goo blog サービス終了のお知らせ 

one's works. my works!


one'sとは「その人の」と言う意味です。
僕らはone'sに「皆様の」と言う思いを込めました。

奈良県の

2007年04月09日 16時48分46秒 | TRIP
瀧桜。
通り名は「又兵衛桜」です。
こちら側のピンクの花を付けてるのは桃です。

宮川堤   (田中)

2007年04月02日 14時08分02秒 | TRIP
昨日からお花見のお祭り(?)が行われてるらしくて屋台も沢山出てました。
「リング焼き」「イカ焼き」「チーズボール」「焼きとうもろこし」を買って食べました。
満足です。
あとクレープが食べたかったです。
焼いてくれてるお姉さんが可愛かったので(そこかよ!ってつっこみはorz)

それにしても聞きしに勝る美しさ。
バーベキューしてる人とかもかなりいました。





ご存知の方も多いと思いますが僕が一番好きな花は「桜」なんです。
毎年これを見ないと気がすみません(?)。

奈良の宇陀郡の又兵衛桜も綺麗でとても好きなのであそこも行きたいです。
後は去年も行った三多気の桜も見に行けたらなぁ・・・

人形焼   (田中)

2007年03月20日 12時22分58秒 | TRIP
吉本興業の銘菓(?)「人形焼」。
普通に「人形焼」です。
これも柿の葉寿司と同じSAで買ってきました。
やっさんですね。

ユニバーサルスタジオジャパンのレポはまた夜にでも書きたいと思います。
これから嫁と娘は「アンフェア」を観に行くとの事で「付いてきて」との事です。
バイクに乗れると思ってたのですが甘かった。
僕は車の中でDSかPSPですね。
あ、携帯も換えたいかな。
とりあえず色々と見てきます。

因みに娘はプリキュアやドラエモンやケロロも好きなのですが同じぐらい大人系の映画も好きです。
アンフェアやデスノート。
リュークが「可愛い」そうです。
流石、我が娘です。
一抹の不安です。

柿の葉寿司   (田中)

2007年03月20日 12時10分07秒 | TRIP
父親が昔からとても好きなんですよ、これ。
でも僕は子供の頃からキライでキライで。
それが35歳を過ぎたあたりから何かって言うと食べる様になってきて。
今はとても好きです。
食べながら「親父は何かっていうとお土産はこれだったなぁ」って。
酢鯖のお寿司を柿の葉で巻いたものです。
ワサビとか無いので鯖独特の風味があって昔はそれがとてもいやだったのですが・・・

これは奈良のSAで買って来たものです。
一応吉野の特産品って事ですね。

スパイダーマン    (田中)

2007年03月19日 14時27分48秒 | TRIP
待ち時間2時間半…
並ぶかどうか迷いました。
でも愛知万博を経験してますから…
でね、ちょっと期待もあったんです。
「案外早く入れるんじゃないの?」って。
でもしっかり2時間半待たされました。
驚いたのがみなさんDS(やライト、ゲームボーイ、PSP)などをお持ちの事。
愛知万博の時なんて殆どいらっしゃらなくて待ち時間で遊んでる僕がちょっと恥ずかしいぐらいでした。
それが今日は僕よりもはるかに年齢の上の方が男女ともに何やら勤しんでおりました。
ちらっとみると他の誰かと通信で遊んでる様子でした。


肝心のスパイダーマンは凄く楽しかったです。
2時間半待った甲斐がありました。
2時間半待ったから楽しかったって思いたいって話ではなくって。
あれは体験してみないとわからないと思いますが乗ったみなさんから驚嘆の声が上がってました。
愛知万博のアトラクション(?)に近いモノがありました。


お土産  (田中)

2007年03月13日 00時25分21秒 | TRIP
551の豚まんとポテトのアトリエのスイートポテト(角)と胡麻団子。
これは阿倍野に行ったら必ず買ってくるお土産です。
嫁は他の肉まんは食べないのですがこれだけは食べるんです。
ポテトも美味しいんですよ~。

易者さんに見てもらった   (田中)

2007年01月15日 20時51分45秒 | TRIP
通りすがりに易者さんがいらしゃったので。
冷かしが(自分の中で)半分以上です。

何度かみてもらった事があるんです。
占いは全般に全く信じてはいません赤の他人から見て自分てどうなんだろう?ってチェックするって感じでしょうか。
お客様商売をさせて頂いてるのでそう言うのって結構気になるんです。
占い師さんってほら、ずけずけ言ってくれますから。
自分から何も言わなくても。
で、毎度毎度言われる事は(だいたい)決まってるんですが。
だから毎度(っても7~8年に一度ぐらいでしょうか)「お任せコース」で。

今日、言われた事。

①かなりの強運の持ち主、生命力が強い。
②なので何度も危険な目に遭ってるはずだが助かってきたはず。
③自分では何もしなくても周りがどうにかしてくれる。
④企業、サラリーマンには向かない
⑤自分で何かをするのに適している。
⑥理想を追い求める気持ちが強すぎる余り精神的に追い込まれ易い。
⑦我が強い
⑧何でも自分でやらないと気がすまない。

こんなところでしょうか。
結論としては一歩引いてもうちょっと肩の力を抜いてと言った感じでした。
毎度毎度一緒です。

凄く有名な方にも見て頂いた事があるんですね。
その方は金品の要求はなさらないんです。
政財界や医学界など各界から信頼されてる方でして紹介でないと見てくれない方だったのですが。
それは20年ぐらい前だったでしょうか。
丸っきり同じ事を言われました。
って事は今日の方も超一流って事でしょうか。
因みに千五百円でした。

まぁ、20年前は今とはかなり見た目が違いますからアレですが。

現在は・・・
40前後のおっさんで長髪にヒゲ。
なのに妻子持ち。
眉間に縫った痕。

これだけでも相当な事が一般人から見ても解りますよね。
逆に僕の場合解り易いか。
こんな風貌のサラリーマンは居やしないです。
眉間の痕。
これは自分で勝手に転んで作った物ですがくっきりと出てる訳ですよ。
なので「怪我は結構してる人かもな」と。

血液型(※)と一緒で「O型は○△□だ」みたいに書かれてると「そう、そう!」ってなっちゃうので後は簡単。

でもね、これで自分なりに色々と解る事もあるんです。
結局、占い師さんには悪いけど再確認をしてるに過ぎないんです。
でもその再確認がさせてもらえる人ってのがなかなか居ない訳ですよ。
そう言う意味では世の中に必要かも知れない商売だと思います。
勿論悪意でなさってる方は別ですが。

家族や恋人、友人にも言えない事もあの人達になら話せるって人も多いんじゃないかな。
セラピストです、西洋医学で言う。
「当たる」とされてる方々は超一流のセラピストだと。
そんな風に思ってます。
嫌味じゃなくって真剣に。


※ついに「血液型と性格との因果関係は無し」と科学的、統計的に実証されましたよね。
雑誌の血液型占いはこれからどうなるんでしょうか。
でも、面白いですよね。
血液型は無いが星座は「因果関係があるかも知れない」ってのが。

まだまだ科学的に解明されて無い事って多いんでしょうね。
僕は「解明」されたら信じます。

興味の無い方も一度見てもらったら面白いかも。
「へ~、人から見たらそんな風に見えるんだ」ってちょっとびっくりする様な事もあるかも知れませんよ。
500円ぐらいのところがお奨め(?)です。