早くも海外では今月中に「Transformers:The Last Knight(邦題:トランスフォーマー:最後の騎士王)」のDVDが発売となります。
その数は、これまでになく多くのコンテンツに分かれていますので、購入する側も少々確認が必要となりそうです。
当ブログでは毎回DVD発売に関して、内容や発売先などできるだけまとめて参りましたが、これ程の量になるのは初めてかもしれません。記事の編集には多くの時間を費やしましたが、未だ不明な点も多く、今後も新しいパッケージや特典が付く物も出るかもしれませんので、その辺りはユルイ目で見て頂ければと思います。
今回、ざっと分けても「DVD / Blu Ray / Blu Ray 3D / 4K Ultra HD / コレクションパック / コンボパック」と分かれています。
海外版を購入予定の方は、パッケージだけでなく、表記されているロゴや特典内容にもご注意ください。
DVD発売に先駆けて『デジタル版』は早くも「9月12日」よりロールアウト!です。
そして、ディスク版の方も「VR」を除いて、そのほとんどが「9月26日」には発売予定となります。
※どちらも現地時間。
それでは!今月発売となる海外版DVDをご紹介いたします。
スタンダードなリリースとしては「DVD +デジタル」「ブルーレイ+デジタル」「ブルーレイ3D +ブルーレイ+デジタル」「4KウルトラHD +ブルーレイ+デジタル」「5ムービーコレクションブルーレイ+デジタル」などに分かれ、他に限定版リリースやショップ限定となります。
◆Transformers:The Last Knight DVD+デジタル $17.99
・ディスク1枚(英語、スペイン語、フランス語)

(米Amazon購入先はコチラ)
◆Transformers: The Last Knight [Blu-ray] $19.99
・ディスク3枚

(米Amazon購入先はコチラ)
◆Transformers: The Last Knight 『4K Ultra HD Steelbook』$34.99
・「Best-Buy」限定のスチールブック(ディスク2枚)
・4K UHD +ブルーレイ
・ディスク1:4K UHDの映画本編
・ディスク2:Blu-ray+映画と80分以上のボーナスコンテンツを収録

( Best-Buyの購入ページはコチラ)
◆Transformers 5-Movie Collection [Blu-ray] $39.99
(トランスフォーマー1~5までの全てがボックスに含まれます)
ディスク1:トランスフォーマー(2007年)
ディスク2:Transformers: Revenge of the Fallen(リベンジ)2009年
ディスク3:Transformers: Dark of the Moon(ダークサイドムーン)2011年
ディスク4:Transformers: Age of Extinction(ロストエイジ)2014年
ディスク5:Transformers:The Last Knight(最後の騎士王)2017年
ディスク6:80分以上のボーナスコンテンツを含む。

(米Amazon購入先はコチラ)
(Blu-ray.comの購入先はコチラ)
購入先は未定ですが、ロシアの方では同じ内容でこのような美しいスチールブック版が出ているようです。
『Transformers The Last Knight: 5-Movie Collection Blu-Ray & Digital HD Steelbox』

(現在はまだ発売先不明)
発売先分かりましたので記載します。
「 Best-Buy」購入ページ:Transformers: 5-Movie Collection [SteelBook] [Blu-ray] [Only @ Best Buy]」
☆$44.99
◆Best Buy Steel Book(ブルーレイ+デジタル) $28.99
ブルーレイ+ DVD の限定スチールブックパッケージデザイン(ディスク2枚)
ディスク1:Blu-ray+映画本編と、80分以上のボーナスコンテンツを収録
ディスク2:DVDの本編1枚

(bestbuy.comでの購入先はコチラ)
◆Target.com 限定Transformers The Last Knight:Exclusive Bonus Edition
(Blu-ray + DVD + Digital)
※Target.com(日本でも購入可能の世界的なWeb通販ショッピングサイト)
(target.com限定のパッケージデザインで登場)
Blu-ray + DVD +限定Blu-rayアートパッケージ(ディスク2枚)
ディスク1:Blu-ray+本編+ボーナスコンテンツを収録
ディスク2:DVD映画本編

(購入先はコチラ)
・jpy 2,277 ・$19.99
◆ウォルマート・ダイキャスト付きブルーレイ+ DVD +デジタル $28.96
(Transformers: The Last Knight Exclusive Blu-Ray Gift Set With Die Cast Vehicles.)
ディスク1:Blu-ray本編と80分以上のボーナスコンテンツを収録
ディスク2:DVD本編
☆特典として2つのダイキャスト(オプティマスとバンブルビーのビークルモード・フィギア(変形はしません)が付属。

(ウォルマートの購入先はコチラ)
◆Transformers: The Last Knight – VR Edition. $69.98予定
(360度ビデオ4KウルトラHD +ブルーレイ+デジタル)

◎JB Hi-Fi Exclusive VR Edition限定モデルのゴーグルと、360°シーン体験&ボーナスコンテンツDVD。
4K UHD + DVD +デジタル+ 360°シーン体験のディスク2枚組。
ディスク1:4K UHD本編
ディスク2:Blu-ray本編とボーナスコンテンツを収録


(こちらは発売日が10月予定となっており、現在はまだ未定です)
トランスフォーマー初のVRという事で、その映像がYouTubeに公開されています。
◆Transformers: The Last Knight Blu-Ray Combo Pack (Blu-Ray/DVD/Digital HD) with Comic Book.
コンボパック(Blu-Ray/DVD/Digital HD)+コミックブック付き
ディスク1:Blu-ray+映画本編とボーナスコンテンツの収録
ディスク2:DVDの本編1枚
☆特典としてコミック『Mission To Cybertron(ミッション トゥ サイバトロン)』1冊が付属します。

(米Toys "R" Usの購入先はコチラ)$29.99
※価格は全て変動しますので、購入の際にご確認下さい。
---------------------------
まだ不確定な部分もありますが、現在分かっているところまでをまとめてみましたが、少しでも皆様のご参考になれば幸いです。
変更があった場合は、随時追記していきます。
今後は国別でパッケージや特典の違うディスクも出てくることでしょう。
日本での発売時も特典内容は大きく変わってくると思いますので、特典狙いの方は日本での情報を待ってからでもいいかもしれません。
(限定数の決まっているDVDでなければ、海外で完売する事は少ないので)
初回投稿:2017/09/10
その数は、これまでになく多くのコンテンツに分かれていますので、購入する側も少々確認が必要となりそうです。
当ブログでは毎回DVD発売に関して、内容や発売先などできるだけまとめて参りましたが、これ程の量になるのは初めてかもしれません。記事の編集には多くの時間を費やしましたが、未だ不明な点も多く、今後も新しいパッケージや特典が付く物も出るかもしれませんので、その辺りはユルイ目で見て頂ければと思います。
今回、ざっと分けても「DVD / Blu Ray / Blu Ray 3D / 4K Ultra HD / コレクションパック / コンボパック」と分かれています。
海外版を購入予定の方は、パッケージだけでなく、表記されているロゴや特典内容にもご注意ください。
DVD発売に先駆けて『デジタル版』は早くも「9月12日」よりロールアウト!です。
そして、ディスク版の方も「VR」を除いて、そのほとんどが「9月26日」には発売予定となります。
※どちらも現地時間。
それでは!今月発売となる海外版DVDをご紹介いたします。
スタンダードなリリースとしては「DVD +デジタル」「ブルーレイ+デジタル」「ブルーレイ3D +ブルーレイ+デジタル」「4KウルトラHD +ブルーレイ+デジタル」「5ムービーコレクションブルーレイ+デジタル」などに分かれ、他に限定版リリースやショップ限定となります。
◆Transformers:The Last Knight DVD+デジタル $17.99
・ディスク1枚(英語、スペイン語、フランス語)

(米Amazon購入先はコチラ)
◆Transformers: The Last Knight [Blu-ray] $19.99
・ディスク3枚

(米Amazon購入先はコチラ)
◆Transformers: The Last Knight 『4K Ultra HD Steelbook』$34.99
・「Best-Buy」限定のスチールブック(ディスク2枚)
・4K UHD +ブルーレイ
・ディスク1:4K UHDの映画本編
・ディスク2:Blu-ray+映画と80分以上のボーナスコンテンツを収録

( Best-Buyの購入ページはコチラ)
◆Transformers 5-Movie Collection [Blu-ray] $39.99
(トランスフォーマー1~5までの全てがボックスに含まれます)
ディスク1:トランスフォーマー(2007年)
ディスク2:Transformers: Revenge of the Fallen(リベンジ)2009年
ディスク3:Transformers: Dark of the Moon(ダークサイドムーン)2011年
ディスク4:Transformers: Age of Extinction(ロストエイジ)2014年
ディスク5:Transformers:The Last Knight(最後の騎士王)2017年
ディスク6:80分以上のボーナスコンテンツを含む。

(米Amazon購入先はコチラ)
(Blu-ray.comの購入先はコチラ)
購入先は未定ですが、ロシアの方では同じ内容でこのような美しいスチールブック版が出ているようです。
『Transformers The Last Knight: 5-Movie Collection Blu-Ray & Digital HD Steelbox』

発売先分かりましたので記載します。
「 Best-Buy」購入ページ:Transformers: 5-Movie Collection [SteelBook] [Blu-ray] [Only @ Best Buy]」
☆$44.99
◆Best Buy Steel Book(ブルーレイ+デジタル) $28.99
ブルーレイ+ DVD の限定スチールブックパッケージデザイン(ディスク2枚)
ディスク1:Blu-ray+映画本編と、80分以上のボーナスコンテンツを収録
ディスク2:DVDの本編1枚

(bestbuy.comでの購入先はコチラ)
◆Target.com 限定Transformers The Last Knight:Exclusive Bonus Edition
(Blu-ray + DVD + Digital)
※Target.com(日本でも購入可能の世界的なWeb通販ショッピングサイト)
(target.com限定のパッケージデザインで登場)
Blu-ray + DVD +限定Blu-rayアートパッケージ(ディスク2枚)
ディスク1:Blu-ray+本編+ボーナスコンテンツを収録
ディスク2:DVD映画本編

(購入先はコチラ)
・jpy 2,277 ・$19.99
◆ウォルマート・ダイキャスト付きブルーレイ+ DVD +デジタル $28.96
(Transformers: The Last Knight Exclusive Blu-Ray Gift Set With Die Cast Vehicles.)
ディスク1:Blu-ray本編と80分以上のボーナスコンテンツを収録
ディスク2:DVD本編
☆特典として2つのダイキャスト(オプティマスとバンブルビーのビークルモード・フィギア(変形はしません)が付属。

(ウォルマートの購入先はコチラ)
◆Transformers: The Last Knight – VR Edition. $69.98予定
(360度ビデオ4KウルトラHD +ブルーレイ+デジタル)

◎JB Hi-Fi Exclusive VR Edition限定モデルのゴーグルと、360°シーン体験&ボーナスコンテンツDVD。
4K UHD + DVD +デジタル+ 360°シーン体験のディスク2枚組。
ディスク1:4K UHD本編
ディスク2:Blu-ray本編とボーナスコンテンツを収録


(こちらは発売日が10月予定となっており、現在はまだ未定です)
トランスフォーマー初のVRという事で、その映像がYouTubeに公開されています。
◆Transformers: The Last Knight Blu-Ray Combo Pack (Blu-Ray/DVD/Digital HD) with Comic Book.
コンボパック(Blu-Ray/DVD/Digital HD)+コミックブック付き
ディスク1:Blu-ray+映画本編とボーナスコンテンツの収録
ディスク2:DVDの本編1枚
☆特典としてコミック『Mission To Cybertron(ミッション トゥ サイバトロン)』1冊が付属します。

(米Toys "R" Usの購入先はコチラ)$29.99
※価格は全て変動しますので、購入の際にご確認下さい。
---------------------------
まだ不確定な部分もありますが、現在分かっているところまでをまとめてみましたが、少しでも皆様のご参考になれば幸いです。
変更があった場合は、随時追記していきます。
今後は国別でパッケージや特典の違うディスクも出てくることでしょう。
日本での発売時も特典内容は大きく変わってくると思いますので、特典狙いの方は日本での情報を待ってからでもいいかもしれません。
(限定数の決まっているDVDでなければ、海外で完売する事は少ないので)
初回投稿:2017/09/10