マタギ 田舎 暮らし 大多喜町

マタギ 猟銃三丁所持 特許第7071600号 畑 DIYを得意とする サウナ好き 下大多喜2271

ブドウと ブルーベリーと キョン

2024年06月23日 | 畑仕事
ブドウが 昨年は数粒成り いつの間にか無く成りました
今年はたくさん成りました 20房以上です 様子を見る為の 一房を除き 袋がけをしました 楽しみです
      
        

ブルーベリーは 昨年 四足に(ハクビシンかアライグマ) みんな食べられたので 今年は 隣の柿の木も含め ネットで囲う事にします

渋柿と思われる木で 小さな雄花が 気が遠く成るぐらいの 数を付けます
去年は 数個の実を 付けましたが 全部落ちました
今年は 20個以上実を付けていますので 一つぐらい 食べられそうです


ブルーベリーは 例年ですと 最盛期には 毎日 1kg以上 二週間は 取れます
        

フドウと ブルーベリーの間で 網掛けの 柱と広さを 考えていましたら 
ブルベリーの 反対側を キョンが駆け抜けていきます じぃーとしていると 桜の木の傍で止まりました
周りを警戒しています その後 藪に静かに入っていきました
キョンの寝場所のようです 10m四方ぐらいの 家の敷地内です
ブルーベリーの囲いの前に キョンの捕獲を 試みます
    
真ん中の所に 微かに痕跡が有ります   
キョンの大きさは 今年親離れした個体と 思われ メスで大きさは 猫の手足を長くしたくらいです
重さは 3~4㎏位でしょうか  肉にして 2kgあれば 良い方でしょう さて捕獲したら 何人で食べるのでしょうか
食べてみたい者は たくさんいます 

キョンの被害でお困りの方は 御連絡ください 捕獲に協力いたします 
    マタギ協会 090-3439-2534

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅ジュウス | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑仕事」カテゴリの最新記事