大湯ファームのりんご栽培日記

りんごの栽培状況からりんご畑の写真など記しています。

Re:剪定終了、次の作業へ

2014年04月03日 | 剪定
全園地剪定作業を終えて、次の作業に入りました。

手首の太さよりも大きい枝を、
機械「チェンソー」を使って切り落とす作業をしてます。
使い方や手順を間違うと、大事故となるので、気を抜けません(^o^;)
高い位置の枝は、ハシゴに登っての作業になるので、とっても危険! 
より慎重になります。

今日の弘前市の最高気温は、19度。
暖かくって、日射しがとても気持ちいい~!
この分でいくと、今年はりんごの花も平年並みに咲きそうです。(^-^)v

今期最後の大雪かな…?

2014年03月09日 | 剪定
猛吹雪 風も強くて剪定作業中止で~す。(>_<)

今年は雪の量が少なく、このところ天気も良く、
りんごの剪定作業もはかどり、予定通り順調に進んでいます。(^-^)v

園地の積雪量は、30センチ位の量までに下がったんだけど、
この雪で、また冬に逆戻りって感じです。

りんごの枝です。

2014年02月05日 | 剪定
りんごをご注文いただいているお客様へ、プレゼントする「りんご枝」で~す。

剪定中に切り落としたりんごの枝は、たくさん出てきますが、
その中から、花が咲きそうな良い蕾がある枝だけを選んでいます。
白くて、可愛い花が咲くのを願ってま~す。 (^-^)v 

雪の結晶

2014年01月19日 | 剪定
りんごの枝も凍っちゃう程に冷え込みました。

早朝は氷点下20度近くになったみたいで、
ダイヤモンドダストがキラキラと凄く綺麗です。
ちなみに写真を撮ったのは、9時頃でまだ氷点下10度でした。

剪定会で勉強

2014年01月07日 | 剪定
青森県りんご協会で行われる「新春剪定大会」に行って来ました。

講師のみなさん剪定方が違うので、
あっちこっちと回りながら、
それぞれの剪定方法や考え方を、学びました。
なかでも、一番はやはり葉とらず栽培の剪定方です、
自分の剪定との違いをみつけ、剪定理論や考え方を聞き、
これからスタートする自分の剪定にいかしたいと思います。(^-^)v

今年も、おいしいと喜ばれるりんごがいっぱい出来るよう頑張りまーす。
m(__)m

ふじの老木です。

2013年04月09日 | 剪定
剪定作業の応援に行ってる畑で見つけた老木です。

樹齢80年くらいにはなってそうなりんごの木で、
自分の倍くらいは生き、さまざまな困難もにも耐えぬいてきたこの木に敬意を表し、
この先もずっと生き続けて欲しいという思いで、
話し掛けるように剪定しました。(^^ゞ

剪定応援部隊

2013年04月07日 | 剪定
地区のりんご農家の剪定作業を請け負い、
仲間達みんなで、りんごの木の剪定作業に行きました。(≧▼≦)
昨日、今日の2日間、仲間達、総勢12人での作業!
なんとか無事に剪定を終了でき、ホッとしました。(;^_^A
皆さん、凄く忙しい中、自分の仕事を後回しにして、
協力してもらい、
すっごく感謝です。m(__)m

今の園地状況

2013年03月30日 | 剪定
主力品種「ふじ」の枝です。
関東地方ではさくらが満開ですけども、
りんごの蕾はまだこんな状態です。

かなり積雪量は減ってはきたものの、
りんご園には、まだまだ雪がいっぱい残ってま~す。(><)