特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪

動物のために個人で活動している仲間で結成された団体。
保護した犬猫の里親募集を中心に日々の活動など記載していきます。

新年あけましておめでとうございますぅ<(_ _)> & お礼<(_ _)> & 嬉しいお便りですっ\(^o^)/

2023-01-04 12:14:31 | 嬉しいお便り

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎え\(^o^)/

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram  サブ・インスタにゃんハートグラム 猫まみれ  

 

2023年新年明けましておめでとぉございますっ

昨年はホントに沢山の方々にお世話になり・・支えて頂き・・ありがとうございましたっ 

今年も・・まだまだ未熟で小さな団体ですがぁ・・

団体引き取り料までご負担下さっての保護主さま始め・・  

その猫ちゃんたちの無事な成長のために・・高価なミルクやベビーキャット・・ドライフードなどなど沢山のご支援者さまたち・・

そして・・そんな沢山の暖かい方々の手で繋がった猫ちゃん・・家族の一員としてお迎え下さる里親さまたちに支えて頂きながら・・

少しでも多くの・・ちっちゃな「命」繋ぐために頑張りたいと思ってますっ  

今年も・・困った時だけ図々しいお願い🙇てなことになると思いますがぁ・・どうぞよろしくお願いしますっ

ひとりでは出来ないことも・・仲間が集まれば・・できることも増えるっ

繋がるちっちゃな「命」も増えるっ✨     

今年も・・少しでも多くの・・ちっちゃな「命」みんなで守り・・繋いでいきましょ🎶

 

早速・・昨年末からのご支援お礼ですっ

「中野」さま・・  年末にご支援頂いてましたのにぃ・・お礼お知らせ遅くなり・・ありがとうございましたっ

度重なるご支援ご協力いつもありがとうございますぅ助かりますっ

 

大阪府在住「山田」さま・・ ありがとうございますぅ

お礼お知らせ遅くなり・・申し訳ございませんでしたっ💦助かりますっ

 

さて・・近年・・団体保護猫ちゃんたちお迎え下さった里親さまたち・・インスタして下さってる方々めっちゃ多く・・

日頃から・・猫ちゃんたちの様子リアルタイムでupして下さってて・・私たちも・・とっても嬉しく・・拝見させて頂いてますっ

そんな中・・わざわざ団体に・・様子お知らせ下さる里親さまもあって・・・

年末年始・・ステキ✨な里親さまたちから・・沢山の嬉しいお知らせ頂きましたっ

いつもお世話になってる・・2016年お迎え頂いた「姫」ちゃん&「セリ」改め「小判」ちゃん&2018年お迎え頂いた「ハミ」改め「佐助」くん&2020年お迎え頂いた「ねぶた」改め「乙女」ちゃんママさんから

早々に新年のご挨拶ありがとうございますぅ  てか・・相変わらず・・仲良しパパさんママさん

「小判」ちゃん・・昨年・・朝・・眠ってるだったのにぃ・・その姿のまま亡くなってて・・突然死

何の兆候もなく・・の猫ちゃんの突然死・・意外にありますねっ   

でも・・ママさんご家族の心の中では・・今も生きてる大切な家族幸せな時間いっぱいいっぱい与えて頂いて・・ありがとうございますぅ

 

2019年お迎え頂いた「きなこ」改め「チロ」くん&「なっつ」改め「ちむぎ」ちゃん&2020年お迎え頂いた「しお」くんパパさん

 おぉーーーー可愛いお子さまも生まれて・・めっちゃ大家族チョー嬉しいですねぇーー

お迎え頂いた当初・・触ることもナデナデすることも出来なかったのにぃ・・・ 

ビビり「しお」くん団体に残ってるの気になるから迎えたいっって言って下さって 

パパさんには感謝しかありませんっママさんの連れ猫さんたちも増えて・・嬉しいお便りホントにありがとうございますぅ

 

2022年にお迎え頂いた元「ケビン」改め「シア」ちゃんママさんから  早々のご挨拶ありがとうございますぅ

猫ちゃん下僕ご家族に囲まれて・・黒猫さんの良さ全開✨綺麗に大きくなったねぇーーー   

 

2016年お迎え頂いた元「ぴゃお」改め「ミコ」ちゃんパパさんから  早々のご挨拶ありがとうございますぅ

「ミコ」ちゃん7才優しい先住「さち」ちゃん10才なんだか感動だなぁーーー  

「ミコ」ちゃん保護時・・無事に育ってくれるかっハラハラだったけどぉ・・こんなに大きく育ってくれて・・キラキラ✨お嬢さま 

いつも・・いつまでもホントにお世話になって・・ありがとうございますぅ  

 

2020年お迎え頂いた元「わたあめ」改め「のいじ」ちゃんママさんから・・ 

沢山の・・いろんな表情の「のいじ」ちゃん      

いっぱい遊んで貰って・・ママさんお友だちたちからの貢ぎ物どんどん増えて・・

めちゃくちゃ過保護で・・ お姫さましてるそぉ

他の猫ちゃん苦手な「のいじ」ちゃん・・ママさん始め沢山の方々からの愛情独り占め  

幸せだねっ✨ありがとうございますぅ 

 

先月お迎え頂いた元「ミミ」改め「ふみ」ちゃんママさんから 

ラブラブショットお知らせ下さいましたってか・・もぉすっかり仲良しだねぇーーありがとうございますぅ

てか・・「ふみ」ちゃん・・こんな優しい嬉しそぉな表情するんだぁーーー✨なんだか感動ですっ

 

昨年お迎え頂いた元「すいか」改め「カリマ」くんママさんから   

おやおや「カリマ」くん・・すっかりぽっちゃり王子さま  

ずっと仲良ししたかった先住猫ちゃんとの距離もバッチリ  

てか・・先住猫ちゃん枕にして・・爆睡やっぱり過保護の・・末っ子お坊ちゃまだねっありがとうございますぅ

 

つい先月お迎え頂いた「あさり」くんママさんから    

おぉーーっすっかりお兄ちゃん大好きっコになってるっ嬉しいねぇーー 

てか・・先住猫ちゃんと並んでご飯も食べられるよぉになって・・先住猫ちゃん始め優しいご家族に囲まれて・・最高のお正月だったねっ✨

ありがとうございますぅ

 

2019年お迎え頂いた元「たい」改め「かい」くんパパさんから   

デッカクなったねぇーーー黒猫さん特有の綺麗な毛並み✨  

だけどぉ・・ご家族見上げる表情・・ちっちゃい時からちっとも変わってないっ 

こんな立派に元気に育てて頂いて・・ホントにありがとうございますぅ

 

2017年お迎え頂いた「ボム」くん「パンチェ」ちゃんママさんから  新年早々のご挨拶ありがとうございますぅ

「パンチェ」ちゃん・・急な病気で亡くなって・・その後お迎え頂いた猫ちゃんなんだか「パンチェ」ちゃんに似てるっ  

ビビりで固まってばかりだった「ボム」くん・・ママさんご家族にお迎え頂いて・・大きく大きく変身・・甘えん坊になってくれましたっ

やっぱりホントのご家族の・・深い愛情には敵わないっ  

「パンチェ」ちゃん含め・・幸せな時間たくさん沢山与えて頂いて・・ホントに感謝ですっ

 

2021年お迎え頂いた元「エミィ」改め「ミルモ」ちゃんママさんから 

甘えっコ「ミルモ」ちゃん・・ご家族皆さんにいっぱい愛情貰って・・・どんどん若返ってるっ   

最近・・優しい甘噛み覚えたそぉママさんご家族大好きなんだねっありがとうございますぅ

 

2020年お迎え頂いた元「ニスモ」改め「むーちゃん」ママさんから    

おぉーーやっぱ「むーちゃん」も年々・・若返って・・美猫さんになってるっ  

いつも安心できる環境・・いつも自分だけを見つけめてくれる・・自分をしっかり愛してくれてる家族あるって・・こんなにも猫ちゃん生き生きキラキラ✨にするんだねぇーー

やっぱご家族の愛情には・・私たちどんなに頑張っても敵いませんっありがとうございますぅ

 

つい先日どこかで見かけた記事・・

ご高齢者さま・・自分ち猫ちゃん リードつけてお散歩されてたそぉ

なんだけどぉ・・猫ちゃん・・・怖がって自身で歩くこともできずぅ・・それでも・・ご高齢飼い主さま・・引きずって・・お散歩

今流行りの・・猫ちゃん専用ハーネスリードつけて・・倒れてる猫ちゃん・・どんどん引きずって・・虐待

周りにいた大人たち・・見て見ぬふり中学生の子たち・・心配で警察に通報したり・・SNS配信したり・・だったそぉ・・

そうそう・・少し前にSNS大炎上した・・月額380円で・・猫ちゃん譲渡し放題返却し放題の「サブスク」

応募エントリー殺到して・・対応・・追いつかないからっで・・立ち上げて1週間ほどで・・一時営業停止だそぉ

一時停止ってことは・・風当り弱くなれば・・炎上納まれば・・しれっと再開の可能性もあるってことっ

動物取扱業・・取得してないっ様々な規定規約並べてるけどぉ・・譲渡される猫ちゃんの体調管理などなど一切・・触れておらずぅ・・

まさに「モノ」扱いっ大きな団体さま始め・・議員さんたち・・これからも注視していくっの公言ですねっ

ちっちゃな「命」自身で・・訴えることも助け呼ぶこともできませんっただ・・黙って我慢して・・耐えるだけっ

ただ必死に・・今を生きよぉとしますっ

出会った人で・・その生き方も生死も・・幸せ度も決められるっ    

寂しい自分のための・・ただの癒し猫ちゃんブームで流行りに乗れば・・インスタ映え・・お友だちとの繋がりも増えるっ

ちっちゃな「命」かけがえのない大切な家族・・悩んで苦しんで・・迷って葛藤して・・そのコの最期まで必死に守ろぉとする人

猫ちゃんワンちゃん・・毎日の生活・・手間も時間も・・お金もかかるけどぉ・・ 

その小さな身体の・・全身全霊で・・自身の家族・・愛し続け守り続けよぉとしてくれますっ  

かけた手間や時間の・・思いやり愛した数倍・・数十倍の・・笑いや喜び・・感動✨与えてくれますねっ   

さり気ない優しさや愛情思いやり・・教えてくれますっ✨   

2023年・・新しい年    

もっともっと・・ちっちゃな「命」その最期まで守られ愛される社会になりますよぉにっ  

人間都合で・・辛く悲しい時間・・強いられる・・ちっちゃな「命」少しでもなくなりますよぉにっ

「生きとし生けるモノ」生まれてきたこと・・みんなに祝福され・・その最期まで愛し続けれれる社会になりますよぉにっ

みんなで・・ちっちゃな「命」暖かい温もりで守っていきましょ🎶

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

Amazonほしいものリスト<(_ _)>

・お外で暮らす猫ちゃんたちのために活動してる「桜猫応援団」へのドライフードご支援お願いしますっ銘柄指定ありませんっ

・プレミアム・ドライフード(大人用) 

ヒルズ療養食AD缶

ロイヤルカナン・ミルク

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット  

子猫用パウチ・缶詰

・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力くださいっ

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

フリーマーケット参加予定

・1月8日(日) 場所:イズミヤスーパーセンター八尾・屋上駐車場(大阪府八尾市沼1丁目1番地) 時間:9時15分~15時00分

・1月15日(日) 場所:大泉緑地公園<わんぱくランド> 時間:10:00~16:00

 

譲渡会 2023年1月22日(日)時間:PM1:00~3:45 

場所: CHAKRA(大阪府大阪市北区菅原町6-12)☎️:090-5013-4164

 

今年秋・・収穫の新米「ひのひかり」 3キロ:1,800円 1キロ:600円

ご協力購入ご希望の方は・・お名前・ご住所・白米 or 玄米・個数のご希望明記の上、団体Instagram・DM、またはメール、電話よりお問い合わせください。

 

ふれあい会 

 

 お問い合わせ先:

*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)

*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   団体電話:080-9122-6737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼<(_ _)> & フリーマーケット参加\(^o^)/ & 嬉しいお便り(*^^)v

2021-12-18 14:46:57 | 嬉しいお便り

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎えご検討下さいっ

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram   

 

ご支援頂いたお礼ですっ

大阪府在住「藤原」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

度重なるご支援ご協力ありがとうございますぅ

 

大阪府在住「小川」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

つい先日お知らせさせて頂いたノルウェージャンたち・・見た目もわもわなんだけど・・

なかなか体重増えず・・しかも・・まだまだキャットタワーにすら登れず・・相変わらずほふく前進での移動だけっ

ってことで・・様子見ながら・・一日1回・・AD缶・・強制給餌してるコいて・・

幸い・・嫌がらず食べてくれるんだけど・・

そりゃそうだよねっ5~6年・・ずっと狭いゲージの中に閉じ込められ・・やっと得た・・生まれて初めての自由

どぉしていいのかも分からず・・まだまだ怖いっ 

長年・・安価な・・最低限度のご飯しか貰ってなくって・・内臓も・・消化器官も・・通常のドライやパウチ消化難しいっ

ペットショップのショーウインドーに並ぶ可愛い人気商品・・生み出すためだけに道具として使われてきたっ・・

キャー可愛いっで・・ちっちゃな「命」たち・・自分だけは大丈夫っで・・高額金額支払って・・

その可愛い子猫ちゃん生み出すために・・たくさんの辛い悲惨な「命」たち生み出してる事実・・目を背けず・・しっかり見て欲しいですっ

高額な高栄養AD缶・・めっちゃ助かりますっありがとうございますぅ

 

大阪府在住「辰巳」さま・・  ご丁寧なお手紙まで・・

さらに・・多額のご寄付まで・・ありがとうございますぅ

ご支援頂きましたもの大切に有効に使わせて頂きますっ

 

大阪府在住「イズムナチュラルヘアー美容室 堤」さま・・  ご支援頂きましたっ

度重なるご支援ご協力ありがとうございますぅ

 

大阪府在住「小西」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

いつも・・いつまでも団体へのご支援ありがとうございますぅ

で・・小西さんちの猫ちゃんたち  ん白猫ちゃん・・確かプチ家出して帰ってきたコ

暖かいソファーの上で・・ママさんの傍が一番だねっ

 

大阪府在住「匿名希望者」さま・・  沢山のフードご支援頂きましたっ

団体の方がお世話になってるのにぃ・・団体保護猫ちゃんたちへのお気遣いありがとうございますぅ

 

大阪府在住「畦田」さま・・・  またまたご支援頂きましたっ

団体の方がお世話になってるのにぃ・・度重なるご支援ご協力ありがとうございますぅ助かりますっ

 

大阪府在住「塚本」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

いつも団体へのご支援ご協力ありがとうございますぅ

 

神奈川県在住「堀」さま・・  さらに「お散歩お友だち」からも・・ またご支援頂きましたっ

度重なるご支援ご協力・・お友だちにまでお声がけ下さってのご支援ありがとうございますぅ

 

東京都在住「山形」さま・・ さらに商品券までご支援頂きましたっ

遠方より送料ご負担頂いてのご支援ありがとうございますぅ

 

和歌山県在住「土岐」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

団体・・定期的に大量購入してるんだけど・・フェリックス・・なかなか安売りしてなくって💦入手も難しく💦

なのにぃ・・結構・・猫ちゃんたち大好きめっちゃ助かりますっありがとうございますぅ

 

岐阜県在住「江口」さま・・またまたご支援ご寄付頂きましたっ

毎月・・定額貯金のよぉに・・団体へのご寄付頂いて・・いつも団体へのお気持ちありがとうございますぅ

 

兵庫県在住「匿名希望者」さま・・またご寄付頂きましたっ 

団体の方がお世話になってるのにぃ・・いつもありがとうございますぅ

 

大阪府在住「足立」さま・・またまた多額のご寄付ご支援頂きましたっ

いつも・・いつまでも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣いホントに感謝申し上げますっありがとうございますぅ

ほぼ毎日の・・入れ代わり立ち代わりの保護猫ちゃんたち・・病院搬送💦

猫ちゃんたち医療費優先で・・大切に使わせて頂きますっ

 

「大沼」さま・・多額のご寄付頂きましたっ

どぉいった経緯で・・団体のこと知って下さったのか・・3年ほど前から・・度々・・多額のご寄付頂いて・・ありがとうございますぅ

猫ちゃんたち医療費優先で使わせて頂きますっ

 

さて・・明日・・今年最後のフリーマーケット参加  

12月19日(日) 場所:大泉緑地リサイクルフェア 時間:10:00~16:00 ワンハート大阪ブースNo.114 

寒波到来で・・日本各地・・かなり寒くなって・・積雪もの心配だったけど・・お天気も晴れそぉ

てか・・確か・・先週・・堺浜でフリーマーケット参加・・翌日・・北浜での譲渡会

年末それぞれメンバーたち・・ハードな日程になってますがぁ・・年末の追い込み

てか・・ちっちゃな「命」たちと毎日・・必死に向き合ってる愛護団体・・年末年始もありませんっ💦

そぉいった意味では・・団体立ち上げて・・メンバーによっては・・それ以前から・・・10年以上・・メンバーたち家族に迷惑かけてるっ

まぁ今さらだけど・・年末年始・・ちょっと家族に感謝ですっ

あっオミクロン株・・デルタ株・・大きく追い越して・・の感染拡大・・・確実に拡がってるとかっ

まだまだ緊張の中・・だけど・・コロナ対策しっかりで・・寒さ対策しっかりで・・今年最後のフリーマーケット是非ぜひお越しくださいっ

沢山のご支援者さまたちからの良品満載で参加しますっ

 

ワンハート大阪・・団体立ち上げ当初から変わらない方針

団体保護猫ちゃん譲渡して・・おしまいっって思ってなくって・・里親さまにお迎え頂いた後も・・ずっと親戚のよぉなお付き合い・・

何でもご相談頂いたり・・お知らせ頂いたり・・一緒に・・成長喜んだり・・心配したり・・・

そのアットホーム的な団体・・・時に・・もぉうちのコになったんだからっいつまでも団体にお知らせするの・・結構しんどいってな方もありますっ

そんな中でも・・古い里親さまだと・・7年8年ワンハート大阪・・自慢の里親さまたち沢山

里親詐欺とか・・いろいろあって・・団体さま個人活動家の方々の中には・・

お迎え頂いて2週間・・毎日・・写メ付きで様子お知らせ希望とか・・増えましたねっ

ある日・・家族って信じてた人間から・・突然・・知らない場所に棄てられて・・不安と恐怖・・お腹空いてお腹空いて・・

そんなちっちゃな「命」・・ステキな保護主さまに出会ってくれて・・暖かい沢山の人間の手で繋がった・・保護猫ちゃん保護ワンちゃん

一度・・辛い想いした・・・ちっちゃな「命」たち・・もぉ二度と・・同じ想いさせたくないっの想い

だからこそっ・・・譲渡条件も譲渡後の報告も厳しくなるっ

そんな状況・・そんな私たちの想い・・しっかり受け止めてお迎え下さった里親さまたち・・・

近年・・インスタ利用で・・その毎日の様子・・発信して下さる方・・めっちゃ増えましたっ

てか・・近年・・ほとんどの団体さま個人活動家の方々・・インスタ発信・・めっちゃ増えましたねっ

わざわざPCの前に座って・・ちまちまブログ発信してる時間的余裕なくなったっ

時間の流れ・・ますます加速して・・ますます忙しくなって・・・ですねっ

年末の慌ただしい毎日だからこそっ・・・人間の寿命に比べ・・はるかに短い・・ちっちゃな「命」たち・・その一瞬一瞬・・もっともっと大切にしたいですねっ

ってことで・・呑気なブログ・・・めっちゃお久しぶりの・・嬉しいお便りですっ

 

今年初夏お迎え頂いた元「レノア」改め「めのう」くんママさんから・・

ご無沙汰しております。

ついに2匹は共存出来るようになりました😭  

ここまで約半年、喧嘩は1度もなくてひたすら めのうが 遊んで欲しくて追いかけ回している という感じです💦

まだ先住のこはくの眉間にはシワがありますが、隠れること無くう〜う〜言いながらもめのうの所に帰ってきます😅

お迎え当初・・てか・・トライアル途中から・・先住猫ちゃん・・体調壊されて・・ひょっとして危ないってなところまで

それでも・・ママさん始めご家族・・一生懸命・・お世話ケアして下さって・・やっとやっとここまで

ママさん・・この姿・・ずっと団体に報告したいっって思って下さってたそぉ

そのお気持ちだけ・・私たちめっちゃ嬉しいですっ   

私たちの想い・・「めのう」くん保護するため・・勇気振り絞って必死に行動して下さった保護主さまの想い・・

ちっちゃな「命」たちのバトンの重み・・しっかり受け止めて下さってますっ

 

昨年冬お迎え頂いた元「アシタカ」改め「くろ」くん&元「ネギトロ」改め「ちび」くんママさんから・・

    

お迎え頂いた後・・大きな病気罹患しちゃったけど・・医療費始め・・ママさんご家族皆さんの・・言葉では言い尽くせないほどのケアして下さって・・

私たち・・感謝しても感謝しきれませんっ 

ちっちゃな「命」たちのバトン・・大切な家族だからっで・・このコたちの「命」二度・・救ってくださいましたっ

元気な姿・・ホントに嬉しいですっありがとうございますぅ

 

2013年末お迎え頂いた元「こはく」改め「茶助」ママさんから・・・

     

相変わらず・・美味しいもの頂いて・・時々・・新品コタツ布団に粗相したり・・悪戯したり・・・甘えん坊してるそぉ

最近は・・ iPadでカブトムシ鑑賞に凝ってるそぉ 

お迎え頂いて・・もぉ8年知る人ぞ知る・・センターから引き出した猫ちゃん・・里親さま第一号ですっ  

自分だけを構って自分だけを見てのワガママ自己主張の強かった「茶助」くん・・どんなに酷い悪戯しても・・・どんなに嫌がらせ粗相しても・・

すべて受けいれて下さったご家族感謝しかありませんっ

 

今年秋にお迎え頂いた元「エレン」改め「シェリー」くんママさんから・・

   

何がお気に召さないのか・・お迎え当初・・トイレ以外で粗相繰り返したり・・大好きなお姉ちゃんに甘噛みしたり・・夜鳴きや夜中のひとり大運動会したり・・・

お姉ちゃん始め・・ママさんパパさん・・ご家族皆さん・・めちゃくちゃご迷惑おかけしましたっ

だけど・・やっと落ち着いてくれたっ 

猫ちゃんって・・・人間みたく言葉で気持ち伝えること出来なくって・・・時に・・・想定外のこと・・やらかしてくれますねっ

猫ちゃんとの生活経験あれば・・およその憶測できるんだけど・・

猫ちゃんとの生活初めてのご家族にとっては・・ホントに・・どぉしてっの戸惑いの方が多くなりますっ

悪戯したり・・粗相したり・・実は・・すべて猫ちゃんからの自己主張

猫ちゃんなりに・・一生懸命・・自分の気持ち伝えてるんですよねぇーーー

その想いへの・・・人間側からの思いやり思いを図ってあげること・・試行錯誤しながらの積み重ね・・かけがえのかい家族への第一歩ですぅ

で・・・気付けば・・大切な家族になってるっちっちゃな「命」たちとの一緒の生活・・醍醐味ですねっ

 

今年秋お迎え頂いた元「エミィ」改め「ミルモ」ちゃんママさんから   

お皿にご飯なくなったら・・お皿ひっくり返して・・催促するそぉ

しかも・・ひとりでのお留守番だと・・大人用ドライ食べないそぉ💦

ほとんどお留守番ないんだけど・・・たまのお留守番・・子猫用ドライ与えて下さってるそぉ

めっちゃ甘やかせれてるねぇーーー 

ママさんお知らせの度に・・このコの「命」我が家に託して下さって・・っておっしゃって下さいますっ

生後10日程度・・200g以下でセンターからやってきた兄弟姉妹たち・・

折角・・繋がったのにぃ・・早くに亡くなったり・・の兄弟姉妹たち・・

沢山のご支援者さまたちからの・・高価なミルクやベビーキャットのご支援で・・それぞれスクスク成長してくれて・・

なんだけど・・ちょっと成長して・・大きくなると・・なかなか里親さまからのお迎え難しく・・・

めっちゃ甘えっコで性格ピカイチなのにぃ・・なかなかホントの家族からのお迎えなくって・・どぉしてかなぁーー

私たちのアピール足りないのかなぁーーどぉやったら・・ホントのご家族に声が届くだろぉ

そんな想いだったのにぃ・・ご家族大喜びでお迎え頂いて・・めっちゃ可愛がってくださって・・私たちの方こそ・・感謝の気持ちでいっぱいですっ

 

昨年末お迎え頂いた元「ゆめのか」改め「えん」くんママさんから・・たくさんの写メ頂いてましたっ

     

元「ゆめのか」くん・・一度・・トライアルに行ったんだけど・・先住猫ちゃん・・追い回して・・とうとう・・先住猫ちゃん姿見せなくなっちゃって・・

で・・団体に帰ってきましたっ

チョー甘えん坊・・自分だけの家族欲しかったんだねっ

で・・ステキなご縁でやってきてくれた「えん」くんに大変身     

あらっ穏やかな先住ワンちゃんとは仲良くできてるねぇーー

お父さま・・「えん」くんの置物作って下さったそぉ  

ワガママ息子・・みんなに可愛がって貰って・・ボクの天下良かったねっ 

 

昨年春お迎え頂いた元「ピーチ」改め「チョコ」ちゃん&元「おかか」改め「ウユ」くんママさんから・・

  

どひぇーーーデッカクなったねぇーーー 

ホントの兄妹じゃないけど・・猫ちゃんとの生活初めてのご家族だったけど・・ご家族皆さんで力合わせて・・立派に元気に育てて頂いて・・ホントに嬉しいですっ

ありがとうございますぅ

 

昨年秋お迎え頂いた元「ミルクティー」改め「ティー」ちゃんママさんから・・ 

お迎え頂いた当初・・お部屋の隅っこにずっと隠れて・・フリーにすると・・洗面所の洗濯機の隅っこに隠れて・・・

そんな「ティー」ちゃん・・・今ではパパさんのお見送りお出迎えもしてるそぉ

てか・・団体にいた頃も・・お腹出して撫でて~~の甘えっコだったけど・・ビビりさんで・・

ママさんパパさん・・全て受け入れて・・マジじっくり時間かけて・・ここまで「ティー」ちゃんの心開いて下さいましたっ

なんだかマジ感動  

少しでも若く・・小さな月齢で・・元気な可愛い猫ちゃんのご希望エントリー多い中・・・

自分からスリスリ甘えたり・・抱っこもできず・・なビビりさん・・しかもブリーダー崩壊レスキュー・・心に沢山の深い傷もってる猫ちゃんお迎え下さって・・・

私たちがどんなに頑張っても出来ない・・ホントのご家族だからこその深い愛情のお陰ですっ

 

今年春お迎え頂いた元「こぶし」改め「ムギ」くんママさんから・・ 

どひぇーーーめっちゃもふもふ猫ちゃんになってるじゃんっ

大きくなってるのにぃ・・自身で食べられる月齢になってるのにぃ・・なかなか自身で食べてくれず・・・

お迎え当初・・ずっと離乳食・・哺乳瓶で飲ませて貰ってて・・・ママさんご家族皆さんのお手数おかけしましたっ💦

それも・・「ムギ」くんの個性ってことで・・お世話して下さったそぉ  

そして・・ご高齢先住猫ちゃんと・・  やっとやっとくっついて眠れたそぉ

ママさん感動して・・思わず写メお知らせ下さいましたっ

 

昨年早春お迎え頂いた元「如月」改め「蜜柑」ちゃん&今年夏お迎え頂いた元「ジップ」改め「おちょ」くんママさんから・・

   

「おちょ」くんお迎え当初・・「蜜柑」ちゃんにもシャーーッ言って・・めっちゃビビりしかも態度デカいっだったそぉ

先住ワンちゃんとも・・シャーーッだったのにぃ・・

ある日・・・突然・・シャーーッピタリと止まりぃ・・今では・・ おぉーーーめっちゃ良いスリーショット

てか・・「おちょ」くん・・お腹ぽっちゃりで・・めっちゃデッカクなってるぃーーやっぱ男のコ

ワンちゃん猫ちゃん種を超えての仲良し・・ 

ママさん始めご家族皆さんの・・キメの細かいケア・・深い愛情のお陰だねっ

 

様々な状況の中・・・団体にやってきてくれた・・ちっちゃな「命」たち

ひとつひとつの「命」大切にしたいっの想いで・・一生懸命ケアお世話させて貰ってるつもりだけど・・

ホントのご家族には・・やっぱり敵いませんっ

辛く悲しい想い・・恐怖や不安・・飢餓・・味わって・・だからこそっ自分だけの家族ずっとずっと待ってるっ

団体での集団生活・・・ホントはずっと我慢してるっ

お迎え頂いた里親さまから頂戴する様子や写メ・・拝見する度に・・痛感するっ

預かりメンバーんちでの仮の宿・・ホントの家族じゃないってこと・・ちっちゃな「命」たちちゃんと知ってるっ

だからこそっすべての保護猫ちゃんたちに・・ホントの家族に出会ってもらいたいっ

そう願わずにはいられませんっ

年末一大イベント・・Xmas

そのプレゼントに・・・ちっちゃな「命」たち・・ペットショップから購入じゃなく・・暖かい人の手で繋がった保護猫ちゃん保護ワンちゃんのお迎えをっ

みんなで・・ちっちゃな「命」たちもっともっと守っていきましょっ

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

Amazonほしいものリスト

ヒルズ療養食AD缶 

ロイヤルカナン・ベビーキャットミルク

・子猫用パウチ・缶詰

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

譲渡会開催   日時:2022年1月30日(日)時間:13:00~15:45

場所: CHAKRA:大阪府大阪市北区菅原町6-12  お問い合わせ:090-5013-4164(ひがし宛)まで

 

フリーマーケット参加予定

・2022年1月23日(日) 場所:八尾久宝寺緑地リサイクルフェア 時間:10:00~16:00

 

新米「ひのひかり」販売  3㎏:1800円 1㎏:600円

ご協力購入ご希望の方は:お名前・ご住所・サイズ・個数のご希望明記の上、Instagram・DMまたはメールよりお申し込みお問い合わせ下さい

ご購入頂きました代金は全額団体への寄付とさせて頂きます

 

 お問い合わせ先 メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp    お問い合わせ電話:080-9122-6737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼<(_ _)> & 緊急お願いですっ<(_ _)> & 諸々お知らせ~~♪

2021-04-24 14:06:14 | 嬉しいお便り

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎えご検討下さいっ

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram 

 クラウドファンディング始めましたっ   クラウドファンディングを始めた理由

 

ブログ更新が遅れ・・ご支援お礼遅くなり・・申し訳ございませんっってことで・・まずは・・ご支援頂いたお礼ですっ

「高瀬」さま・・  沢山のフリマ用品ご支援頂きましたっ

天候などなどで・・なかなか思うよぉに参加できず・・だけど・・諦めず・・予約続けて・・必ず参加それまで大切に保管させていただき・・有効に使わせて頂きますっ

ありがとうございますぅ

 

「田中」さま・・ 高価なドライやパウチなどなど沢山ご支援頂きましたっ

ありがとうございますぅ大切に有効に使わせて頂きますっ

 

2014年秋お迎え頂いた元「カタクリ」改め「幸太良」くんママさん・・ またまたご支援頂きましたっ

お迎え頂いてからすでに7年ずっとずっと団体保護猫ちゃんたちのこと気にかけて下さって・・いつも応援して下さって・・いつまでも団体へのご支援ご協力下さって・・

感謝しかございませんっありがとうございますぅ

で・・ママさんから・・   

先住猫ちゃんとも仲良し  

おやおや相変わらずママさん大好き熱目線てか・・相変わらず陽気な天然くん

センターからやってきた「幸太良」くん  めちゃくちゃ性格良くって・・素直な甘えん坊なのにぃ・・なかなか里親さまからのお迎えなくって・・

当時・・お嬢さま・・お友だちと保護して下さったちっちゃな猫ちゃん・・家族としてお迎え頂いて・・パパさんめちゃくちゃ溺愛

ママさんお嬢さま・・「幸太良」くんに一目惚れして下さったんだけど・・

新しい猫ちゃんお迎えして・・ストレスになったらっこのコだけをずっとずっと大切にのパパさんの想い強く・・

ママさんお嬢さま・・・じっくり時間かけて・・の作戦で・・パパさん説得して下さったそぉ  

んーーママさんお嬢さまの作戦勝ちで・・「幸太良」くんの今の最高の幸せ

しかも・・・パパさん・・お迎え早々・・「幸太良」くんも溺愛ありがとうございますぅ

 

埼玉県在住「鎌田」さま・・  遠方より送料ご負担ご頂いての・・沢山のご支援ありがとうございますぅ

ご丁寧なお手紙まで感謝申し上げますっ

 

チャームより「無記名」さま・・ 高価なドライご支援頂きましたっ

チャームさん・・注文から配送までめっちゃ早くって・・なんだけど・・「無記名」になること多くって・・だそぉ

あらっそれ私てな方いらっしゃいましたら・・ぜひお名前お知らせ下さいっありがとうございますぅ

 

大阪府在住「匿名希望者」さま・・ めちゃくちゃ沢山のご支援頂きましたっ

近々お引越し予定ってことで・・大きな断捨離も兼ねて・・沢山のご支援

団体の方がめちゃくちゃお世話になってるのにぃ・・いつもありがとうございますぅ

 

大阪府在住「匿名希望者」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

団体の方がめっちゃお世話になったのにぃ・・団体保護猫ちゃんたちへのお気遣いありがとうございますぅめっちゃ助かりますっ

 

大阪府在住「平松」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

いつも・・いつまでも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣いありがとうございますぅ

 

大阪府在住「みゅうママ」さま・・ 慢性腎不全になっちゃって・・毎日・・点滴等の治療中の「太郎」くんのために・・

わざわざ発注してのご支援さらにフリーマーケットでお客さまに持ち帰って頂くためのレジ袋まで・・ありがとうございますぅ

いつも・・団体保護猫ちゃんたちへのお気遣い団体へのご支援感謝申し上げますっ

 

神奈川県在住「堀」さま・・ いつも図々しいお願いしたら・・早々にご支援ホントにありがとうございますぅ

ロイヤルカナン・ミルク・・メーカーさんでも品薄とかで・・

支援してやろぉって思って下さった方々も・・一生懸命・・探して下さってるてなお知らせ頂いてる中・・

さすがっ長年めちゃくちゃお世話になってる・・「おい」ちゃんご指名の後方ご支援者「堀」さま大量のご支援ホントに感謝してもしきれませんっ 

チビさんたち・・団体始まって以来のわんさかで・・マジ助かりますっありがとうございますぅ

 

 

大阪府在住「上田」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

昨年より・・数えきれないほど・・度重なるご支援ご協力・・高価なベビーキャットやパウチありがとうございますぅ

「上田」さまも・・ロイヤルカナン・ミルク・・一生懸命探して下さったそぉだけど・・どこも品切れで💦

チビさんたちも成長して・・次に離乳食が必要になるで・・ベビーキャット送って下さったそぉめちゃくちゃ助かりますっ

 

「上田」さまお察し通り・・一部チビさんたち・・少し成長してくれて・・現在・・あっちでもこっちでも離乳食

ロイヤルカナン・ミルクとベビーキャットmixで・・一日4~5回・・24缶入ったベビーキャットもあっという間に空っぽ

ってことで・・またまた図々しいお願いとなりますっ

ロイヤルカナン・ミルクに加え・・ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャットのご支援どうぞよろしくお願いしますっ 

いつも困った時に・・勝手なお願いホントに心苦しいんですが・・ご無理のない範囲でのご支援ご協力どうぞよろしくお願いしますぅ

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

色々お知らせ・・インスタメンバーから

コーヒー☕️くん

とってもかっこいいいコーヒー☕️くん😄  

なかなか人馴れは難しい状況ですが、チュールや缶詰、おやつは大好きです🥰  

しかし獣医さんに相談したのですが、かなり年齢も高くなっているため、移動のストレスで体調を崩す可能性がある💦

今後は見取りでお世話をされてはどうかと提案がありました🌟

その為、これからはワンハート大阪メンバーとして過ごすことになりました❣️

預かりさんちで大好きなチュール食べたながら穏やかに過ごしてね😄

そして現在太郎くんは、毎日の点滴を頑張っています。  

里親募集は中止となり、同じくワンハート大阪メンバーへ変更となりました😣

さらに同じ部屋のねねちゃんも、最近ご飯の食べが悪く体重が減り、病院に通っていましたが、エイズ発症と診断されました。 

大好きなチュールなど今は食べたい物をなんでもいいから少しでも食べてもらいゆっくり過ごしてもらっています🥺

その為ねねちゃんもエントリーは中止😫ワンハート大阪メンバーに変更となりました😖

毎日ボランティアさんに手でご飯もらいながら頑張ってます👍  

色々お知らせでした🙇‍♂️

「コーヒー」くん保護経緯 こちら  

2019年秋・・繁殖業者・・病気・入院で廃業・・9つの団体や個人活動家の方々の力が集結して・・合計70個の「命」ワンちゃん猫ちゃんたちレスキュー  

で・・やってきた「コーヒー」くん・・団体保護当時・・すでに10才以上  

獣医さま診察・・・心臓弱くって・・すぐの去勢手術やワクチン接種無理   

しかも・・腸内吸収力かなり弱く・・ずっと下痢   

投薬しても改善せず・・お薬変更しても効果なく・・獣医さまから・・ブランドドライ指定で様子見しかないっのご指示💦  

茶白のスコティッシュフォールド・・純血くん ペットショップでもかなり高額での販売・・不動の人気種って言われてるっ

スコティッシュフォールドっていえば・・・見た目・・可愛いタレ耳が特徴  

なんだけど・・そのタレ耳・・進化してきたものじゃなくって・・・いろんな猫種掛け合わせて・・いわゆる突然変異で・・偶然・・生まれてきたもの

ので・・タレ耳スコティッシュ同士・・交配したからって・・必ずタレ耳になるとは限らず・・中には・・普通の猫ちゃんみたく立ち耳になるコもいて・・

僅か30%の確率でしか・・タレ耳にならないそぉ     

つまり・・繁殖業者・・スコティッシュ繁殖させても・・生まれてきた子どもたちの70%・・スコティッシュフォールドとして売り物にならないっ

しかも・・タレ耳・・いわゆる骨の変形「骨軟骨異形成症」が原因  

遺伝性の関節の病気で・・・何らかの関節軟骨の異常・・常に身体のどこかで起こってて・・関節がこぶ状に腫れて・・慢性的な関節炎・・常にどこかに痛みあったり・・・だそぉ

ペットショップに並ぶ可愛いスコティッシュフォールドの子どもたち・・70%・・売り物にならず・・次の繁殖の道具に使われるか・・殺されるかっ

同じ繁殖業者からレスキューされた「ココア」ちゃん・・昨年春・・突然・・亡くなったっ 

団体保護当時・・かなりの貧血と脱水 ホルモン剤などなど強制的に与えられ・・何度も何度も出産繰り返されたっって思うほど・・・

子宮も・・内臓もボロボロだったそぉ  

「コーヒー」くんも・・・ホルモン剤などなど投与され・・道具として使われてきたっ  

10年以上・・嫌なこと怖いこといっぱいいっぱいされて・・抱っこ怖いっ・・・自分からスリスリもできず・・無理にナデナデしようとすると・・時に本気パンチ飛んでくるっ

嫌なことしなければ・・・・とっても穏やかで・・玩具の誘いにも乗ってくれるしぃ・・ 

大好きパウチタイムになれば・・一番に傍にやってきて・・・嫌なことしないっ怖いことしないっ捕まえようとしたりしないっ確かめるように・・しっかり人の顔を見てくるっ

あっこのオバチャン・・嫌なことしない人だっって分かったら・・・ボク一番に美味しいパウチちょうだいっの催促 

そんな「コーヒー」くん・・実は今までにも沢山のエントリー頂きましたっ  

だけど・・抱っこ出来なきゃ病院にも連れて行けないしぃ・・ブラッシングも出来ないですよねぇーーー 

ゲージゲージ飼いするつもりないのでっ隠れるっ本気パンチ飛んでくるっそれじゃ・・ナデナデ出来ませんよねぇーーーとか・・ 

でもねっそんな不信感の塊みたくしてしまったの・・人間なんですっ 

ゆっくり時間かけて・・このコが味わってきた辛い時間10年・・その同じ時間かける覚悟で・・ゆっくりゆっくり・・このコの心溶かしていくしかないんですっ

多くのご支援者さまたちからの・・高価なブランドドライたくさんご支援頂いて・・お陰さまで・・ずっと続いてた下痢も改善され・・元気いっぱい

このまま穏やかに・・少しでも長く過ごして欲しいっ 

ってことで・・「コーヒー」くん・・里親さま募集中止ワンハート大阪メンバーとなりましたっ

 

ワンハート大阪・・エイズ陽性猫ちゃんたち 

「太郎」くん・・慢性腎不全の診断で・・今も毎日の点滴・・頑張ってくれてますっ  

食欲も旺盛で・・同じエイズ陽性猫「ねね」ちゃんや「ジロ」くんのパウチも横取りしちゃって・・・な元気いっぱい 

そんな中・・「ねね」ちゃん・・今年初め頃・・なんだか痩せてるっで・・獣医さま診察

インターフェロンや抗生剤注射して貰うと・・食欲出てきて・・しっかり食べてくれるっ

なんだけど・・1ヶ月後ぐらい・・また食欲なくなって・・体重減少

獣医さま診察で・・インターフェロンと抗生剤注射・・で・・また元気になって・・しっかり食べてくれて・・体重復帰

なのにぃ・・また1ヶ月後くらいに・・食べないっ体重減少・・の繰り返し

口内炎や歯肉炎できてるわけじゃないしぃ・・詳しい検査してないけど・・いわゆるエイズ発症

「太郎」くんみたく・・大人しく点滴させてくれないしぃ・・強制給餌もさせてくれないっ

これから2週間に一度の診察と注射などなど治療の繰り返し・・その2週間ごとの診察・治療で効果なくなれば・・対処しよぉがないっの獣医さま診断でしたっ

「ねね」ちゃん・・2017年春・・飼い主さま・・急遽の入院さらに退院後は施設入所決定だったそぉ

保護経緯 こちら

顔見知り程度の保護主さま・・猫ちゃんたちのために必死にご尽力下さって・・「トト」くんと一緒に団体にやってきましたっ

団体引き受け当初・・「トト」くん・・完全に威嚇体制姿すら見せてくれず・・  

「ねね」ちゃん・・「トト」くんほどじゃないけど・・威嚇のシャーーーッ  

そして・・団体引き取り後の検査で・・「トト」くん・・エイズ・白血病ともに陽性・・・  

「ねね」ちゃんエイズ陽性 

「トト」くん・・2019年早春・・白血病発症で亡くなったけど・・ 

同じ「太郎」くんや「ジロ」くんと一緒に仲良く穏やかに過ごしてましたっ   

そんな「ねね」ちゃん・・保護当時1~2才程度・・団体にやってきて・・3年半程度・・エイズ発症の診断    

いつまで頑張ってくれるか分かりませんが・・残りの時間・・団体にて治療しながら・・穏やかに・・少しでも長く過ごして欲しいっ   

ってことで・・里親さま募集中止とさせて頂きますっ   

 

私たちは・・保護猫ちゃんのためのシェルターも持たず・・な小さな愛護団体

ワンハート大阪・・保護猫ちゃん生活状況から・・エイズ・白血病陽性猫ちゃんでもどんどん引き取りてなこと出来ませんっ

もちろん生後数日・・へその緒ついた猫ちゃん・・生後数週間・・やっとやっと目が開いたってな猫ちゃん・・

団体で引き取った後・・検査したら・・・エイズ・白血病どちらか陽性・・時にどちらも陽性てなことありますっ

それでも・・団体にて引き取った以上・・そのコの最期まで団体にて・・少しでも快適に目指してお世話させて頂いてますっ

団体立ち上げて9年が経過し・・気付くと・・人への不信感・・恐怖心の塊みたくなコ・・エイズ陽性のコ・・白血病陽性のコ・・

保護時の状況・・保護後の免疫力低下・・母体からの保菌などなどで・・目風邪後遺症あって・・・てなコ・・

里親さまからのお迎え・・難しいってなコ・・たくさんいますっ

そのコたちの医療費・・毎日のフードやトイレ砂やチップなどなど日用品・・・ずっとずっと団体負担となりますっ

大阪府・・大阪市・・今・・緊急事態宣言医療逼迫で・・体調壊しても入院もできないってな状況

唯一の収入源であるフリーマーケットも参加予定してるけど・・これから先・・どぉなるかっ全く見通し出来ませんっ

そして・・・現在・・毎日のよぉに保護引き取り依頼

授乳猫ちゃん始め・・やっと離乳食になってくれたチビさんたち・・わんさか

譲渡会も思うよぉにできず・・フリーマーケットも参加できず・・かなり厳しい状況になってきてますっ

それでも・・たくさんのご支援者さまたちのお陰で・・図々しいお願いしながら・・なんとか何とか・・活動つづけられてますっ

自分たちが好きで始めた活動・・一度の面識もない方々・・遠く神奈川県や岐阜県・・・東京など遠方からも・・・沢山のご支援ご協力・・

沢山の暖かい支え頂きながら・・

今・・目の前で・・小さなお口・・小さな身体で・・一生懸命・・ミルク飲んでくれて・・生きよぉとしてる・・ちっちゃな「命」たち

集団生活になっちゃうけど・・・お互い仲良く・・大好きなパウチ・タイム楽しみに待ってくれる・・ちっちゃな「命」たち

私たちのできる範囲で・・最大限に守り・・今を楽しみ・・自身の「命」謳歌するコたちの手助け・・続けたいと思ってますっ

どうか・・これからも・・無理のない範囲で・・皆さんのお力お貸しくださいっ

みんなで・・ちっちゃな「命」守っていきましょ

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

ロイヤルカナン・ベビーキャットミルク 

・子猫用パウチ&大人用猫缶詰・パウチ *特定の銘柄指定ありませんっ

・ヒルズAD缶

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット     

・レスキュー大人猫用ドライ:ヒルズ&アイムス&ロイヤルカナン・・銘柄指定とさせて頂きますっ

・フリマ用品・・ご家庭で眠ってるご不用品などありましたら・・ご支援お願いしますっ

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

 フリーマーケット参加予定

・ 5月9日(日) 花博鶴見緑地公園(水の館付属展示場)10時00分~16時00分

・ 5月23日(日) 大泉緑地リサイクルフェア 時間:10時00分~16時00分

・ 6月20日(日) 八尾久宝寺緑地リサイクルフェア 時間:10時00分~16時00分

 

 お問い合わせ先 メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp    お問い合わせ電話:080-9122-6737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼<(_ _)> & お願い<(_ _)> & お知らせ♪ & 嬉しいお便り🎶

2021-04-16 15:27:38 | 嬉しいお便り

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎えご検討下さいっ

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram 

 クラウドファンディング始めましたっ   クラウドファンディングを始めた理由

 

まずは・・ご支援頂いたお礼ですっ

2018年夏お迎え頂いた元「わかめ」改め「ルナ」ちゃん&今年始めお迎え頂いた元「アディダス」改め「アディ」くんママさん・・ めちゃくちゃ沢山のご支援頂きましたっ

有効に大切に使わせて頂きますねっありがとうございますぅ

で・・ママさんから・・  

お迎え頂いて1か月半程度で・・もぉすっかりボクのおうち

キミが望んだものすべてママさんご家族に与えて貰って・・チョー嬉しいねっありがとうございますぅ

 

京都府在住「匿名希望者」さま・・  またまたご支援頂きましたっ

ご自身・・団体さまお掃除ボラなどして下さってて・・大変なのにぃ・・いつも団体への度重なるご支援ご協力ありがとうございますぅ

 

神奈川県在住「福本」さま・・ またまたご支援頂きましたっ

しかも・・また多額のご寄付まで・・度重なるご支援ご協力・・遠方から送料ご負担頂いてのご支援いつもありがとうございますぅ

猫ちゃんたちパウチ・・離乳食に使う高価なベビーキャットめっちゃ助かりますっ

 

大阪府在住「堀江」さま・・  ご支援頂きましたっ

沢山のパウチやドライなどなど・・さらにご丁寧なお手紙まで・・ありがとうございますぅめっちゃ助かりますっ

 

大阪府在住「中嶋」さま・・ ご支援頂きましたっ

「みーちゃん♂」保護の際・・めちゃくちゃお世話になったよぉで・・・ご丁寧なお気遣いありがとうございますぅ助かりますっ

あっお陰さまで・・「みーちゃん♂」めちゃくちゃ甘えん坊になってくれてますよっ    

ホントのご家族からのお迎えあるまで・・団体にて大切にお世話させて頂きますねっ   

 

大阪府在住「ブミブミ」さま・・  またまたご支援頂きましたっ

いつも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣い感謝申し上げますっ美味しいパウチめっちゃ助かりますっありがとうございますぅ

 

大阪府在住「匿名希望者」さま・・   沢山のご支援頂きましたっ

フリマ用品だけじゃなく・・高価なAD缶まで・・ありがとうございますぅ大切に有効に使わせて頂きますっ

 

和歌山県在住「土岐」さま・・  またまた沢山のご支援頂きましたっ

インスタでもすでにご紹介させて頂てますが・・現在チビチビさんたち結構わしゃわしゃ満載高価なミルクご支援めちゃくちゃ助かりますっ

度重なるご支援ご協力いつもありがとうございますぅ

 

「ハトガイ」さま・・ご寄付頂きましたっクラウドファンディング知らず・・で・・わざわざのご寄付ありがとうございますぅ

お礼お知らせ大変遅くなり・・申し訳ございませんでしたっ 

大阪府在住「橋本」さま・・またまたご寄付頂きましたっいつもありがとうございますぅ

 

沢山のご支援者さまたちのお陰で・・小さな団体ワンハート大阪・・少しずつでも活動続けられてますっいつもありがとうございますぅ

って言いながら・・またまた図々しいお願いですっ💦

インスタでも少しご紹介させて頂いてますが・・現在・・ワンハート大阪・・体重100g前後~400g500g前後のチビチビさんたちわしゃわしゃ

あっちで授乳・・こっちでやっと離乳食・・あっちでは慌てて病院搬送帰ってきて・・またまた授乳・・のわしゃわしゃ

で・・気付けば・・ミルクかなりの消費量・・一日3袋入りミルク1缶・・一日でなくなってくーーーっ

ってことで・・またまた心苦しいお願いとなりますが・・授乳猫ちゃんたちのミルクのご支援お願いしますっ

体調優先から・・ロイヤルカナン・ベビーキャットミルク指定とさせて頂きますっ  

高価なミルクとなり・・場所によっては品切れもあるとかっご無理のない範囲でご支援頂くと助かりますっ

いつも困った時に勝手なお願い・・どうぞよろしくお願いしますっ

 

お知らせ

明日・・参加予定だった・・サンシャイン神戸フリーマーケット・・大阪府内・・連日コロナ感染拡大・・しかもお天気またまた雨予報

ってことで・・急遽・・参加中止とさせて頂きますっ

久々の神戸フリマ参加で・・期待大だったんだけど・・チョー残念だけど・・お天気とコロナ感染には勝てないっ

当日・・会場にお越し予定して下さってた方々・・ホントに申し訳ございませんっ

次回参加予定・・5月9日(日)花博鶴見緑地公園(水の館付属展示場)

まだまだコロナ終息傾向になく・・・どういった状況になるか分かりませんが・・唯一の収入源であるフリーマーケット参加できないのはマジッ厳しいっ

ので・・・5月フリーマーケット絶対参加したいっって思ってますぅ

また間近になりましたら・・参加の有無お知らせさせて頂きますっ

 

お知らせ

すでにご存知の方もあるですが・・団体メンバーたちの協力・・メンバーお友達の多大なるご協力もあって・・団体HPリニューアルですっ

どぉいうシステムなのか・・めっちゃアナログさっぱり分からんけど・・スマホでもしっかり見れて・・めっちゃカッコよくなってますっ

Home | 特定非営利活動法人 動物愛護団体 ワンハート大阪 (wixsite.com)

インスタメンバーも増えて・・小さな団体ワンハート大阪ますます充実

沢山のご支援者さまたちのご支援ご協力もちろん里親さま・・保護主さまに支えられ・・メンバーたち一致協力して・・中身も・・もっともっと充実していきたいっですっ

ありがとうございますぅ

 

てか・・のんびりお花畑ぶらぶら寄り道してる間に・・どんどん出遅れてる・・とっとことっとこ

昨年より沢山お知らせ下さってる・・嬉しいお便りですっ

2020年夏お迎え頂いた元「ひのき」改め「凪」くんパパさんから

  相変わらず食いしん坊で甘えん坊してるそぉ

てか・・昨年末お知らせ頂いたけど・・    ちょーーーデッカクなってるじゃん💦

少し太り気味ってパパさんおっしゃってたけど・・その後・・ダイエットしたのかなっ

お迎えお知らせ こちら    

てか・・茶系の猫ちゃんって・・基本・・足がデッカクって・・成長に伴い・・大きくなるよねぇーーー

てか・・猫ちゃんとの生活ほぼ初めてのご家族・・「凪」くんお迎え頂いてもぉ1年近く  

すっかりベテランご家族だねっ

幸せ太りの「凪」くんお腹いっぱいご家族からの愛情貰って・・幸せだねっ

 

昨年初夏お迎え頂いた「モロ」ちゃんママさんから

お迎え頂いてすぐのころ・・・  

元気いっぱいなんだけど・・ドライフードちっとも食べてくれず・・パウチばかりってなご相談でしたっ

その後・・寄生虫でてきたり・・病院搬送などなどお世話になってて・・

昨年末・・ママさんから

モロちゃん元気に過ごしてます😄ドライフードも食べるようになり、今はドライとウェット両方あげてます。

体重は3キロ超えて、ジャンプ力が上がってきました👍   

・・・・・・・

モロちゃんでっかくなってるんですよー❗️(笑)  

旦那さんの上で寝てる写真は角度的に特におっきく見えますが、お尻がやっぱり大きくなりましたね😄

顔はちょっと大人になったかな??ぐらいであんまり変わってないですね✨

甘えん坊度も増してきてめちゃくちゃかわいいですし、まだまだ遊びたい盛りなので おもちゃがすぐボロボロになってます👍(笑)

これからも、旦那さんと協力して、モロちゃんを元気に育てていきます😆

お迎えお知らせ こちら    

パパさん・・ご実家で少し生活経験あるけど・・ママさん・・猫ちゃんとの生活初めて

ドライフード食べてくれず・・あのドライがいいのかっこのドライならっ試行錯誤いっぱいして下さいましたっ

猫ちゃんのフード選び・・永遠のテーマって言われるほど・・コロコロ変わって・・気分次第のなかなかの嗜好家ホント難しいですよねぇーー

でも・・パウチばかりだと・・お腹もち悪いしぃ・・歯石溜まりやすいしぃ・・

マジ・・毎日しっかり食べてくれて・・ウンチやオシッコしてくれて・・元気に遊んでくれて・・が一番の親孝行 

ご家族にとって大きな安堵ですねっ

てか・・保護時100gもなかった小さな小さな「モロ」ちゃん・・無事に育ってくれるかっ無事に成長してくれるかっ

当時ホントにヒヤヒヤ・・毎日毎日の授乳量などなど緊張の連続でしたっ  

そんな「モロ」ちゃん・・こんなにもデッカク幸せ太りしてくれて・・・団体にいた当初からめっちゃ甘えっコで・・今もなおパパさんのお膝独占できて

こんな嬉しいことありませんっ

 

今・・ワンハート大阪・・チビチビさんたちわしゃわしゃ    

しっかりミルク飲んでくれるコもいれば・・・なかなか飲んでくれず・・熱かったのかなぁーー少し冷たかったのかなぁーー

さっきの授乳時しっかりミルク飲んだから・・今はまだお腹空いてないのかなぁーー

排泄誘導でしっかりオシッコしてくれたけど・・もぉ一回・・頑張って飲んでみるっ  

おぉーーーっやっとやっとウンチしてくれたっヨシッこれでしっかりミルクも飲めるねっ  

体温調節かなり重要もちろん毎回毎回の授乳時・・体重測定して・・おっ少し増えたねっ少し増え加減が少ないっの繰り返しっ

ついさっきまで・・しっかりミルク飲んでくれたのにぃ・・数時間後に下痢体重・・大きく減少あかんっで・・慌てて獣医さま走って・・お薬貰って

おっお薬効果あって・・今度はしっかりミルク飲んでくれたっよしっ

あらっ今度は・・こっちのコ・・少しミルク飲み悪いっのわしゃわしゃ繰り返しっ

あちゃーー今度の引き取り依頼・・体重100gもなくって・・へその緒ついてるじゃんこりゃ・・かなり慎重に経過観察しなきゃ夜中も数時間おきに様子見と授乳の繰り返しっ

ちっちゃな「命」繋ぐって・・毎日毎日・・緊張の連続・・一喜一憂の連続  

だけど・・ホントのご家族に出会ってくれて・・ずっとずっと求めたものすべて与えて貰って・・生き生きキラキラ

その一喜一憂・・緊張の連続の大変さも・・・すべてすっ飛んでしまうっ嬉しい瞬間ですっ

ちっちゃな「命」繋ぐって・・ホントに大変だけど・・

保護主さま始め・・たくさんの方々の・・ちっちゃな「命」繋ごうぉとする必死な・・暖かい想い暖かい愛情のお陰で繋がっていきますっ

コロナ渦で旅行にいけないからっお友だちと楽しい会食もできず寂しいからっで・・ちっちゃな家族どんどん集めて・・

コロナ渦で減給・・突然の解雇で・・これ以上・・飼育できないからっで捨てていくっ

人間社会の都合で・・どこまでも・・その生死も生き方も・・幸せ度も決められるっ

ならっ・・出来ること・・少しずつでも・・みんなでちっちゃな「命」繋いで・・そのコの最期まで愛し続けて・・守っていきたいねっ

 

 

 

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

ロイヤルカナン・ベビーキャットミルク  *銘柄指定とさせて頂きますっ

・子猫用パウチ&大人用猫缶詰・パウチ *特定の銘柄指定ありませんっ

・ヒルズAD缶

・ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット

・レスキュー大人猫用ドライ:ヒルズ&アイムス&ロイヤルカナン・・銘柄指定とさせて頂きますっ

・フリマ用品・・ご家庭で眠ってるご不用品などありましたら・・ご支援お願いしますっ

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

 フリーマーケット参加予定

・ 5月9日(日) 花博鶴見緑地公園(水の館付属展示場)10時00分~16時00分 

・ 6月20日(日) 八尾久宝寺緑地リサイクルフェア 時間:10時00分~16時00分

 

 お問い合わせ先 メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp    お問い合わせ電話:080-9122-6737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼<(_ _)> & ちょっぴりお知らせ(^^♪ & 明日はフリーマーケット参加!! & 嬉しいお便り(*^^)v

2021-04-03 13:27:03 | 嬉しいお便り

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎えご検討下さいっ

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram 

 クラウドファンディング始めましたっ   クラウドファンディングを始めた理由 

 

まずはご支援頂いたお礼ですっ

大阪府在住「吉木」さま・・ またまたご支援&ご寄付頂きましたっ

度重なるご支援ご協力・・ありがとうございますぅ大切に有効に使わせて頂きますっ

 

大阪府在住「上田」さま・・  またまたご支援頂きましたっ

しかも・・2口ものご支援めちゃくちゃ沢山

しかも・・しかも・・  有名な版画家さまの自筆サイン入りすごぉーーーいっ

こんな高価なもの沢山のご支援・・猫ちゃん関連ご支援たくさん沢山ありがとうございますぅ

大切に有効に使わせて頂きますっいつもありがとうございますぅ

 

大阪府在住「塚本」さま・・ 沢山の成猫ちゃん用缶詰・・さらに「太郎」くんのためのおやつやパウチまでありがとうございますぅ

エイズ陽性の「太郎」くん・・大柄で見た目に似合わず・・気の優しい甘えん坊&食いしん坊  

病院診察の時は・・ガタガタ震えて・・の優しいコ 

毎日の点滴・・メンバーの顔を見ると・・あっまた嫌な点滴されるっで逃げるよぉになって・・だけど・・これなかったら・・慢性腎不全・・一発でダメになるっ

ドライフード以前みたくガツガツ食べれなくなってるけど・・ 

嫌な点滴の後は・・ご褒美で・・皆さまから美味しいパウチ・・喜んで食べてくれてますってか・・「ジロ」くんが食べてるじゃん💦

ありがとうございますぅ

 

神奈川県在住「堀」さま・・ またまた美味しい缶詰やおやつ沢山のご支援頂きましたっ

いつも拙いブログ見て下さってて・・図々しいお願いすると早々に・・沢山のご支援私たち・・どれほど救われたことかっ

「おい」ちゃん後輩たちのために・・沢山のご支援ご協力感謝しても感謝しきれませんっありがとうございますぅ

 

「無記名」さま・・ ミルクや離乳食に使うベビーキャットなどなどご支援頂きましたっ

クラウドファンディング「活動報告」でも記載させて頂いてますが・・例年に比べちょっぴり早くチビチビさんたちやってきてて・・

一日5~6回の授乳みんなしっかり飲んでくれてるっ 

皆さまからご支援頂いたミルクまだ少し余裕あるけど・・もう少し様子見て・・ストック少なくなったら・・また図々しいお願いしなけりゃって思ってたところ

ので・・・めっちゃ助かりますっありがとうございますぅ

あっそれ私てな方いらっしゃいましたら・・ぜひぜひお名前お知らせ下さいっ

 

2020年初夏お迎え頂いた元「しらたま」改め「あずき」くんママさん・・  沢山のご支援&団体保護猫ちゃんたちへのパウチやおやつまで

ありがとうございますぅ

で・・ママさんから  

おやおや完全に無防備な寝相💦めちゃくちゃ素直で真っすぐな性格の・・お兄ちゃん大好きな「あずき」くん我が天下だねっ

いつまでも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣い団体へのご配慮ありがとうございますぅ

 

東京都在住「坪」さま・・  めちゃくちゃ沢山のご支援頂きましたっ

大人猫さん用パウチや缶詰めちゃくちゃ助かりますっ

しかも・・クラウドファンディングへのご寄付・・ログイン上手くできず・・で・・直接の多額のご支援ご寄付まで

度重なるご支援ご協力・・遠方よりいつもありがとうございますっ

 

今年始めお迎え頂いた元「リュヌ」改め「ルドルフ」くんママさん・・ めちゃくちゃ沢山のご支援頂きましたっ

「ルドルフ」くん・・お迎え頂いて1ヵ月ほど経過してから・・下痢続いて・・度々・・獣医さま診察受けて下さってたそぉ

で・・食べすぎもあるけど・・ちょっとアレルギーあるっで・・指定フードに変更「ルドルフ」くんのために用意ご購入頂いてたパウチ・・団体保護猫ちゃんたちに

ありがとうございますぅ

で・・ママさんから   

相変わらず・・めちゃくちゃすばしっこくって悪戯も満載だそぉ

そんな悪戯っ子・・ご家族皆さま・・暖かく見守って下さって笑顔にそれが一番嬉しいですっありがとうございますぅ

てか・・玩具咥えてのドヤ顔・・相変わらずだねっボクだけの家族幸せそぉで安心したよっ

 

沢山の方々の・・たくさんの細やかな温かいお気持ちホントにありがとうございますぅ

 

ちょっぴりお知らせ

団体インスタ&FBいつも見て下さってる方々・・すでにご存知かと思いますが・・

3月末・・ラヂオ岸和田さん『月刊保護猫パンチ』にゲスト出演させて頂きましたっ 

その際の音源・・わざわざ編集して団体に下さいましたっ

ってことで・・放送当日・・聞き逃された方のために・・団体YouTubeにupさせて頂きましたっ

https://youtu.be/mGWzv-qkX9c

私たちの保護活動について・・クラウドファンディング初チャレンジについて・・などなど緊張しながらもお喋りさせて頂いたので・・是非ご視聴下さいっ

 

さて・・例年になく早い桜の開花も満開過ぎ・・気温も5月連休並みにどんどん上がり・・半袖もチラホラ

で・・陽気に誘われて大阪中心に・・コロナ感染者もどんどん上昇第4波とか

やっぱ人の動きとコロナ感染拡大・・数週間の遅れでの並行💦

経済とコロナ自粛のバランス・・臨機応変なんだろうけど・・その判断と素早い行動力・・ホント難しいですねぇ

ってことで・・・ワンハート大阪も・・医療費ゲットのために・・じっと待ってられず・・コロナ対策しっかりしながら・・

明日・・フリーマーケット参加ですっ

場所:八尾久宝寺緑地リサイクルフェア 時間:10時00分~16時00分 

ワンハート大阪ブース番号:No.47 

沢山のご支援者さまからの良品・・安価で大放出是非ぜひコロナ対策しっかりでお越しくださいっ

てか・・お天気めちゃくちゃ不安💦てか・・雨模様めちゃくちゃ濃厚

明日朝の状況・・開催されるか否か次第・・・インスタ&FBでお知らせさせて頂きますので・・ご確認の上・・ぜひぜひお越しくださいっ

 

数年前から・・いろんな団体さま・・個人活動家の方々・・活動報告など発信・・ブログからインスタFBへの移行・・かなり進んで・・

そりゃそうだよねっちまちまブログなんか書いてる場合じゃないっ

目の前の・・ちっちゃな「命」繋ぐために・・少しでも早く

ワンハート大阪も・・・インスタ担当メンバー増えて・・どんどんリアルタイムで発信

お陰で・・ブログ担当・・この日までにこの記事upしなきゃのプレッシャーから解放されて・・ボチボチマイペース

なーーんて思ってたら・・もぉ4月じゃんっ💦手抜きもいいとこっ

まぁ・・普段から出遅れてるブログ・・ボチボチゆったり春の陽気に・・のんびり気分よく田舎の田んぼ道ぶらぶらの寄り道

 

ってことで・・ちょっと寄り道

先日・・環境省・・「人、動物、地域に向き合う多頭飼育対策ガイドライン」なるもの作成・発表されたそぉ

事例含め多数のアンケートなどなどから・・多頭飼育崩壊・・事前に防ぐためのガイドライン策定だそぉ

その中で・・多頭崩壊の解決を困難にしてる要因として・・

「飼い主が生活に困窮しており、引き取りや不妊去勢の手数料が支払えない」がトップで80%以上

ついで・・「飼い主が動物の所有権を手放さない」「多頭飼育に関する状況が入ってこない」「飼い主とのコミュニケーションができない」が80%前後だそぉ

「飼い主の生活環境悪化の影響が周辺環境にも及ぶことにより、近隣住民との関係に軋轢が生じ、地域における飼い主の孤立、もしくは飼い主の人間不信に発展する場合もあります。

人間不信になると、他者との円滑なコミュニケーションや信頼関係の構築が阻害され、必要な支援を求めることも受けることも困難になることから、飼い主の生活環境がさらに悪化することが懸念」されるそぉ

まさに出口のないループ・・悪循環ですねっ

で・・「アンケートによると、性別・年齢・居住環境等の傾向は、女性が約6割と男性より割合が高く、60 代以上の高齢世代が過半数を占め・・・

飼い主の特徴を類型化するため、因子分析を行った結果、

7つの要素・・「不衛生」、「自立困難」、「貧困」、「暴力」、「固執」、「サービス拒否」、「依存」を得ることができた。」そぉ

で・・結論として・・

飼い主の経済的困窮や社会的孤立による生活困窮等の問題があり、社会福祉的な支援を必要とする飼い主が多いこと、再発のリスクが高いこと等から、

「人の問題」と「動物の問題」として別々にとらえるのではなく、関係者が連携して対応することが重要です。

今般、社会福祉部局、動物愛護管理部局をはじめとする多様な関係主体が連携・協働が必要

だそぉ

てか・・環境省・・奥さまの影響で・・やっとやっと現実に気付いてくれたっ

その「人の問題」「動物の問題」・・「お金の問題」「所有権の問題」・・すべて愛護団体や個人活動家の方々・・今まで・・そして今もなお・・全部・・ひっくるめての活動してきたのが現実ですっ

沢山のご支援者さまたちのお力お借りして・・団体同士に協働で・・自腹切って・・必死に繋いできたっ

そして今なお・・繋いでるのが愛護団体や個人活動家の方々ですっ

で・・最後に・・社会福祉部局・・動物愛護管理部局・・警察や愛護団体など官民一体での協働大切ってこと分かったけど・・

次の問題点課題として・・どこが誰が・・その協働の調整や拠点中心の活動するのかっ誰が全責任もって行動するのかっ全く決まってないそぉ

まぁ・・行政の「ガイドライン」ってそんなものかぁーーー

単身高齢者の飼い主さま・・ヘルパーさんやご親族の方々の・・多頭飼育や置き去り発覚して・・慌てて愛護団体・・必死で検索して・・のケース・・数年前からかなり増えましたっ

で・・結果・・引き取り料負担できないっこれだけの頭数すべて引き取れる団体さま・・そぉそぉ簡単に見つからないっ

数年前になるかなぁーーあるセンター・・殺処分ゼロ目指して授乳猫ちゃんのミルクボランティア制度・・開始

一方で・・単身高齢者の方々への・・成猫ちゃん預かり制度・・考案・・開始

殺処分ゼロ目指して・・知恵絞って・・努力してますっのアピールだったけど・・その後どぉなったのかなぁーーー

てか・・ミルクボランティアや高齢者の方の成猫ちゃん預かり・・関東方面の大きな団体さま・・すでに実施されてたよねぇーー

で・・今でも継続して実施されてるしぃ・・高齢者預かりさま・・何か問題起これば・・その団体さますべて引き受けて下さってるっ

少しでも多くの・・ちっちゃな「命」繋ぎたいっ

少しでも安心して過ごせるよぉ・・出会った時から・・そのコの最期までちっちゃな「命」引き受けるって・・そぉいうことなんだよねぇーーー

ネットで・・愛護団体のやり方マズいとか・・愛護団体なのにぃお金取るのっ

そんな厳しい譲渡条件いってるから・・ペットショップに流れるんだっ

少しでも可哀相な猫ちゃん迎えようと思ってるのにぃ・・個人情報の搾取だっなどなど罵倒やご批判てんこ盛り

殺処分ゼロ目指してとか・・可哀相な「命」助けるためにとか・・で・・結局・・その「命」のたらい回し

一方で・・コロナ渦・・ステイホーム続いて・・寂しいからっ愛護団体ややこしいことガタガタいうからペットショップで買った方が簡単

で・・ペットショップやブリーダー・・例年にないほどの高売上 

繁殖業者・・出荷すればするほど・・バンバン売れるっで・・バンバン繁殖

で・・減給になったからっ突然・・解雇になったからっ野良さんたちたくさんいるから・・一緒に生きていけるでしょで棄てていくぅ・・

人間都合での悪循環

やっぱり・・出会った人で・・その生死も生き方も・・幸せ度も決められるっ

 

昨年から頂いてた嬉しいお便りおまけ~~🎶ですっ

2019年末お迎え頂いた元「らん」改め「蘭丸」くんママさんから・・

蘭くんは相変わらず元気に過ごし、よく遊び、よく寝て、よく喋ります。

にゃん語はまだ難しいですがなんとなく掴めるようになりました  

初めは中々近づきませんでしたが今は枕を占拠するなど0距離で一緒に寝る日々です。

飼い主はおいやられてますが慣れてくれたんだなぁと思うと寝顔に毎日癒されています。

・・・・・・賢くお留守番もできる子なのでとても助かっています。

・・・・・・・・

つい犬飼いの癖でご飯やおやつをあげるとき無視されてもコマンドをしていたのですが

蘭くんも段々言葉と手の仕草ですれば褒められることを理解しているのか最近お座りができるようになりました。

ちゅーるの時に穴あけるぐらい食いついていたのがある程度は大人しくできるようになり、猫さんもできるんだなぁとびっくりしています。

保護経緯 こちら

個人保護活動されてる方からのSOSで団体にやってきた兄弟たち  

保護主さまんちでは甘えん坊だったのにぃ・・団体にやってきて集団生活のせいで・・なかなか甘えん坊になってくれず・・

自分から甘えたりスリスリできないけど・・・ゆっくり時間かけて向き合って・・家族として迎えたいっ

すべてを受け入れてお迎え頂いたママさんのお陰で・・ゼロ距離で一緒に眠れるほど甘えん坊

キメの細やかなケア愛情たっぷり注いで下さるご家族には敵いませんっ

私たちがしてやりたいって思いながら・・集団生活の中・・どんなに頑張ってもしてやれない深くってキメ細やかな愛情感謝しかありませんっ

まだまだビビりだけど・・まだ団体に残ってる「りん」くんも   

ステキなご家族からのお迎えあるといいねっ

 

もうひとつ

昨年春お迎え頂いた元「あんあん」改め「グー」くんママさんから

保護経緯 こちら

昨年秋・・悪戯ばかりして・・ ひとりぼっちじゃ寂しいっで・・別団体さまから新しい猫ちゃんお迎え下さったそぉ

   

あらっなんだか色違い毛並み違いな・・そっくり長毛妹ちゃん   

で・・とっても優しいお兄ちゃんしてるそぉ   

てか・・悪戯・・お兄ちゃんのドヤ顔頑張ってるぅ

お留守番時間も妹猫ちゃんと一緒で・・ママさん大好き甘えん坊も・・もぉ寂しくないねっ

 

ワンハート大阪・・保護猫ちゃんのためのシェルターも持たず・・の小さな団体

保護猫ちゃんお迎え頂ければ・・そのスペース・・次の猫ちゃん保護に進めるっ

だけど・・・右から左に簡単にバンバン保護猫ちゃん譲渡できませんっ

ワンハート大阪・・大切な大切な仲間・・保護猫ちゃんステキな里親さまにお迎え頂いて・・おしまいって思ってませんっ

お迎え頂いて・・何年経っても・・里親さまからのご相談あれば・・全力で対応させて頂く覚悟ありますっ

なーーんて生意気なこと言って・・気付けば・・人馴れしてない大人猫さんたちいっぱい

今・・図々しくクラウドファンディング初チャレンジ・・現在59%の達成だけど・・たくさん沢山の方々からのご支援ご協力・・嬉しいコメントに感謝いっぱいですっ

いつも困った時に・・パウチや高価な缶詰・・などなど図々しいお願いばかりしてるけど・・たくさん沢山の方々に支えられて・・感謝してもしきれませんっ

これからも・・ご無理のない範囲で・・皆さまのお力お貸しくださいっ

生まれきたこと・・出会ったこと・・家族の一員になってくれたこと・・感謝しながら・・ご家族も一緒に生き生きキラキラ

そんなちっちゃな「命」少しでも増えるよぉにっ

人間都合で・・その生死も生き方も・・幸せ度も決められるなら・・生きとし生けるモノすべてが・・その最期は・・家族からの「ありがとう」で送られるよぉ

みんなで・・・ちっちゃな「命」もっともっと守っていきましょ

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

子猫用パウチ&大人用猫缶詰・パウチ *特定の銘柄指定ありませんっ

・ヒルズAD缶

・ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット

・レスキュー大人猫用ドライ:ヒルズ&アイムス&ロイヤルカナン・・銘柄指定とさせて頂きますっ

・フリマ用品・・ご家庭で眠ってるご不用品などありましたら・・ご支援お願いしますっ

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

 フリーマーケット参加予定

・ 4月17日(土) サンシャイン神戸 09:30~16:00

・ 5月9日(日) 花博鶴見緑地公園(水の館付属展示場)10時00分~16時00分 

 

 お問い合わせ先 メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp    お問い合わせ電話:080-9122-6737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする