ヨーコ!金獅子賞! 2009-06-11 02:30:40 | Weblog マイリスペクト小野洋子氏がベネチアビエンナーレで彼女の生涯活動を讃えた賞を受賞! すごーいさすがヨーコ!いままでもこれからも好きです。 谷間強調。 ヨーコのホームページ それと興味深い記事。川久保玲の40年(英語)
日暮里 ざくろ 2009-06-05 00:13:17 | Weblog 噂通りの店でした。。。アリさんやはり男子には厳しい!スレスレ発言が多いです。スパイスの味はするけど辛くなくて美味しかったです。 アリさんのパンフレットに出てた言葉「もし、一日でも人を楽しませることが出来ない、人の役に立てない日が来たら、私のは生きている意味が無いと思っています。」 mino1
ラッキー・ピエール 2009-06-01 00:07:15 | Weblog 高校時代の友人がやってるバンドsonic&trip(オガワアキラ)が元Arab Strapのエイダン・モファーと同じイベントに出るというので久しぶりに見に行きました。オガワアキラに勧められて聞いた音楽は今でもかなり影響を受けていてarab strapもそのひとつ。そんな彼らが同じステージに立つということでこれは見逃せなかったのです。 高校の時に良く見に行ったsonic&tripのライブ。前よりずっとプロっぽくなっちゃて、しばらく見に行っていない間も彼はこうやって夢を持って演奏をずっと続けていたのだなあと感慨深く思いました。昔の曲なんかやっててとっても懐かしかった! 今は事情があって一人で活動しているそうですが、元くるりのドラマー森さんと長く一緒にやっていて、オガワ君はなかなか良い曲を書きます。ポエマーです、期待。森ガール特集のspoon?とかにも出ていました。二宮に似ています。 エイダン・モファーはほんとに素敵な声で、渋くて温かくて、でもどこか絶望的な感じもある。 今回のライブの曲調はかなり明るい感じでしたが、arab strap時代の曲はかなり陰鬱。なんともそれがくせになる感じで私は好きです。暗いところから見た「光」の存在を感じる音楽。mogwaiとかbelle&sebastianの仲間です。ラッキー・ピエールという名前でも活動してるらしい、彼、外見は毛っぽいのだけどかわいい名前だな。 Arab Strap- Cherubs yes,please sonic&trip