里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっ
ペットショップに行く前に・・保護
ちゃんお迎え\(^o^)/
里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下)
こちら 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん
こちら
団体Instagram
サブ・インスタにゃんハートグラム 猫まみれ
ペットショップで購入する前に・・ご支援者さまたち始め沢山の方々のお陰で繋がった団体保護猫ちゃんたち・・嬉しいお知らせ続きますっ
搬送メンバーから
嬉しいお知らせです😻📢
惑星🪐チームのスイセーくん&カセーくん兄弟一緒にずっとのお家が決まりました🏠💝
とっても優しい雰囲気のパパさんママさんのお出迎え✨
この日を心待ちにして下さっていたようで‥『毎日、同じ写真を眺めては可愛いなぁ〰🥰』とご夫婦で、嬉しい笑顔でお話し下さいました😊
そして探検が始まり‥どうもキッチンが気になるようで💦何度もウロウロ🤭
お水や火は今回初めて見るのでご注意頂くようお願いしました🙇♀️
カセーくんはもうここはボクん家!と元気に遊んでリラックス!
スイセーくんもすぐに慣れ遅ればせながらに探検してました🤣
トイレもチェックしてご飯も食べて、
パパさんと遊んでもらいそのパパさんの愛おしく見つめる眼差しを見てメンバーほっこり安心です😍
ふれあい会にて、兄弟を見て引き離すのは可哀想😢‥と一匹予定だったのに兄弟一緒と決めて下さいました
二匹はいつもプロレスしたり、引っ付いて仲良しさんだったので兄弟一緒に‼️と仰って下さって団体としてもとても嬉しかったです😆💕
迎え入れて下さるにあたり‥猫ちゃんの事を考えて、
ケージの段の高さや、準備物‥どうしてあげたらいいかな?と考えて下さり、
また好きなように過ごしくれていいよぉ〰😌と、お2人から愛情がたっぷりと溢れていて😍
そして『下僕になる』とも仰ってました🤣
幸せをゲットした兄弟の新しいお名前は、
カセー改め『レア』くん
スイセー改め『ラキ』くん
どちらもハワイ語からの幸せな素敵なお名前です🌺🌴
パパさんママさん、兄弟一緒にありがとうございました😊
レアくん、ラキくんいっぱい幸せになってね😘
保護経緯こちら
センターからやってきた・・生後数日・・体重140g前後・・臍の緒やっと取れたっな「惑星」チーム
つい数年前なら・・即日・・殺処分されてた・・ちっちゃな「命」
少しでも多く繋ぎたいっ職員の方々も・・ちっちゃな「命」
繋ぐために努力して下さってますっ
そんなちっちゃな「命」・・小さな時から一緒に育って・・いつもコロコロ一緒に遊ぶ仲良し
で・・一緒に家族としてお迎え下さいましたっ
お迎え当日ママさんから
今日はありがとうございました🙇♀️
お二人が帰られてからは疲れたのか、自分達でゲージに入って寝てしまいました。
その後は起きて、ごはん食べて、遊んで、また寝て、、、を繰り返してます🥰
夜になって慣れてきたのか、私達の上に乗ってきてぐるぐる言って、指吸いしてました!
ごはんはしっかり食べてますが、2人ともおトイレが全くありません💦
おしっこもないので少し不安です💦
レア(カセー)1368g ラキ(スイセー)1073g
ママさんご家族・・ご実家で長い間・・猫ちゃんとの生活経験ありのベテランご家族
月齢も小さく・・体重管理もしっかりして下さってますっ
ってことで・・「カセー」改め「レア」くん
&「スイセー」改め
「ラキ」くん
おめでとぉ
こんばんわ!
1日目の夜に立派なうんちしてくれてましたが、2日目からラキがうんちゆるくなってしまい、
今日ついに水下痢になってしまったので、病院へ連れて行きました。
検便してもらいましたが特に見つからずなので調整剤もらって様子見です。
レアは絶好調だったのですが、今日の朝から足の様子が悪くしっかり歩けていなかったので私達が寝ている間になにかあったのかもしれません。
レントゲン撮ってもらいましたが、骨折などはなく、触診も問題ないとのことで様子見です。痛み止めをもらってます。
2人ともノミダニの処置を一緒にしてもらいました!
食欲はどちらも旺盛です😊
今日は病院で疲れたのかぐっすり眠ってます💤
レア1360g ラキ1017g
あらっ「ラキ」くん・・体重・・一気に減少してますねっ💦
月齢のちっちゃな猫ちゃん・・一回の下痢で体重・・一気に減少しますっ
月齢にちっちゃな猫ちゃん・・前日に比べ・・体重・・増えていれば正常
前日と同じor減少・・摂取量・・足りてないっ時に脱水症状など「命」
の危険もありますっ
だけどぉ・・即病院搬送して下さってるから・・安心ですねっ
てか・・ホントの兄弟一緒にお迎え頂いても・・やっぱり環境の変化・・緊張あるんですねぇーー
ワンハート大阪・・特に月齢のちっちゃな猫ちゃん・・団体での生活で・・食べムラや食事量・・安定しないコ・・
お迎え頂いた場合・・必ず体重管理・・お願いしてますっ
結構・・体重測定・・ちゃんと座ってくれなかったり・・で・・大変なんだけどぉ・・お手間お手数おかけするんだけどぉ・・
先住猫ちゃんいらっしゃらずぅ・・1匹だけのお迎えの場合・・減ったドライフードやパウチの量で・・ある程度・・食べた量・・確認できますっ
なんだけどぉ・・先住猫ちゃんいらっしゃったり・・多頭の場合・・
よく食べてるっの様子
感覚
・・しっかり体重測定して貰うことで・・可視化・・具体的な数字で確認することで・・
早期発見・早期治療に繋がりますっ
こんばんは😊
ラキは下痢が治り、レアの足も治りました🙆♀️
体調が良くなったからか、ものすごく食べます!笑
カリカリがなくなることなんてなかったのに、空っぽになってました💦
あと、昨日の夜から走り回ってずっとケンカしてます💨
止めるべきなのか放っておくべきなのか悩みます💦
おもちゃで遊んで気を引いている間は大丈夫なのですが、放置するとすぐに喧嘩です笑
そんなこんなで楽しく過ごしております🙇♀️
レア1410g ラキ1134g 体重も増えてきました😊
おっ下痢も改善・・足の調子も良くなって・・しっかり食べられるよぉになって・・体重も増加良かったっ
やっと環境に慣れて来て・・兄弟喧嘩ちょっぴり激しい運動会
プロレスごっこ
良かったぁーーこのまま順調に成長してくれれば・・ですねっ
なんだけどぉ・・その後・・ママさんから
ゲージから飛び降りたとき失敗したみたいで、ギャーって聞こえた後は動けず横たわってました💦
少し時間が経ってちょっと歩いたんですけど、・・・病院行きました!
骨折してました😭😭😭しばらく安静です🌀🌀
・・・・
痛み止めが効いているのかぐっすり眠ってます💤
ラキは相変わらず元気です💨
2人とも懐いてきて、私の歩くところずっと追いかけてます笑
可愛くて仕方ありません😍
レア1451g ラキ1206g
あちゃーー💦「レア」くん・・骨折人間もだけどぉ・・骨折場所によっては・・固定する以外に方法ないですねっーー
てか・・猫ちゃん・・固定はかなり難しいっ💦痛み止め投与で・・時間かけて様子見しかありません💦
ちょっと調子に乗り過ぎて・・のアクシデント
でも・・ママさんもパパさんも・・お仕事しながら・・しっかりケアして下さってるから・・大丈夫だねっ
てか・・月齢のちっちゃな猫ちゃん・・色んなことやらかしてくれますねっ
その後・・
こんばんは😊ラキさんは相変わらずマイペースに、よく食べよく遊びよく寝てます🥰
パウチよりカリカリが好きみたいで、パウチを残してカリカリを必死に食べます。
パウチの味が好きじゃないのか色々試しましたが、どれも同じ反応です🌀
レアさんは骨折してるのに、遊びたいが止まらなく走ってます💦💦
大人しくしてほしいのですが難しいですね😓
ラキの残すパウチも食べて、おねだりも欠かさずたくさんたべてなんだかきた時より一回り大きくなったような?笑
私たちが寝静まる頃には2人で走り回ってプロレスが恒例行事で少し寝不足ですが幸せいっぱいです😇笑
レア1542g ラキ1211g
おやおや骨折してるのにぃ・・遊びたくてが止まらないっ💦
猫ちゃんって・・発熱あっても・・身体のどこかに痛みあっても・・ギリギリまで我慢して・・隠そぉとしますっ
猫ちゃん・・痛みに強いって言われますが・・強いんじゃなく・・ギリギリまで隠し・・我慢して・・・バタンッ
気付いた時は・・手遅れてなこと多々ありますっ
でも・・体重も順調に増加し・・ママさんもパパさんも・・様子しっかり見て下さってるから・・大丈夫だねっ
てか・・食事量に一喜一憂ウンチ💩など排泄に一喜一憂
すっかり溺愛の「下僕」ですねっ😍
こんばんは!2人がきて、2週間が経ちました!
色々あり過ぎて、あっという間の2週間でした💦
ラキもレアも元気いっぱいです!
毎晩、運動会して、プロレスして、骨折は治ったのか?ってぐらい元気です😅
人間は突然の甘えた攻撃に悶絶してます🤤笑
レアの骨折の痛み止めが明日でなくなります。
痛みがひどくなさそうであれば、痛み止めは終わりとのことなので様子見てみようと思います!
来週には2人のうんち持って病院行って検査の予定です。
なんだか、生後3ヶ月目以降に再度ワクチンした方がいいとのことでした🌀
病院の先生にお任せしますね!
レア1550g ラキ1232g ちょっとずつ大きくなってます
ぶふっ色々ありすぎて・・あっという間の2週間
なんだか・・目に浮かびそぉ😍チビッコってホント大変でしょ
猫ちゃん飼育どんなにベテランご家族でも・・兄弟一緒にお迎え頂いても・・そのコそのコの個性あって・・
しかも・・2匹の多頭になると・・あっちもこっちも・・になっちゃいますっ
病院診察もちろんフード代や飼育費・・1匹に比べ場以上になって・・大変だけどぉ・・
その何倍も・・何十倍もの幸せご家族
の笑顔✨与えてくれますっ
で・・つい先日・・
おはようございます。・・・・・・
ラキが血便とくしゃみをし出したのでこの間病院へ行きました。
熱はなく、うんちも持っていって検査してもらいましたが、ウイルスは見つからなくで、抗生物質のお薬で様子見です。
うんちは元に戻りました。
レアは結膜炎か何かで突然目が飛び出そうなぐらい腫れて病院へ。
兄弟で病気移しあうとのことで同じ薬と点眼で様子見です。
骨折は治ったの?ってぐらいなんともない感じで暴れ回ってます笑
・・・・再度2人連れて検査の予定です。
どっちがしてるのかわからないのですが、おしっこをトイレでないところでするようになったので、トイレ追加を検討してます💦
ティッシュを箱から出す楽しさを覚えてしまったのでティッシュ隠したり、忙しい毎日です😂
毎日3時ごろに起こしにくるので寝不足が続きますがねこ奴隷頑張ってます👍
癒しの方が圧倒的に大きいので幸せです😊
体調の割にごはんはしっかり食べてるので体重もかなり増えました。
パウチ半分こも足りないのかおねだりがすごくなってきたので、朝晩だけパウチ1つずつあげております。
レア1840g ラキ1428g レアはかなり重くなってきました!
あちゃーーー💦血便とクシャミ・・結膜炎で・・突然・・ボォーーンって腫れたっ
兄弟で目風邪お互いグルグルうつし合い
ティッシュ放り出して玩具にしちゃうっの悪戯
トレイ以外でオシッコ
次から次と・・問題発生ですねぇ💦
なんだけどぉ・・ママさんもパパさんも・・なんだか嬉しそぉ猫ちゃんとの生活・・楽しくって
ヒシヒシ✨
てか・・どの問題も・・猫ちゃんあるあるですねっ
猫ちゃん・・ついさっきまで元気に走り回ってたのにぃ・・ふと見ると・・目めっちゃ腫れてるっ
あれっ軟便って思ってると・・次のウンチ下痢💦・・・
トイレじゃないところで・・オシッコしたりウンチ💩したり・・
トイレの数・・足りないっトイレの砂・・あるいは置き場所・・お気に召さないっ
触っちゃいけないもの玩具にして遊んじゃう・・もっといっぱい遊んで欲しいっのアピール
などなど・・
猫ちゃんなりの・・主張アピールなんですねっ
その原因ひとつひとつ見つけて対策・・試行錯誤の繰り返し・・
気付けば・・鳴き方ひとつで・・何言ってるのか分かるよぉになって・・かけがえのない大切な家族
ですねっ
てか・・「レア」くんも「ラキ」くんも・・すっかりママさんパパさんのこと大好きになったねっ
てか・・ママさんもパパさんも・・「下僕」返上で・・「奴隷」どんだけ溺愛😍
てか・・癒しの方が圧倒的に大きく・・幸せっておっしゃって下さる✨
お迎え早々・・いろいろ次から次と・・ご迷惑おかけしてるのにぃ・・ホントにありがとうございますぅめっちゃ嬉しいですっ✨
月齢のちっちゃな猫ちゃん・・ひとつひとつの仕草・・何しても可愛いですよねっ
なんだけどぉ・・そのちっちゃな猫ちゃん・・お世話して・・育てるのホントに大変ですっ
なんだけどぉ・・その苦労楽しんで・・ご家族
一緒に幸せ
になって貰えば・・最高ですっ
あっそうそう・・「レア」くん「ラキ」くんの「命」繋げて下さったセンター職員の方々からの第一声
このコたち・・頭に天使の羽根つけてるんですよっきっと幸せ
になってくれますねっ
どぉいった経緯でセンターに持ち込まれたのか分かりません💦
ちっちゃな「命」繋ぎたいっ
の沢山の方々のお力添えで・・スクスク成長してくれて・・
ステキ✨なご家族にお迎え頂いて・・これから15年20年ずっとずっとママさんパパさんの笑顔の真ん中で最高の幸せ
ゲットだねっ
まだまだ問題・・起こしそぉだけどぉ・・どうぞよろしくお願いしますっ
また何かありましたら・・いつでもご相談下さいっ
ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ
・Amazonほしいものリスト<(_ _)>
・大人用・子猫用パウチ・缶詰・・・特に銘柄指定ありませんっ
・大人用ドライフード・・「ロイヤルカナン」「ヒルズ・プロ」「ピュリナワン」「CIAOすごい乳酸菌」など・・
・「桜猫応援団」へのドライフード・・お外で暮らす猫ちゃんたちのために・・銘柄指定ありませんっ
・ヒルズ療養食AD缶
・ロイヤルカナン・ミルク
・ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット
・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力くださいっ
・大きめの紙袋orビニール袋(30~40L)
<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737
譲渡会🎪 2023年10月15日(日)時間:PM1:00~4:00
場所:ねこ大家さん事務所(大阪市鶴見区今津通南1-4-19)
ふれあい会
お問い合わせ先:
*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)
*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp 団体電話:080-9122-6737