お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

大汗の剪定

2021-08-31 17:43:50 | 日記


何というのか、今日の天気は晴れか曇りか、予報士ではないので決められません。
と、そのように書いただけで、「あ~。そうなのか。あの感じだね。」と、お分かり
かと思います。

  
  ブログ更新のこの時間は、完全に曇り空になっています
  その後、ちょっと雨が降ったりしました。

奥さんの友達が来てくださり、草むしりを手伝っていただきました。
ありがとうございます。
私は、大汗を書きながら、昨日に続き、道路に沿った垣根の剪定をしました。昨夕に
道路の側を剪定したのですが、今日は山側です。
山と言っても私の地域には、高い山はなくて、いわゆる山林です。

  
  道路側の剪定

で、その林の方の側の剪定をしたのですが、これがまた大仕事です。暑い気候には、
山の中は草や木などが伸び放題になります。特に、さまざまな蔓性の植物が思い切り
枝に絡みつき、這い上がりするものですから、伸びた枝を切っても、パサッと落ちて
来ず蔓にぶら下がっていたり、また地面に近い所はモヤモヤして地面が全く見えない
ほど蔓や草などが混在・絡まりあっていて、分け入っていくと、何か虫などに刺され
たり、這い上がられたりするような気がして、勇気が要ります。
それを、大きな植木の剪定をするハサミでもってジョキジョキ・ジャキジャキと切り
開きながら進みます。垣根の剪定は3割で残りの7割はつる草の処理や林の中の伸び
きったウドとかミョウガの用はものとかのような植物をハサミで切り開き、垣根から
草むらの茂みを遠ざけて進みます。
でないと、林側の枝だけを剪定しただけではきれいになりませんからね。

  
  山側は、このように雑草や枝を剪定しても、重なり合って汚いです。 
  そのうちに枯れて沈みます。のぞき込む人も少ないとおもいますので、
  このままにしておきます。

幸い何にも刺されないで済みました。刺されたらそれから何か処理をするという
気持ちでなくては、分け入って進めませんから。刈り払い機では小回りができません。
終われば達成感&征服感に浸れます。誰も褒めてくれませんが、まあ褒められる
ために仕事をしているわけではありませんし。それと、自分の気力と体力を確かめる
こともできますね。

  
   いろいろな形がありますが・・・

ハサミや鎌は、仕事を始める前に念入りに研いでおきます。この頃は、少々高価ですが、
ダイヤモンド(もちろん工業用のダイヤでしょうね)の粉を吹き付けたヤスリで、
簡単に研げます。力を入れず、水も使わずにサッサッと短時間で研ぐことができるので
とても便利です。
ホームセンターで念入りに見て回っていると見つけることが出来ます。新発見が時々
ありますね。ホームセンターは面白い所です。見ているうちにアイディアが浮かんだり
しますからね。今はコロナの時期なので、やりませんが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿