・孫の通っている保育園児による町内豆まきをしました。園外に出ての豆まきは初めての試みのようです。事前にかみさんが一軒一軒町内を訪問し、主旨を説明し了解をとり実施。それではと自分も一枚加わり、写真撮りを引き受けました。花や昆虫と違って苦手でしたね(笑)。町内の人達はそれなりに盛り上がり、喜んでくれたようです。因みに赤鬼は園長さん、青鬼は副園長さんでした。
・町内にはお寺や、お不動様もあり、その中でも圧巻はご住職のご好意により、お寺の本堂に入れてもらえたことです。中でもお閻魔様(↓の画面)とのご面会でした。園児たちは大騒ぎになったことは言うまでもありません。それはそれは賑やか、さぞや仏様も驚かれたことでしょう。
・無事終わりましたが、各家庭では後処理が大変、まいた豆のお掃除が・・・。また自分も写真のプリントを保育園の掲示用と、町内一軒ごとのサービスぶり。鬼にならずに済むでしょうか(笑)。