特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪

動物のために個人で活動している仲間で結成された団体。
保護した犬猫の里親募集を中心に日々の活動など記載していきます。

お礼<(_ _)> & 嬉しいお知らせ 24’ぱーと9(#^.^#)

2024-05-19 16:52:48 | 嬉しいお知らせ

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎え\(^o^)/

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram  

 

気付けば・・もう5月中旬🎏初夏だなぁーーなーんて呑気に言ってる場合じゃない

ブログ・・あれもupしなきゃこれもupしなきゃ更新遅れて・・めっちゃ溜まってるじゃん💦ヤバい😂

てか・・いつものパターン💦ってことで・・・とっとことっとこ

まずは・・ご支援頂いたお礼です

大阪府在住「きなこ・ベル・ポポ」さま・・  またまたまたまたたくさんのご支援いただきました

団体の方がめっちゃお世話になってるのに・・いつまでも・・団体保護猫ちゃんたちへのお気遣いありがとうございます

美味しい缶詰などなど・・めちゃくちゃ助かります

 

兵庫県在住「匿名K」さま・・  またまたご支援ありがとうございます

いつまでも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣い・・お気持ちとっても嬉しいです

 

「木本」さま・・ たくさんのご支援ありがとうございます

度重なるご支援ご協力・・大切に有効に使わせていただきます

 

「岡松」さま・・ またまた沢山のご支援いただきました

大切に有効に使わせていただきますいつもありがとうございます

 

「澤井」さま・・  ご支援ありがとうございます

ワンハート大阪・・日頃・・猫ちゃん中心の活動ですが・・団体ネットワーク連携で・・🐶レスキューお手伝い

愛犬さんの幸せお裾分け・・喜んで使わせていただきます

 

大阪府在住「福田」さま・・  めちゃくちゃたくさんのご支援ありがとうございます

いつまでも・・団体保護猫ちゃんたちへのお気遣い・・感謝申し上げますめっちゃ助かります

 

京都府在住「T」さま・・ またまたご支援いただきました

度重なるご支援ご協力いつまでもホントにありがとうございます

猫ちゃんって子猫さんも大人猫さんも・・何故か「シーバ」小袋・・好きですよねーーめちゃくちゃ助かります

 

さて・・嬉しいお知らせです

保護経緯こちら   

昨年秋ごろ・・公園トイレ前に放浪してた・・およそ月齢1か月半~2ヶ月程度の・・ちっちゃな猫ちゃん

全身ずぶ濡れで・・ガリガリに痩せ・・よく見ると・・ほぼ全身・・疥癬😰

皮膚の状態・・全身の状況あまりにも酷く・・ワクチン接種も出来ないほど😰  

疥癬・・皮膚に・・「ヒゼンダニ」寄生して・・少し熱を帯びたように赤く・・・炎症反応・・周りの神経も刺激して・・

人間なら・・気が狂うほどの痒みって言われてます  

猫ちゃん自身の栄養状態・・悪く・・貧血もちろん・・その痒みのせいで・・めっちゃ喉乾くそう

時々・・全身・・ブツブツに禿げた感じのタヌキさんいますよねーー

タヌキさん・・野生動物で・・安易に保護できないけど・・脱水症状と栄養失調・・貧血等で・・亡くなるケース多くあります

その原因・・やっぱり極度の栄養失調だそう😰

だけど・・猫ちゃん・・野生動物じゃありません

無責任な飼い主・・避妊去勢手術せず・・室内室外出入り自由にして・・子ども産んじゃった

で・・ここまで育てたんだから・・優しい人に貰われるんだよで棄てた

いつから・・公園の中・・彷徨ったのか・・

てか・・棄てられて・・すぐさま・・こんな酷い疥癬ならないよねーーー😰

フードなど最低限度の栄養・・汚い環境の中で・・母子ともに過ごしてた

で・・抵抗力の低い子猫さん・・どんどん疥癬・・酷くなって・・・棄てられた

保護主さま・・あと数日・・保護遅れてたら・・亡くなった「命」です

てか・・・ボロボロのガリガリだった「つきみ」くん・・団体引き取り時から・・めちゃくちゃ人懐こくって・・

めちゃくちゃ甘えん坊  

やっぱり人間と一緒に過ごしてたよねーーー   

そんな「つきみ」くん・・毎日の投薬💊二日に一度の専用シャンプーめっちゃ頑張ってくれて・・  

めちゃくちゃハンサムボーイに  

人が大好きで・・いつも人の傍にやってきて・・お掃除などなどお手伝い大好きな・・お茶目な男のコ

なのに・・なかなかエントリーお問い合わせなく・・ 

どうしてかなーーどうやったら・・このコの良さアピールできるかなーー💦

そんな時・・ある方から・・・次の猫ちゃん迎えたい

まだ・・どの猫ちゃんって決まってないけど・・できれば・・生後6~7カ月程度の猫ちゃん希望・・・のお知らせ

で・・大阪狭山で実施する「ふれあい会」お勧めさせていただきました

なんだけど・・先住猫ちゃんのこと思うと・・なかなか決断つかない・・少し考えます・・のお返事・・

あちゃー😣「つきみ」くん・・一生懸命・・甘えん坊アピールしてたけど・・・

ちょっぴり控えめな先住猫ちゃんのこと考えたら・・そのグイグイがマズかった 

まぁまぁ先住猫ちゃん第一優先で・・ゆっくり考えていただければ・・

それから半月ほどして・・・ご家族から・・「つきみ」くんトライアルお願いしますのお知らせ

えっほぼ諦めてたのに・・嬉しい驚きでした

ってことで・・搬送メンバーから

つきみ君のお届けに行ってきました♪

お家に到着すると、パパさんとママさんが笑顔でお出迎えして下さいました。

実は、ワンハート大阪からチーズーちゃんをお迎えして下さったパパさんとママさんなのです。

お家の中にお邪魔すると、先住猫ちゃん(元チーズーちゃん)は「誰にゃ??」と警戒モードでのお出迎えでした(;^ω^) 

お家の中は、大きなキャットタワー、沢山の猫ちゃんベッド、可愛い爪とぎ等、猫愛に溢れた仕様でした。

つきみ君にキャリーバッグが出てきてもらい、早速パパさんに抱っこして頂き記念撮影です。  

つきみ君は、大人しく抱っこされていました。

記念撮影が終了し、つきみ君はお家探検を開始!!   

にゃ~にゃ~言いながら「ここはどこ?これは何?」とお家の中をご機嫌モードで一通りチェック。

その途中で先住猫ちゃんに鼻ツンのご挨拶も出来ました♪   

でも、先住猫ちゃんは突然やって来た弟にびっくりしすぎてフリーズしていました。 

そして、つきみ君は立派なキャットタワーも「何ここ!楽しいんですけどーーー!!」と

ルンルンで登っていました。    

一通りの説明が終わり、つきみ君用にご用意して下さっていたゲージに入ると、   

ベッドを気に入ったようでふみふみしていました。  

その様子をお二人は満面の笑みで見つめていらっしゃいました。

穏やかで優しいパパさんとママさん。穏やかな性格の先住猫ちゃん。

そんな温かいご家庭で  

つきみ君は間違いなく幸せになれるなぁとメンバーは確信しました。

新しいお名前は「マロ君」です。パパさんがマシュマロから由来して名付けて下さいました。

マロ君、このご家庭なら幸せ間違いなし!良かったね♪

「つきみ」くんにエントリー下さった方・・昨年早春お迎えいただいた元「チーズー」改め「オペラ」ちゃんご家族

ママさんご家族・・「オペラ」ちゃんが猫ちゃんとの生活・・初めて 

「オペラ」ちゃんお迎え決定してからも・・あれもこれも・・ご準備にワクワクドキドキ

すっかり過保護ご家族溺愛ご家族😍 

猫ちゃんとの生活🏠始まって・・猫ちゃんいてくれるだけで・・こんなにもおうちが・・気持ちが穏やかになるなんて

広いご自宅どんどん猫ちゃんグッズ増えてって・・「オペラ」ちゃんのお友だち・・いてくれれば・・

で・・1ヵ月以上の時間かけて・・慎重に慎重に・・「つきみ」くん選んでくださいました

ってことで・・相性見てもらうための一週間のトライアル開始です

ママさんから

初日夜はオペラちゃんの気持ちが不安定だったのでマロさんをケージに入れて就寝しました。

翌朝  

オペラちゃんトイレにておしっことウンチ成功、ひと安心。マロさんケージ内トイレにておしっこ成功!

お2人ともトイレできて本当に良かったです‎…!

・・・変わらずオペラちゃんはヴヴヴ‎…と唸ったりシャーと言ったりしていましたが、

初日の半分の距離までは許容範囲に変わっていてとてもびっくり!

時折マロさんの頭上からシャーしていた時もあり、  

オペラちゃんものすごく葛藤して頑張っている様子が手に取るように伝わってきました。

マロさんは窓の外を見たり、ジタバタ遊んだり、ゴロゴロ甘えたり‎…   

その様子を少し離れたところからヴヴヴ‎…と言いながら様子見するオペラちゃん。 

本日朝・・・マロさんケージ内トイレにてウンチ成功!健康的な硬さ!・・・・・

夜の間にオペラちゃんから教育的指導があったのか(?)今朝のふたりは上下関係をはっきりさせた雰囲気がありました。

マロさんが理解してきたのか、はたまたオペラちゃんが厳しい先輩なのか‎…

しかも距離が劇的に近くなっていました。   

オペラちゃんの指導力すごいです‎…

ちょっとした事にもオペラちゃんがウニャウニャと指導したりシャーしたり。それを少し悲しそうな顔聞いている?マロさん。

オペラちゃんがいつもより美しく感じます。

マロさんのお鼻が少しクシュンしていたので、ご挨拶も兼ねて動物病院へ連れて行きました。

初期症状で何が原因かはっきりしない段階だったので、予防的な意味で鼻の通りを良くする抗生剤をいただきました。

・・・・様子を見ていきます。

「オペラ」ちゃんも団体での集団生活・・・経験あるコゆっくり見守って頂ければ・・必ず仲良しになれるっ

てか・・グイグイな天然「つきみ」くん・・新しい環境🏠緊張もあるのに・・・先住「オペラ」ちゃんの様子しっかり観察して・・

先住猫ちゃんとの距離感・・掴むために・・試行錯誤してるねっ😂   

てか・・「つきみ」くん・・ママさんご家族めっちゃ気に入ったんだね 

緊張や不安・・葛藤いっぱいの・・「オペラ」ちゃんも「つきみ」くんも・・ママさんパパさんも頑張れっ 

その後・・

オペラちゃんがよりお姉さん力でマロさんを指導しつつ距離を近づけています。

オペラちゃんの食事量が不安でしたが、〇〇さんからのアドバイスのお陰でオペラちゃんもしっかり食べれるようになりました。

・・・・より心地よい環境にしていきたいです。

マロさんはよく喋るようになりました。

私たちやオペラちゃんとの距離や甘えてくる時の勢い調整はまだまだですが笑

・・・・・昨日あたりからマロさんもオペラちゃんのおしりを嗅いだり、嗅ぎあったりしています。

ワンハート大阪・・保護猫ちゃんお迎え頂いて・・おしまいとは思っていません

先住猫ちゃんの幸せあるからこそ・・お迎え頂いた猫ちゃんの幸せもある  

猫ちゃんとの生活経験・・「オペラ」ちゃん初めてのご家族・・多頭飼育初めてのご家族

私たちに出来る最大限のフォローさせていただきます

てか・・多頭飼育初めてのご家族とは思えないほど・・ママさんもパパさんも・・先住猫ちゃんの様子しっかり観察

先輩「オペラ」ちゃんの指導力・・猫社会の躾教育・・優しく見守って下さってますね

ワンちゃん多頭・・どんなに多くのワンちゃんたちでも・・信頼するボスであるご家族に・・従います

つまり・・敬愛するボス飼い主さまトップにピラミッド型のランク付け

なんだけど・・猫ちゃん・・その生態特性で・・・完全に縦ランク社会

いつも優しく・・美味しいものくれたり・・お世話してくれるママさんトップ🌟

次に・・先住猫ちゃん・・そして・・新しくやってきた新参者 

そして・・意外に・・・溺愛パパさん・・ランク一番下てなこと多いんですよねーー😂

家族構成のダイナミック・・意外にシビアに判断です

なんだけど・・紙一枚でもランク上になりたいてのも・・猫ちゃんの生態特性

新参者🐱猫ちゃん・・少しでも上のランクにあがって・・大好きなパパさんママさん独占したい

小さな猫ちゃんだから優しくしてあげなきゃなどなど・・ご家族の介入・・その猫社会のランク付け・・大きく壊しちゃうんですよねーー

唸ったり・・怒ったり・・時にパンチ飛んだり・・な先住猫ちゃんの行動・・後輩猫ちゃんへの猫社会ランク付けのための教育

もちろん本気お怒りや本気パンチあるけど・・それは・・猫ちゃん同士の・・相性の問題

本気パンチじゃない限り・・絶対・・大丈夫 

本気パンチとそうじゃないパンチの見極め・・ご家族の・・先住猫ちゃん信頼しての見守り

緊張して・・ちょっぴり不安になってる先住猫ちゃんの・・あぁパパさんママさん信頼してくれてる 

今までと変わらず愛してくれてる・・の大きな支えになるんですね

先住猫「オペラ」ちゃんへの深い愛情と信頼・・・パパさんもママさんも・・しっかり持って下さってます

そのちっちゃな家族への姿勢・・私たちも大きな安心に繋がります

その後・・ママさんから・・

「つきみ」くん・・「オペラ」ちゃんのご飯🍚食べようとして・・落ち着かず・・「オペラ」ちゃんがご飯🍚食べない😰

どうしたら・・のご質問も

「オペラ」ちゃんが食べてるご飯🍚の方が美味しく見えちゃうんですね

ぶふっ😂「つきみ」くん・・やっぱりパパさんママさん大好きで・・愛情独占したい

マロさんがだいぶ我が家に慣れてきたように感じます。

オペラちゃんもしっかりごはんを食べ、2人で遊んだり怒ってたり‎…理由は様々ですが、2人で走り回っています!

マロさんはオペラちゃんの後にごはんが出てくると薄々理解してくれているようです。

ただ、食いしん坊と聞いていた通りバクバク‎…とカリカリもウエットもすぐに食べてしまい足りない~!となる事もしばしば。

オペラちゃんより体重も体格も大きいですが、まだ子猫なのでごはん量をどうするべきか模索中です。

オペラちゃんもマロさんも体重の増減なしです。2人とも健康的なうんちしています。

マロさんはうんちを砂で隠すのがとても上手なので(オペラちゃんはいつも隠しきれなくてうんち見えてる)頻繁にトイレチェックをしています。

私たち的には嬉しい悲鳴かもしれません。

おっ「つきみ」くん・・やっとご家族の・・先住猫ちゃんのルーティン理解できてきた

てか・・先住猫ちゃんのトイレ始末まで💩しっかり 

お世話好きの・・ちょっぴりお節介焼の・・甘えん坊「つきみ」くん発揮だねっ😍

てか・・トライアル早々・・鼻チューのご挨拶も出来てるし・・相性もほぼ問題なしですね

トライアル最終日・・

マロさんを引き続き家族としてお迎えしたいと強く考えています!!!   

よろしくお願いします!!!

やったー  

ママさんパパさんのキメ細かなケア・・深い愛情と信頼に基づいた・・根気いる忍耐のお陰です

てか・・「つきみ」くん・・どんどん表情・・変わってってるねーー✨

穏やかで優しい表情😂なんだか・・ちょっぴり感動です😍  

ってことで・・「つきみ」改め「マロ」くん  おめでとぉ

人が大好きで・・いつも傍に駆け寄ってきて・・の甘えん坊  

ホントは・・自分だけを見つめてくれる・・自分だけの家族欲しかったんだよね

人の温もり求めて・・・求めて・・安心して暮らせる穏やかな時間🏠欲しかったんだよね

やっとやっと・・キミの求める幸せゲットだ😭  良かったね

その後・・・

だいぶオペラちゃんの許す範囲が広がったような気がします。

バタバタ遊んだりヤイヤイしたり追いかけっこしたりしています。  

マロさんは相変わらず弟の特権?でオペラちゃんや私たちに怒られた後

「エーン!」と助けを求めたり甘えたり隠れたりしてきます。

キッチンで料理している時に覗いたり降りようとしたりする姿によく怒ってますが、徐々に分かってきてる?ような気がします。

根気強く伝えて行きます。・・・・

怒られて・・「エーン!」って助け求める

ぶふっ意外に・・ちゃっかり知能犯の甘えん坊ですね😂 

てか・・ママさんパパさんの愛情先住猫ちゃんの愛情・・一生懸命・・確かめて・・確認・・味わいたいんだね

家族って信じてた人間から棄てられて・・待っても待ってもお迎えに来てもらえず・・

の悲しかった・・不安と恐怖・・まだまだ心の奥にあるんだなぁーー

大丈夫これから15年20年かけて・・惜しみなく・・お腹いっぱい・・キミに愛情注いでくださるご家族だよ

もう安心していいんだよっ😍  

今の幸せ・・全身全霊で受け止めて・・味わっていいんだよ 

その後・・

相変わらず家の中をバタバタ走り、アピールを欠かさず、食に貪欲にアピールする日々です。

最近食事の順番を理解してきているのか、お姉ちゃんオペラちゃんのお皿を置いたら自分のごはんが貰えると覚えてきてるようです。

相変わらずごはんの用意し始めるとそわそわ落ち着きがなく、テンション上がってダメな事して怒られてますが‎…

食事もトイレも絶好調です。  

マロくんがトイレしてる時至近距離でオペラちゃんが厳しくチェックしてます‎…

トイレ終わりにマロくんのおしりを嗅いで怒られてます‎…

マロくんはオペラちゃんに理不尽によく怒られてます‎…仲良く?やってると思います 

マロさん今も旦那さんのナデナデで気分良くなってゴロゴロゴロゴロ‎… 

「ボク今嬉しい!!ゴロゴロ聞いて!!!」と言わんばかりのゴロゴロ言わしてます笑

あっはっは😂ゴロゴロも・・アピール

相変わらず健気に頑張ってるんだねーー😂    

ボクめちゃくちゃ幸せだーー✨の大爆音・・なんだか聞こえてきそう😍ありがとうございます

で・・ママさんから・・・ステキ✨な嬉しいツーショット📷

朝からすずめさんに夢中なおふたりさん🎵 

やっとやっと心の底から安心できた  

パパさんママさんの・・ちっちゃな家族への深い愛情のお陰です

てか・・日常の何気ない後ろ姿・・ちっちゃな家族もパパさんママさんも嬉しい幸せな時間ですね

ボロボロのガリガリで・・あと数時間・・数日の保護が無ければ・・亡くなってた・・ちっちゃな「命」

保護主さま始め・・ご支援者さまたち沢山の方々のお陰で・・

勇気を出して・・お迎え頂いたご家族のお陰で・・・  

こんなにも幸せな姿・・見せて頂いて・・そのバトン・・私たちまで嬉しく・・感動です😍

人の愛情欲しくって欲しくって・・全身で・・いつも人の愛情求めてた・・たったひとつの・・ちっちゃな「命」

私たち・・どんなに頑張っても叶えてやることできない・・ホントに幸せ与えて頂きました

ちっちゃな「命」繋ぐって・・ステキ✨だねっ

これからも・・みんなで・・もっともっと・・ちっちゃな「命」守っていきましょ🎶

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いします

Amazonほしいものリスト<(_ _)>

子猫用パウチ・・CIAOスープ系・とろみ系・・乳酸菌入りなどご支援頂くと助かります

・大人用パウチ・缶詰・・・特に銘柄指定ありません

大人用ドライフード・・「シーバ」「銀のスプーン」「CIAOすごい乳酸菌」など・・

・「桜猫応援団」へのドライフード・・お外で暮らす猫ちゃんたちのために・・銘柄指定ありません

ヒルズ療養食AD缶

ロイヤルカナン・ミルク  

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット 

・トイレシーツ・・普通サイズで大丈夫です

・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力ください

・大きめの紙袋orビニール袋(30~40L)

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

 フリーマーケット参加予定

・5月26日(日)場所:八尾久宝寺緑地公園<修景広場> 時間:10:00~16:00

・6月2日(日)場所:大泉緑地公園<わんぱくランド> 時間:10:00~16:00

 

ふれあい会 

 

 お問い合わせ先:

*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)

*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   団体電話:080-9122-6737

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お礼<(_ _)> & イベント参... | トップ | お礼<(_ _)> & お願い<(_ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

嬉しいお知らせ」カテゴリの最新記事