マタギ 田舎 暮らし 大多喜町

マタギ 猟銃三丁所持 特許第7071600号 畑 DIYを得意とする サウナ好き 下大多喜2271

青パパイヤ

2023年03月18日 | 果樹
パソコンの 写真を編集していましたら 青パパイヤの写真が出て来ました
季節外れですが 投稿します
    
此の二個は 昨年 北海道の従兄にあげたババイヤです
500gちょとと500gの二つです

大きい方から 人にあげていましたが 確認の為 料理に使うため 割って見ました 
      
        
切って見ましたら若いせいか 種は有りません 若いせいと思いますが 結構固いです
黄色く 熟成しないと 種は出来ないのでしょうか
      
本来なら もっと小さく切り 混ぜ合わせて寝かせるのが 正解です
おろし器で 擂りおろして 使うべか 今年は試してみたいと思います

簡単に囲ってやりましたが 樹は 寒さに当たり 枯れました 
握りこぶし大の実が たくさん成っていました 20個以上です
間もなく 苗木が出回ります 出来るだげ早めに買い ビニールシートで囲い 暖かくしてやると 成長が早いです
気になる方は チャレンジして見て下さい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタギ 開業

2023年03月17日 | マタギ
マタギ開業
罠の特許登録を 試みましたが 素人の悲しさ 審査官の指摘は製造方法が書かれていて 特許では無いとのことでした
思考錯誤の上 昨年令和4年2月2日 二度目の出願 又しても 拒絶理由通知書が届きました
二度目なので 意見書の書き方も解り 審査官の指摘に関して 反論した書類 意見書を提出
特許と認めるとの通知と共に 特許料納付書が届き 免税の手続きを行いました 
令和4年5月10日 特許登録と成りました


昨年 令和4年12月26日  ライフル銃持ちました 

東京在中の時に 散弾銃を所持しました(平成7年1月24日)
従兄に ライフル銃を持つ為には 猟銃の所持期間十年が必要なので 散弾銃をプレゼントするからと言われました
射撃教習の申し込みから (神奈川大井射撃場) 手続きは割と簡単に進みました
余程の 犯罪歴が無い限り 散弾銃は持てます 
現在 女性のハンターが増えていますが 散弾銃所持許可は 射撃教習が終われば 一月位で降ります

ライフル銃の教習は 茨城県狩猟者研修センターで受けました 
本来なら 千葉県ですが 東京都猟友会長の 推薦が有り 茨城にしました 正解でした
丁寧な教え方で 的に多くの弾が当たり 本番で好成績で受かりました 12月末に許可が下りました

この度 ライフル銃の差し替えの為 二丁目の ライフル銃所持許可の書類を 三日予約を取り 十日に提出(6,800円) コピーの書類を提出すると 
担当警察官は 書類の原本を確認して 自らコピーすると 言います 一度帰り 原本を持って来ますと言うと 時間が まだまだ掛かります
最後に75才以上は認知機能検査(650円)をして 三時間半も 掛かりました 常識では考えられません
提出書類にマタギと書きましたら 経歴書に無職からマタギに代わった 時期を書いて再提出を求められました


十三日 原本を提出 コピーは受け取らず 待たされました
普通 一ヶ月位で 許可がおります
再提出の書類により 私は 令和4年9月から マタギに 成りました

特許 野生動物の捕獲装置の 捕獲実験を行います 
実験終了後 実証実験に入ります 罠を使用できるハンターを募集及び育成したいと思います
その地区ごとに NPOを 立ち上げますから 全国に対応できます 狩猟に興味を持っている方 ご連絡ください
この後 ハンターに 成る為の 情報を提供していきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保市黒島~千葉県夷隅郡大多喜町 帰還

2023年03月12日 | マタギ
特許の実証実験の為に黒島に来ました
猟銃3丁 (散弾銃・ハーフライフリング銃・ライフル銃) 所持してきましたので 猟友会に挨拶をと思いました
そこから 話がおかしく成り 先に会長に連絡してからと言われ 
電話番号を教えられたので 相浦猟友会長に電話をすると 電話してきても 忙しくて会えないの一点張りです
島の猪部会の二名も 仕事が忙しい 会えない センター長も 使える建物と言っていた物が 貸すも売る事も出来ない
始めに 来たら協力すると 言ったのは何だったのでしょうか

二週間にわたり九州各地を探しましたが 自治体がOKの所は 猟友会がダメ 猟友会がOKでも 自治体がダメ
たとえば五木村では 猟友会が 住む所を確保出来れば 問題が無いと言われましたが 五木村は 他が良いのではないか言われました
移住用の建物を 二件みなした 家では無く 廃屋でした 屋根は雨漏りしていて 床は抜け落ちていました
一件は 四足が住んでいました 役場の人に動物がいると言うと 私の後ろで物が走りました 役人が悲鳴を上げました
この様な 廃屋を 賃貸物件と 移住ネットに 搭載して 移住希望者を募るのは 馬鹿げています
黒島を出たり入ったり 日に三便のフェリーでは 出先により泊りに成ります お金が飛ぶように出て行きます
九州をあきらめて 体制立て直し為 一度 千葉県大多喜町に帰る事にしました 

また 1200KMの 長旅です 前回は4Kgほど体重が減りましたので 食料は車に確保しました

2月6日 メーター93544
黒島町 6:40出発 黒島フェーリー 7:30相浦港着
佐世保市役所により転出手続きをして 相浦警察には転出手続きをした旨伝え  佐世保市役所出発 メーター93557
今回は 300km先の サウナを調べ 確認の上 携帯のナビで走ります
車のナビより 距離が断然短い事を知りました 

北九州市の サウナを目ざしましたが 209㌔時間も3~4時間 
      
国見峠を越えた先の展望台です  先に書きましたが タクシードライバーをしていましたので 途中休むことは有りません
途中の 写真は これだけです

関門海峡を 超える事にして サウナを探すと
山口県宇部市海南町1675  スーパー銭湯カッタの湯まで 途中有りません 距離も300Km位です
最初に カッタの湯にナビを合わせていませんので 関門海峡の手前で 道を間違え 国道2号関左側の道を走り 
関門海峡トンネルへ 変な入り方に成りました 通過後は 国道2号を快適に走り 途中からバイパスに乗り 
高速道路と 間違えたかと 思うほどの所と 事故でも有ったかと思うぐらい 渋滞する所が有りました
又 途中で バイパスを外れ 元に戻るのに時間が掛かる事も有りました

カッタの湯に着きました 大きな駐車場で 建物も大きいです

浴室も大きく 食事付きの入浴券で入りました  詳しくは インターネットで見て下さい 

2月7日 スーパー銭湯カッタの湯 9:00出発  93766
岩国市から152号線から15号線
来る時と 帰りは ナビが違い方角が違う為 同じく道なのか 解りません
基本的に  国道2号及びバイパスに成ります  姫路までガソリンがちょと気になるが 快適に走っていました 場所によっては 高速並みです

駅前で 駐車場を探しています ちょと外れましたが 安いと思い止めて 表を10m歩くと 
24時間600円が有りました 直ぐに戻り100円を払い 格安の駐車場に止め 駅の反対側へ
兵庫県姫路市駅前町222 OYOHOTELカプセル姫路駅前 到着 お風呂と食事を取る所が有りません 
出ると飲食街が有り ウロチョロして立ち飲み屋に入りました 割と安く飲めました ウナギが安かったです
      

2月8日 8:00出発 326km 
二車線で走りやす道と思っていたら ゲートが出現 高速道路の入り口でした この先には料金所が無いみたいです  阪神高速1,090円 10:33
走りに問題が無く 余り記憶に残っていません 思い出したら書き足します
サウナ到着 腹が減っています まずはビール そして サウナ 室は広く高温です110度位に感じます
外気浴は 広い庭て゛椅子も大きいです 取りあえず三回サウナに入り ビール食事 10時閉店が物足りません
寝る時は椅子と幅はば60cm位のベットが有ります
朝も 気持ちよくサウナ三昧です


2月9日 メーター 945168
愛知県豊橋市上野町 サウナピア 8:40 出発
国道163号   23号バイパス
箱根の頂上でナビに逆らい 国道1号に入る 芦ノ湖を眼下に見て コースが違う事を知り 結果遠回りしました
川崎大師 到着予定 15:50
大多喜町到着 17:00 日が落ちる頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州 佐世保市 黒島

2023年03月11日 | マタギ
昨年 5月10日 野生動物の捕獲装置 特許第7071600号が 登録に成りました
福島復興のため 双葉町で 実証実験をと考え調べ現地で話もしましたが 周辺も含め 各自治体は 乗り気でありませんでした
マタギとして 考えると 9月に ライフル銃は必要と考え 登録の手続きをしましたが 12月末まで掛かりました
特許の実証実験の場所を 捜しましたら 豚熱が出ていない地域は 九州と四国でしたので 色々調べて 
佐世保市沖合の黒島に行き 話し合いましたら 受け入れてくれると言う事で 
軽トラック4WD買い 罠の材料と 取りあえずの生活用品を積んで 黒島町に向かいました

千葉県夷隅郡大多喜町から 結果  九州佐世保市黒島まで往復しました

1月9日~12日 四日間 1229km アクアラインを使い 川崎に この後は 高速を使わず 
国道1号線 国道2号線 国道3号線を主に 一日約300km走りました
 
1月9日 大多喜発 メーター91263 古いトラックなので 下の道を行きます
 11:10 川崎大師通過 残り1140km
昨年 小田原までは 二回走っています 二泊三日と三泊四日掛けて 下調べに行きました 
去年は猪がたくさんいたが 今年はいないと 皆さん言います 豚熱が蔓延しているのです
此のまま 一号線で箱根越えです 箱根を超えると 二車線に成り走りやすいです
富士市に入ると 右手に富士山が見えて来ました 
  
道路は バイパスに代わり 高速道路並みに走れました
300km走り 日も傾いてきました 携帯で宿探しです 思うように 操作できません  
少しコースから外れますか゛やっと 泊まる所が手配できました 素泊まり3,000円
到着すると 周りに何もありません 向かいにコンビニが有り 弁当とビールを買い 7:00ごろ 食事に成りました 
お風呂に入り おやすみなさい  走行距離333km

1月10日 静岡県湖西市大知波 8:50発 メーター 91596  残り887km
コンビニで おにぎりと飲み物買い スタートです 
東京で タクシーの運転手をしていました 基本的に 走り始めると ガソリンの給油の時しか 止まりません
一号線とバイパスで走り 大阪へ 車のナビで大阪の街を右に行ったり左に曲がったり何処を走っているか 解りません
大阪を通過 2号線に乗りました
前日と同じく 宿探しです 現在位置より先の方を探しています 4,500円位の所に泊まりました 余り覚えていません 走行距離315km

1月11日 兵庫県明石市桜町 7:03発 メーター 91911
国道2号線とバイパスで 快適に走っていました
夕方 宿捜しを 携帯のインターネットで捜しましたが 登録操作を出きず 一時間も立ちました
インターネットで見て ビジネスホテル宇部に電話を掛け やっと泊まれます
食事は隣のコンビニで弁当とビールです お風呂は一階の大きなお風呂を使い 翌朝は家族風呂でした 気持ち良かったです
走行距離449km
 
1月12日 山口県宇部市寿町3丁目7番5号ビジネスホテル宇部 8:00発 メーター 92360
関門海峡トンネル通過 110円 9:19
北九州市9:26   残り180km 
4:30ごろ 佐世保市役所到着 サウナで泊まれる所を探す 市役所から五分ぐらいの サウナサンに泊まる 
疲れた体にサウナは 最高です 温度も高く 広くて20人でも ゆったり座れる位です ミスト(蒸気)も温度が高く気持ち良くは入れました
食事も 種類が多い方です

1月13日  佐世保市役所で転入届を出し 生活に必要な物を買い
相浦港から 黒島フェリーで 黒島に渡りました 
残念な事に 黒島は雨でした ベットと布団と少しだけの荷物を降ろし お休みなさい
メーター 92661  走行距離1398km 宿泊のためにの回り道と 佐世保市役所 買い物 などの為に150km位距離が伸びました
二か月近くたちますので 細かい事は忘れました 宜しく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする