朝から降っていて暗い日ですが、寒い風はないので助かっています。が、寂しい
田舎の風景は、より寂しさが増して見える気がします。そういう風景は見慣れて
いるし、別に寂しいと思うこともないので、気になりませんが。
こう言う日は、いわゆる「食っちゃ寝、くっちゃね」の日になりそうです。まあ
一日くらいそうでも構わないのですが、もし明日が晴れたら、今日の分もプラス
して運動するか仕事ができるかと言うと大いに疑問です。
ミーちゃんは寒いのですが、外にも出たい。出ても寒くて濡れるので、すぐに
家に飛び込んで戻って来てしまいます。猫の健康にも良くない日でしょうね。
でもまあ、時にはそういうことは仕方が無い。とにかくコタツから出てきて、
今此処でブログを始めたら、後から付いてきて、始めは外をみていましたが、
やがて私の膝の上に結局は寝ています。
何やらいろいろ、あちこちにあったので、集めてみました
多少、本を読んだり録り溜めた録画を見たりしています。前回の分でしたか録って
おいた「ブラタモリ」を見ました。
前橋の探索と言うより前橋城ででした。前橋城は利根川に削られけずられ削られ
と言うことを知りました。そういえば、前橋城址は行ったことが無いですね。
チャンスがあったら、ぜひ行って見たいものです。
番組は面白かったですが、城跡ご言う所は期待して行くのですが、実際行って
見ると、大抵はがっかりしますけど、それに懲りずに、時間があれば行くことが
あります。そりゃそうですよね。城内で過去のような侍たちが右往左往したり
しているわけではなく、建物だけが無言で残っているわけだし。
飛行機は録るのが難しいです
モタモタしていたら、あっと言う間に行ってしまいますからね
「ブラタモリ」の番組のように、次々に説明に人がやってきて案内してくれる
わけだし、城は何も語らす、ただガランドウで冷え冷えとした空気に満たされて
いるだけですし。この頃は城の見物は敬遠気味です。
でも、次にチャンスがあるかどうかを考えたら、「とにかく、後じゃ見る機会が
もう無いかも知れないから」と思って見物はするでしょうね。
その一団の、リーダー的人は、常に、あちこちの「城跡巡り」をしているようで、現地の詳しい地図なども、事前にもらったりしました。
さて、現地に行ってみると、素人の私には、単に「荒れた篠山」にしか見えず、「これが城跡?」と思いましたが、説明を聞くと、城跡の詳しい形態とか、色々と「なるほど」と納得することが多々ありました。(・・;)
何事も、その道の「専門家」の方に「教えてもらう」と、興味が湧いてくるものだと、実感した体験でしたね。^_−☆
たり
している先輩がいます。ブログも書いて
います。とても参考になりますので、
楽しみにしています。
しかし、城跡の中には藪に埋もれて仕舞
った城跡も多々あるようで、大変なこと
でもあるでしょうね。
そこに立って、遥か昔のことに思いを馳
せると、思うことがいろいろあって楽しい
でしょうね。