マタギ 田舎 暮らし 大多喜町

マタギ 猟銃三丁所持 特許第7071600号 畑 DIYを得意とする サウナ好き 下大多喜2271

西瓜

2023年08月11日 | DIY
8月10日 スイカを見ると割れています
  
段ボールを全て剝がして見ました
  
見事なぐらいに 割れています
小さい5~6個を残し全て収穫しました 収穫したとは 言えませんが 食べられるのは数個だと思います
    
御覧のように ほとんど割れています 左側20数個大きく割れています
右側のスイカも 小さな割れが有ります 
  
追い熟が必要なので 小さい傷が どうなるか解りません
一人で食べられる量では無いので 二箇所に分けてプレゼントしましたが ヘタが枯れるまで 待って
傷 (割れ)の処は 切り捨てるように 言いました
黒皮スイカ二個 腐れてヘタの無いのと ヘタが切れているものです
  
切って見ると まだ若く 白っぽい実です
左側は 追熟してみます
割れと 動物に食べられた 数が 50個を越えていると 思われます
食べられるスイカは 20個に満たなく 但 2っの苗から これ程のスイカが 生るとは思ってもいなかったです
奥の畑に 自生した スイカは一つ目の小さな実を付けていますが どうなるのでしょうか
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒皮スイカ | トップ | スイカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DIY」カテゴリの最新記事