしろと。
今回は神パッチに見せかけた罠パッチの予感・・・
ってか、霊体でバハに行けないバグは直ってないのか??
<変更点>
・バハへ霊体で行けないバグ修正
・ワーウルフのディレイ時間905→950に
高スキルだと効果時間は以前より長くなったらしい
効果時間のスキル依存度が高くなった?
・サモナースカルピアスにMP+1
・Altを押しても立ち止まらなくなった
・ビークがシカ頭をドロップ(ビークの頭だがグラフィックがシカ頭)
・ペンチのグラフィック一新
・ペンチのアイコンとファイアートングのアイコンが入れ替わり
・布QoA…布50でチップ5枚
・料理QoA…1時~5時で報酬が250/5枚~
材料は23時から貰える
・釣りQoA…報酬が250/5枚~
・銀行枠拡張クエの2つ星クリア条件変更
納豆巻き3つorドブロク3つorゴールドリング3つorインビジブルポーション3つ
<追加モーション>
・ワーウルフ変身時のモーションがエロカッコよく(Fizzでも見れる)
・水中で止まると立ち泳ぎする
・トレードにモーション追加
調合と同じゴマスリモーション
・看板設置にモーション追加
<追加バグ>
・テクニック使用直後の通常攻撃がたまにモーション無しになる
・移動可能テクニックを移動しながら使用すると足の動きが止まりスケート状態に
・忠誠心の最大値が10000になる→公式告知で調整中とのこと
<調教関連>
・ケイジにしまう時の忠誠心最大値低下は0.1~0.3くらい?
・忠誠心が低いときに食べ物を与えると最大値が増えやすいらしい
・同じ物を続けて食べさせると途中で上がらなくなる
<好物まとめ>
アマゾネス:酒
ウー:色々(食べさせるものによって成長変化?)
ウルフ:食べ物、飲み物
グリフォン:食べ物、飲み物
グレイブン:木(木製武器も食べた)、食べ物
コボルド:金属(キャノンボールでも20まで上がる)
シカ:食べ物、飲み物
タルタロッサ:食べ物、飲み物
ドラゴン:無し
バット:食べ物
バルカー:皮
ビーク:食べ物、飲み物
ブルーガ:食べ物、飲み物
ライオン:食べ物、飲み物
ラット:食べ物、飲み物
▼ペットについて(公式)
ついにWOO進化実装です。
餌とか忠誠心とか、某MMOに似てきましたが・・・
まぁマスコットでしかない某MMOのペットよりはマシですけどね。
しかし、ケイジに入れると忠誠心下がるってのは・・・
たしかにペット嫌がるだろうけど、そうするとケイジに入れずに街中歩く奴ばっかりになって邪魔。
忠誠心が時間と共に減少するのもナンセンス。
放置露店の時ペット出しっぱなしにできないじゃん。
生産QoAの修正は、やっとか・・・て感じ。
基本が5人PTなのは良いとして、ちゃんと5人PTでクリアできるレベルになっているかが心配。
まぁ当分チップ要らないし、どうでもいいですけどね。
パッシブ効果の装備品はヤバげ。
あまりとんでもないレア出されるとMoEらしさが失われてしまう・・・
ってか、そんなもん実装する前に、未実装のパッシブテクニックを何とかしろと。
今回は神パッチに見せかけた罠パッチの予感・・・
ってか、霊体でバハに行けないバグは直ってないのか??
<変更点>
・バハへ霊体で行けないバグ修正
・ワーウルフのディレイ時間905→950に
高スキルだと効果時間は以前より長くなったらしい
効果時間のスキル依存度が高くなった?
・サモナースカルピアスにMP+1
・Altを押しても立ち止まらなくなった
・ビークがシカ頭をドロップ(ビークの頭だがグラフィックがシカ頭)
・ペンチのグラフィック一新
・ペンチのアイコンとファイアートングのアイコンが入れ替わり
・布QoA…布50でチップ5枚
・料理QoA…1時~5時で報酬が250/5枚~
材料は23時から貰える
・釣りQoA…報酬が250/5枚~
・銀行枠拡張クエの2つ星クリア条件変更
納豆巻き3つorドブロク3つorゴールドリング3つorインビジブルポーション3つ
<追加モーション>
・ワーウルフ変身時のモーションがエロカッコよく(Fizzでも見れる)
・水中で止まると立ち泳ぎする
・トレードにモーション追加
調合と同じゴマスリモーション
・看板設置にモーション追加
<追加バグ>
・テクニック使用直後の通常攻撃がたまにモーション無しになる
・移動可能テクニックを移動しながら使用すると足の動きが止まりスケート状態に
・忠誠心の最大値が10000になる→公式告知で調整中とのこと
<調教関連>
・ケイジにしまう時の忠誠心最大値低下は0.1~0.3くらい?
・忠誠心が低いときに食べ物を与えると最大値が増えやすいらしい
・同じ物を続けて食べさせると途中で上がらなくなる
<好物まとめ>
アマゾネス:酒
ウー:色々(食べさせるものによって成長変化?)
ウルフ:食べ物、飲み物
グリフォン:食べ物、飲み物
グレイブン:木(木製武器も食べた)、食べ物
コボルド:金属(キャノンボールでも20まで上がる)
シカ:食べ物、飲み物
タルタロッサ:食べ物、飲み物
ドラゴン:無し
バット:食べ物
バルカー:皮
ビーク:食べ物、飲み物
ブルーガ:食べ物、飲み物
ライオン:食べ物、飲み物
ラット:食べ物、飲み物