いや~、泣きました。
堪えたんです、奥歯をぎゅっと噛み締めて。
でも最後の歌でダメでした。
でまた一番最後、一人づつが花を一輪持ってきてくれるんです。
お父さんやお母さんにお礼の一言をそえて。
今回、嫁が父兄の席を僕に譲ってくれました。
保育園の行事にきちんと参加するのが始めてだからです、僕が。
娘はどっちが座るか判らない状態だった訳です。
で、一番最初の子が「いつもおいしいごはんを作ってくれてありがとう」と。
この辺りでまたどわ~っときた訳ですが・・・
ちょーっと待て…
これ、娘が食事系の言葉を考えてたらどうすんだ??
嫁に向けたメッセージを考えてたら・・・
ドキドキしつつ娘が眼の前に。
「いつも保育園に送ってくれてありがとう」
思わずほっぺをつんつんて突いてしまいました。
思い出す。
始めて保育園に連れて行ったあの日の事。
「後で迎えに来るから」って僕の言葉がまだ理解できない2歳にも満たない娘は「お父さん抱っこ~~~~~~~」って悲鳴をずっとあげてたな。
涙と鼻水でくちゃくちゃの顔になりながら。
保育士さんの「お父さん、今のうちに」の言葉に後押しされて漸く園を一人で出た。
門をくぐる時僕は泣いていました。
「いつも保育園に送ってくれてありがとう」
こんな言葉が聞ける日が来るなんて。
ずっとこのまま小さいままがいいって思ってた
けど。
もっともっと大きくなれ。
卒園おめでとう。
堪えたんです、奥歯をぎゅっと噛み締めて。
でも最後の歌でダメでした。
でまた一番最後、一人づつが花を一輪持ってきてくれるんです。
お父さんやお母さんにお礼の一言をそえて。
今回、嫁が父兄の席を僕に譲ってくれました。
保育園の行事にきちんと参加するのが始めてだからです、僕が。
娘はどっちが座るか判らない状態だった訳です。
で、一番最初の子が「いつもおいしいごはんを作ってくれてありがとう」と。
この辺りでまたどわ~っときた訳ですが・・・
ちょーっと待て…
これ、娘が食事系の言葉を考えてたらどうすんだ??
嫁に向けたメッセージを考えてたら・・・
ドキドキしつつ娘が眼の前に。
「いつも保育園に送ってくれてありがとう」
思わずほっぺをつんつんて突いてしまいました。
思い出す。
始めて保育園に連れて行ったあの日の事。
「後で迎えに来るから」って僕の言葉がまだ理解できない2歳にも満たない娘は「お父さん抱っこ~~~~~~~」って悲鳴をずっとあげてたな。
涙と鼻水でくちゃくちゃの顔になりながら。
保育士さんの「お父さん、今のうちに」の言葉に後押しされて漸く園を一人で出た。
門をくぐる時僕は泣いていました。
「いつも保育園に送ってくれてありがとう」
こんな言葉が聞ける日が来るなんて。
ずっとこのまま小さいままがいいって思ってた
けど。
もっともっと大きくなれ。
卒園おめでとう。