goo blog サービス終了のお知らせ 

one's works. my works!


one'sとは「その人の」と言う意味です。
僕らはone'sに「皆様の」と言う思いを込めました。

バイオハザード4 wiiエディション (田中)

2007年06月15日 19時43分40秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
ご覧の通り(?)画質は360やPS3と比べると悲しい限り。
でもやっぱり大事なのは面白いかどうかって事ですよね。
もともとバイオ4はバイオ史上最高傑作との誉れの高いゲームなんです。
初代PSもバイオハザードやりたさに買ったんです。
当時はセガサターンの方が売れててPSは売れ残ってた時代です。
FF7で大ブレークしたって感じじゃなかったでしょうか。

その初めて遊んだバイオハザード。
あの時の感動は忘れません。
リアリティと直結する恐怖。
扉の向こうには何が居る??
開けたくないし開けなきゃ進めないし。
絶妙なゲームバランスにも驚いたものでした。
それからシリーズタイトルの他にスピンオフ作品も沢山でました。
コードベロニカや0(ゼロ)や。

そしてこの4が出た時って結構物議を醸し出したんですね。
システムがガラっと変わったからです。
概ね好評を博し「名作」と位置づけられた訳です。
恐怖+爽快感。
4を語る時この「爽快感」抜きにしては語れません。

wiiエディションは凄く楽しみでした。
「焼き直し」ではありますが果たしてwiiでどう変わったのか。
お子様向きなのかどうなのかって事です。
どうだったかと言えば前回にも書いた様にまさに最高傑作。(自分内)
バイオはwiiの為にあったんじゃないのか?ってぐらいにしっくり来てるんです。
正直「もうwiiはいいかな、売ってしまうか」って思ってたんです。
本当に置いといて良かったです。

こんな素晴らしいゲーム(操作性やバランスを含めて)はそうそう出ないと思います。
僕みたいなアクションが苦手な「ぬるゲーマー」にもそう思わせるのがまた。

ホラー映画が好きでwii持ってる人。
「買い」ですよ!
勿論バイオ4のオリジナル遊んだ人も。

トラスティベル  ~ショパンの夢~  (田中)

2007年06月15日 00時52分09秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
買いました!
娘と遊んでます。
バトルの時にキャラをコントローラー別に割り振りする事ができるんです。
で、娘にヒーラー役。
うっかりしてるとマイキャラが逝ってしまうので序盤からスリリングです。

さて、肝心の内容ですが全くノーマークだったんですがかんなり面白そうです。
絵がね、絵本みたいでめちゃくちゃポップで綺麗なんです。
音楽もブーニン氏を起用してます。
他のBGMも良い感じ。

キャラの絵からするとお子様向きな感じもしますがかなり込み入った深い内容です。
ブルードラゴンほど判りやすくないので7歳の子供には?な部分も多いみたいですがバトルの時やムービーシーン(※)は食い入る様に観てます。
ありえないぐらい綺麗なんです。
バイオハザード4wiiエディションとあわせて詳しくはまた明日にでも。

※ バテンカイトスのところだったのでムービーシーンはちょっと不安だったんです。
コレ、RPG好きな方は買いですよ!
レベルアップと合わせてバトルシステムそのものが変わっていくところとか3人までバトルに参加できたり(当然コントローラー3個必要ですが)色々楽しそうです。

あつまれ!ピニャータ   (田中)

2007年06月10日 22時38分48秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
これ、もう発売されて随分経つソフトです。
じわじわと口コミで面白さが拡がっていきやっと5万本(ぐらいだったと思う)。
僕も体験版で何となく遊んでたらかなり面白そうだったので。
ところでピニャータとは海外で使われるくすだま人形の事なんです。
割ると中からお菓子とか出てくる訳です。
何故このゲームに出てくるキャラが「ピニャータ」なのか?
答えは簡単です。
うっかり可愛い箱庭ゲームだけだと思ったら大間違い。
きちんと食物連鎖があるんです。
時には可愛がってた(?)キャラを後からやってきた「飼いたい」ピニャータに心を鬼にして(?)食べさせなきゃならない時も。

そんな時。
リアルに動物が動物を食べるシーンだとどうでしょうか。
賛否両論あるでしょうが僕はこの食物連鎖のシーン、パカっとキャラが弾けて中からキャンディが転がりでて・・・って設定は割と安心して小さい子供にも見せられる気がします。
食物連鎖の何たるかをそれとなく教える事も出来ると思うんです。

人型キャラ(自分がヘルパーとして雇ったり、ピニャータハウスの大工さんとか)の豊富に出てくる事。
多くのピニャータの世話やガーデンの手入れなど。
はっきり言って和んでる暇はそうありません。
結構忙しいんです。
この忙しさを軽減してくれるお助けキャラ(かなり低賃金)も沢山出てきそうです。

勿論ピニャータの可愛い事。

そんなこんなでかなり面白いです。
今、僕と娘が一番どっぷりとはまってるゲームです。

biohazard4 wii edition ちょこっとレビュー② (田中)

2007年06月03日 01時03分04秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
全く遊べておりませんっ!
とにかく時間が無くて。
まだ序盤も序盤。

ただwiiが発売される前に言われてた事をやっと実感。
「まるで画面の中に実際に手を突っ込んでグリグリ動かしてる様な錯覚」

もう本当に妙なリアリティ。
村人もバイオハザード(一作目)などと比べたら普通の人間の動き。
しかも村の中で普通(?)に生活を営んでる感覚が薄ら寒いです。
難易度も3段階に分けてプレイする事も可能ですのでアクションゲームが苦手な方も大丈夫だと思います。
ただ、「17歳以上」となってる通りのゲームだけの事はあります。
その辺りはご購入の際は熟慮下さい。

また遊べましたらきちんとレビュー。


※「あつまれ!ピニャータ」が何故かやってきたもんですから余計時間が無いんです・・・
※② おかげさまで明日の予約も僕はほぼ一杯でして全体を通してみてもあと3~4人お取りさせて頂けるかどうかって感じです。
助かるのは明日は門脇さんが入ってくれる(今日も入ってくれてた)事でしょうか。

 biohazard4 wii edition ちょこっとレビュー (田中)

2007年05月31日 23時47分29秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
biohazard4 wii editionすげ~~~!すげ~~!!スゲ~~~~!!!
バイオ好きでwii持ってる人は是非買うべきですよこれは。
むしろバイオはこのハードの為にあったのかと。
それぐらい相性が良いです。
素晴らしいです。
正直XBOX360やPS3のゲームと比べると画質の悪さはどうしようも無いです。
が、そんな事は些事!
ハイデフがどうした?面白いゲームは面白い!って感じですNAVI風に言うなら。
自分としてはDCのハウスオブデッドみたいなガンコントローラーの劣化版みたいなのを想像してたんです。(持ってる)
素直に謝ります。
「ごめんなさい。」
そんなレベルじゃないです。
手に汗握りますよ~。

トラスティベルが出るまで。
当分楽しめそうです。
こりゃ嬉しい。

XBOX360 復帰    (田中)

2007年05月26日 21時24分43秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
やっと直ってきた~。
もうこれはFF12をやってる場合でありません。
早速「トラスティベル~ショパンの夢~」の体験版をダウンロード。
マップ一つとボスが一体の様です。
娘にも遊ばせましたがかなり面白そうに遊んでました。
画像の独自の儚い美しさと相まって特徴的なRPGに仕上がってる予感です。
全くノーマーク(先月まで)だったのでこれは嬉しい誤算となりそうです。



因みに故障原因はマザーボードだったみたいです。
交換との事。
勿論無償でした。
修理に出してから4日目で復帰。
仕事が早いな、MS。
エライ!

因みにサポートセンターに電話かけた時の事。
「凄く~ショパンの夢~に期待してるのでできたら発売日までに直してくれるかな?」って言ったんです。
そしたら担当氏、物凄く嬉しそうに(でも申し訳なさそうに)「超特急でやらせますよ!」って言ってくれてたんです。
約束、守ってくれたな。
エライ!

FFⅩⅡ      (田中)

2007年05月25日 21時18分00秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
ブルードラゴンも一通り終わり「トラスティベル~ショパンの夢~」が発売されるまでの数週間。
何をしようかと。
DSのFFⅢもいい感じのところまで来てる。
PSPのFFタクティクスも買ったもののまだパッケージを開けてもいない。
360があったらForza 2 を買って遊びたいところ。
聞けば過去最高のドライビングシュミレーターとの噂。
いや、まてその前にロストプラネットやギアーズオブウォーも。
結構遊ばなければならない(?)ゲームが山積み。

あとFF12!
とりあえずはこれ。
昨日メモリーカードアダプターを買ってきてあったので繋いでデーターをコピー。
で、今PS3で遊んでるんですFF12。
やっぱり面白いですね~。
画像の悪さは360でブルードラゴンを遊んだ後では如何ともし難い(接続はHDMI)ですがバトルシステムを含めてやっぱりPS2のゲームでは最高峰だと思います。

ツィッタ大草原~ソーヘン地下宮殿ってところなのですがものの見事にマンドラーズにやられました。
お風呂出たあとリベンジです。

NINJA GAIDEN Σ   (田中)

2007年05月23日 22時20分57秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
愛すべきバカゲー。
ガチャ押しで勝ててしまうので楽しいです。
ガードは必須ですが要所、要所に回復アイテムがあるのでそう簡単にはゲームオーバーにはなり難そうです。
グラフィックは流石に綺麗。
ただこれ買ってまでは欲しいとは思えないです。
鬼武者でいいかなって。
ヌンチャクが使えるのが唯一(?)「ちょっと欲しいかな」と思わせる点ではありますが。
ただこれ手数オンリーでダメージ率(判定)がイマイチか。
二刀を持つ方が使い易いです。
でも多分、もう遊びません。


FF12を遊ぼうと思ったのですがアダプター(PS2のデータ引継ぎ)が必要なんですね。
がっくり。※
明日時間があったら買いに行きたいと思います。

あとPS3であまり遊ばないのってこの「音」によるところが大きいです。
360の方がまだ静か。
僕のPS3がおかしいのでしょうか・・・

※PS2で遊べよって話なのですが今更繋ぐのめんどいのとせっかくあるPS3を寝かせておくのも勿体無いかなと。

XBOX360沈黙    (田中)

2007年05月22日 10時17分36秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
トラスティベル~ショパンの夢~の発売を目前に控え・・・
昨夜遅くついに我が家の360もMSタイマー作動。
ゲーム中は大丈夫なのですが何故かDVDを観てたりすると5分ぐらいでフリーズ。
ダウンロードも1%でフリーズ。
赤丸は点灯しないものの大事を取って(?)修理に出す事に。
またしてもこたが興味津々です。

最近は買ったお店に持って行かなくても取りに来てくれてそのうえその方が修理も早いんですね。
10日程で直るとの事でやれやれです。

DS lite 修理完了   (田中)

2007年05月11日 22時44分28秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
娘が宝物の様に大切にしてるDS。
スイッチの動きが固くなる不具合が発生したのが3週間ほど前。
本当に大切に大切に扱ってたみたいなのですがそこはやっぱり子供なので落としたりする訳です。
多分何度か落としてしまったのが原因だと思うんです。
販売店に持って行った時に販売員の方とお話してたらびっくりされました。
「6歳のお子さんが使ってらっしゃるんですか?凄く大事に遊んでらっしゃるんですね~。」って。
だって一年近く経ちますがほぼ新品ですから。

で、今日修理が終わって直接うちに届きました。
開けてびっくりでした。
箱入りで戻ってきてるんですよ―・・・
中を開けると何気に新品パック。
報告書を読むと「本体を新品と交換させて頂きました。」との事。

無償ですよ?!
多分こちらのミスで壊してるのに。
凄いわ、任天堂。
勢いのあるところは違うな、やっぱり。
娘は大喜びです。

※表面には衝撃吸収ラバーを被せてあげました。
某大型電器店に買いに行ったのですが何故か・・・くれました。
無料。
いいのかこんなんで運を使って。
ありがとう、店員ちゃん。

任天堂wii DS在庫状況    (田中)

2007年05月05日 11時35分01秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
ジョーシン明和店wii無しDS黒以外あり。
来週の金曜日に両方入荷予定。
Tザラス四日市店wii無し、DSあり。
Tザラス津店wii20台あり、DSあり。
Wonder・Go○ wii無し、DSピンク、白あり。
ヤマ○電機テックランド松阪店wiiあり、DS黒、ネイビー以外あり。

各店共に取り置きは不可だと思います。

サンダーバード基地   (田中)

2007年05月04日 21時14分14秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
Xジャイロと一緒に買ってしまったのがこれ。
サンダーバードの秘密基地。
中身はめちゃくちゃちゃっち~んです。
子供の頃に買ってもらった気がするんですよね、似た様なやつ。
値段見たら500円。
定価4000円なんです。

でも確かにこれ4000円も出して買うものじゃないです。
でもこれ作らないんだろうなぁ・・・
「積んど君」コレクションがまた一つ。

Xジャイロ    (田中)

2007年05月04日 21時11分59秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
今、Tザラスで売り上げ№1のおもちゃ「Xジャイロ」。
今日は仕事が終わってから娘の為にTザラスに買い物に行ったんです。
娘は「お茶犬」が好きなのでそのシリーズのぬいぐるみを。
僕は何か無いかなー・・・と色々見てたらこれが目に。
テレビで紹介されてて何やら面白そうだったのと値段が1000円(しなかったと思う)ぐらいだったので気がついた時には買い物かごの中に。
どんなモンなんだろうか?とお店の中で飛ばしてみたら…
ちょっと異常なぐらい飛ぶんですよ、コレ。

興味のある方はこちらのサイトでチェックしてみて下さい。
動画もありますyo


任天堂wii DS在庫状況    (田中)

2007年05月03日 11時21分03秒 | ゲーム、トイ、電化製品など
Tザラス現在は売り切れ、5日に入荷予定
ジョーシ○明和店wii、DSライト(全色)共に在庫あり。
YAMAD○電器wii無し、DSライト黒以外あり。
Wonder・Go○津南店wii無し、DSライト新品無し、黒のみ中古で一台。
GE○松阪大塚店wii中古で一台あり、DSライト新品(各色)あり。

Y電器に関しては3日ほど前に入荷したのがまだそのまま在庫としてあるみたいです。
かなり手に入れやすくなってきてますが明後日「子供の日」なので今日、明日ぐらいで売り切れる可能性ありです。
尚、各店舗ともに「取り置き」は不可能だと思います。