特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪

動物のために個人で活動している仲間で結成された団体。
保護した犬猫の里親募集を中心に日々の活動など記載していきます。

嬉しいお知らせ 23’ぱーと60&61\(^o^)/

2023-09-26 18:33:34 | 嬉しいお知らせ

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎え\(^o^)/

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram  サブ・インスタにゃんハートグラム 猫まみれ 

 

ペットショップで購入する前に・・ご支援者さまたち始め沢山の方々のお陰で繋がった団体保護猫ちゃんたち・・嬉しいお知らせ続きますっ

搬送メンバーから

嬉しいお知らせです😻📢

惑星🪐チームのスイセーくん&カセーくん兄弟一緒にずっとのお家が決まりました🏠💝

とっても優しい雰囲気のパパさんママさんのお出迎え✨  

この日を心待ちにして下さっていたようで‥『毎日、同じ写真を眺めては可愛いなぁ〰🥰』とご夫婦で、嬉しい笑顔でお話し下さいました😊

そして探検が始まり‥どうもキッチンが気になるようで💦何度もウロウロ🤭 

お水や火は今回初めて見るのでご注意頂くようお願いしました🙇‍♀️

カセーくんはもうここはボクん家!と元気に遊んでリラックス!  

スイセーくんもすぐに慣れ遅ればせながらに探検してました🤣   

トイレもチェックしてご飯も食べて、   

パパさんと遊んでもらいそのパパさんの愛おしく見つめる眼差しを見てメンバーほっこり安心です😍

ふれあい会にて、兄弟を見て引き離すのは可哀想😢‥と一匹予定だったのに兄弟一緒と決めて下さいました

二匹はいつもプロレスしたり、引っ付いて仲良しさんだったので兄弟一緒に‼️と仰って下さって団体としてもとても嬉しかったです😆💕

迎え入れて下さるにあたり‥猫ちゃんの事を考えて、  

ケージの段の高さや、準備物‥どうしてあげたらいいかな?と考えて下さり、   

また好きなように過ごしくれていいよぉ〰😌と、お2人から愛情がたっぷりと溢れていて😍

そして『下僕になる』とも仰ってました🤣    

幸せをゲットした兄弟の新しいお名前は、   

カセー改め『レア』くん   

スイセー改め『ラキ』くん   

どちらもハワイ語からの幸せな素敵なお名前です🌺🌴

パパさんママさん、兄弟一緒にありがとうございました😊

レアくん、ラキくんいっぱい幸せになってね😘

保護経緯こちら    

センターからやってきた・・生後数日・・体重140g前後・・臍の緒やっと取れたっな「惑星」チーム

つい数年前なら・・即日・・殺処分されてた・・ちっちゃな「命」 

少しでも多く繋ぎたいっ職員の方々も・・ちっちゃな「命」繋ぐために努力して下さってますっ

そんなちっちゃな「命」・・小さな時から一緒に育って・・いつもコロコロ一緒に遊ぶ仲良し  

で・・一緒に家族としてお迎え下さいましたっ

お迎え当日ママさんから

今日はありがとうございました🙇‍♀️

お二人が帰られてからは疲れたのか、自分達でゲージに入って寝てしまいました。

その後は起きて、ごはん食べて、遊んで、また寝て、、、を繰り返してます🥰

夜になって慣れてきたのか、私達の上に乗ってきてぐるぐる言って、指吸いしてました!

ごはんはしっかり食べてますが、2人ともおトイレが全くありません💦

おしっこもないので少し不安です💦

レア(カセー)1368g ラキ(スイセー)1073g

ママさんご家族・・ご実家で長い間・・猫ちゃんとの生活経験ありのベテランご家族

月齢も小さく・・体重管理もしっかりして下さってますっ  

ってことで・・「カセー」改め「レア」くん  &「スイセー」改め「ラキ」くん  おめでとぉ

こんばんわ!

1日目の夜に立派なうんちしてくれてましたが、2日目からラキがうんちゆるくなってしまい、

今日ついに水下痢になってしまったので、病院へ連れて行きました。  

検便してもらいましたが特に見つからずなので調整剤もらって様子見です。  

レアは絶好調だったのですが、今日の朝から足の様子が悪くしっかり歩けていなかったので私達が寝ている間になにかあったのかもしれません。

レントゲン撮ってもらいましたが、骨折などはなく、触診も問題ないとのことで様子見です。痛み止めをもらってます。

2人ともノミダニの処置を一緒にしてもらいました!  

食欲はどちらも旺盛です😊  

今日は病院で疲れたのかぐっすり眠ってます💤

レア1360g ラキ1017g

あらっ「ラキ」くん・・体重・・一気に減少してますねっ💦

月齢のちっちゃな猫ちゃん・・一回の下痢で体重・・一気に減少しますっ  

月齢にちっちゃな猫ちゃん・・前日に比べ・・体重・・増えていれば正常

前日と同じor減少・・摂取量・・足りてないっ時に脱水症状など「命」の危険もありますっ

だけどぉ・・即病院搬送して下さってるから・・安心ですねっ  

てか・・ホントの兄弟一緒にお迎え頂いても・・やっぱり環境の変化・・緊張あるんですねぇーー

ワンハート大阪・・特に月齢のちっちゃな猫ちゃん・・団体での生活で・・食べムラや食事量・・安定しないコ・・

お迎え頂いた場合・・必ず体重管理・・お願いしてますっ  

結構・・体重測定・・ちゃんと座ってくれなかったり・・で・・大変なんだけどぉ・・お手間お手数おかけするんだけどぉ・・

先住猫ちゃんいらっしゃらずぅ・・1匹だけのお迎えの場合・・減ったドライフードやパウチの量で・・ある程度・・食べた量・・確認できますっ

なんだけどぉ・・先住猫ちゃんいらっしゃったり・・多頭の場合・・

よく食べてるっの様子感覚・・しっかり体重測定して貰うことで・・可視化・・具体的な数字で確認することで・・

早期発見・早期治療に繋がりますっ  

こんばんは😊 

ラキは下痢が治り、レアの足も治りました🙆‍♀️

体調が良くなったからか、ものすごく食べます!笑  

カリカリがなくなることなんてなかったのに、空っぽになってました💦

あと、昨日の夜から走り回ってずっとケンカしてます💨  

止めるべきなのか放っておくべきなのか悩みます💦

おもちゃで遊んで気を引いている間は大丈夫なのですが、放置するとすぐに喧嘩です笑

そんなこんなで楽しく過ごしております🙇‍♀️  

レア1410g ラキ1134g 体重も増えてきました😊

おっ下痢も改善・・足の調子も良くなって・・しっかり食べられるよぉになって・・体重も増加良かったっ

やっと環境に慣れて来て・・兄弟喧嘩ちょっぴり激しい運動会プロレスごっこ

良かったぁーーこのまま順調に成長してくれれば・・ですねっ

なんだけどぉ・・その後・・ママさんから

ゲージから飛び降りたとき失敗したみたいで、ギャーって聞こえた後は動けず横たわってました💦

少し時間が経ってちょっと歩いたんですけど、・・・病院行きました!

骨折してました😭😭😭しばらく安静です🌀🌀   

・・・・

痛み止めが効いているのかぐっすり眠ってます💤

ラキは相変わらず元気です💨   

2人とも懐いてきて、私の歩くところずっと追いかけてます笑

可愛くて仕方ありません😍

レア1451g ラキ1206g

あちゃーー💦「レア」くん・・骨折人間もだけどぉ・・骨折場所によっては・・固定する以外に方法ないですねっーー

てか・・猫ちゃん・・固定はかなり難しいっ💦痛み止め投与で・・時間かけて様子見しかありません💦

ちょっと調子に乗り過ぎて・・のアクシデント

でも・・ママさんもパパさんも・・お仕事しながら・・しっかりケアして下さってるから・・大丈夫だねっ

てか・・月齢のちっちゃな猫ちゃん・・色んなことやらかしてくれますねっ

その後・・

こんばんは😊ラキさんは相変わらずマイペースに、よく食べよく遊びよく寝てます🥰

パウチよりカリカリが好きみたいで、パウチを残してカリカリを必死に食べます。

パウチの味が好きじゃないのか色々試しましたが、どれも同じ反応です🌀

レアさんは骨折してるのに、遊びたいが止まらなく走ってます💦💦

大人しくしてほしいのですが難しいですね😓  

ラキの残すパウチも食べて、おねだりも欠かさずたくさんたべてなんだかきた時より一回り大きくなったような?笑

私たちが寝静まる頃には2人で走り回ってプロレスが恒例行事で少し寝不足ですが幸せいっぱいです😇笑

レア1542g ラキ1211g

おやおや骨折してるのにぃ・・遊びたくてが止まらないっ💦

猫ちゃんって・・発熱あっても・・身体のどこかに痛みあっても・・ギリギリまで我慢して・・隠そぉとしますっ

猫ちゃん・・痛みに強いって言われますが・・強いんじゃなく・・ギリギリまで隠し・・我慢して・・・バタンッ

気付いた時は・・手遅れてなこと多々ありますっ

でも・・体重も順調に増加し・・ママさんもパパさんも・・様子しっかり見て下さってるから・・大丈夫だねっ

てか・・食事量に一喜一憂ウンチ💩など排泄に一喜一憂  

すっかり溺愛の「下僕」ですねっ😍

こんばんは!2人がきて、2週間が経ちました!

色々あり過ぎて、あっという間の2週間でした💦

ラキもレアも元気いっぱいです!  

毎晩、運動会して、プロレスして、骨折は治ったのか?ってぐらい元気です😅

人間は突然の甘えた攻撃に悶絶してます🤤笑

レアの骨折の痛み止めが明日でなくなります。

痛みがひどくなさそうであれば、痛み止めは終わりとのことなので様子見てみようと思います!

来週には2人のうんち持って病院行って検査の予定です。

なんだか、生後3ヶ月目以降に再度ワクチンした方がいいとのことでした🌀

病院の先生にお任せしますね!

レア1550g ラキ1232g ちょっとずつ大きくなってます

ぶふっ色々ありすぎて・・あっという間の2週間  

なんだか・・目に浮かびそぉ😍チビッコってホント大変でしょ

猫ちゃん飼育どんなにベテランご家族でも・・兄弟一緒にお迎え頂いても・・そのコそのコの個性あって・・

しかも・・2匹の多頭になると・・あっちもこっちも・・になっちゃいますっ

病院診察もちろんフード代や飼育費・・1匹に比べ場以上になって・・大変だけどぉ・・

その何倍も・・何十倍もの幸せご家族の笑顔✨与えてくれますっ

で・・つい先日・・

おはようございます。・・・・・・

ラキが血便とくしゃみをし出したのでこの間病院へ行きました。

熱はなく、うんちも持っていって検査してもらいましたが、ウイルスは見つからなくで、抗生物質のお薬で様子見です。

うんちは元に戻りました。   

レアは結膜炎か何かで突然目が飛び出そうなぐらい腫れて病院へ。

兄弟で病気移しあうとのことで同じ薬と点眼で様子見です。

骨折は治ったの?ってぐらいなんともない感じで暴れ回ってます笑

・・・・再度2人連れて検査の予定です。

どっちがしてるのかわからないのですが、おしっこをトイレでないところでするようになったので、トイレ追加を検討してます💦

ティッシュを箱から出す楽しさを覚えてしまったのでティッシュ隠したり、忙しい毎日です😂 

毎日3時ごろに起こしにくるので寝不足が続きますがねこ奴隷頑張ってます👍

癒しの方が圧倒的に大きいので幸せです😊 

体調の割にごはんはしっかり食べてるので体重もかなり増えました。

パウチ半分こも足りないのかおねだりがすごくなってきたので、朝晩だけパウチ1つずつあげております。

レア1840g ラキ1428g レアはかなり重くなってきました!

あちゃーーー💦血便とクシャミ・・結膜炎で・・突然・・ボォーーンって腫れたっ

兄弟で目風邪お互いグルグルうつし合い

ティッシュ放り出して玩具にしちゃうっの悪戯

トレイ以外でオシッコ

次から次と・・問題発生ですねぇ💦

なんだけどぉ・・ママさんもパパさんも・・なんだか嬉しそぉ猫ちゃんとの生活・・楽しくってヒシヒシ✨

てか・・どの問題も・・猫ちゃんあるあるですねっ

猫ちゃん・・ついさっきまで元気に走り回ってたのにぃ・・ふと見ると・・目めっちゃ腫れてるっ

あれっ軟便って思ってると・・次のウンチ下痢💦・・・

トイレじゃないところで・・オシッコしたりウンチ💩したり・・

トイレの数・・足りないっトイレの砂・・あるいは置き場所・・お気に召さないっ

触っちゃいけないもの玩具にして遊んじゃう・・もっといっぱい遊んで欲しいっのアピールなどなど・・

猫ちゃんなりの・・主張アピールなんですねっ

その原因ひとつひとつ見つけて対策・・試行錯誤の繰り返し・・

気付けば・・鳴き方ひとつで・・何言ってるのか分かるよぉになって・・かけがえのない大切な家族ですねっ

てか・・「レア」くんも「ラキ」くんも・・すっかりママさんパパさんのこと大好きになったねっ

てか・・ママさんもパパさんも・・「下僕」返上で・・「奴隷」どんだけ溺愛😍

てか・・癒しの方が圧倒的に大きく・・幸せっておっしゃって下さる✨

お迎え早々・・いろいろ次から次と・・ご迷惑おかけしてるのにぃ・・ホントにありがとうございますぅめっちゃ嬉しいですっ✨

月齢のちっちゃな猫ちゃん・・ひとつひとつの仕草・・何しても可愛いですよねっ

なんだけどぉ・・そのちっちゃな猫ちゃん・・お世話して・・育てるのホントに大変ですっ

なんだけどぉ・・その苦労楽しんで・・ご家族一緒に幸せになって貰えば・・最高ですっ

あっそうそう・・「レア」くん「ラキ」くんの「命」繋げて下さったセンター職員の方々からの第一声

このコたち・・頭に天使の羽根つけてるんですよっきっと幸せになってくれますねっ 

どぉいった経緯でセンターに持ち込まれたのか分かりません💦

ちっちゃな「命」繋ぎたいっの沢山の方々のお力添えで・・スクスク成長してくれて・・

ステキ✨なご家族にお迎え頂いて・・これから15年20年ずっとずっとママさんパパさんの笑顔の真ん中で最高の幸せゲットだねっ

まだまだ問題・・起こしそぉだけどぉ・・どうぞよろしくお願いしますっ

また何かありましたら・・いつでもご相談下さいっ

 

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

Amazonほしいものリスト<(_ _)>

大人用・子猫用パウチ・缶詰・・・特に銘柄指定ありませんっ

大人用ドライフード・・「ロイヤルカナン」「ヒルズ・プロ」「ピュリナワン」「CIAOすごい乳酸菌」など・・

・「桜猫応援団」へのドライフード・・お外で暮らす猫ちゃんたちのために・・銘柄指定ありませんっ

ヒルズ療養食AD缶

ロイヤルカナン・ミルク  

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット  

・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力くださいっ

・大きめの紙袋orビニール袋(30~40L)

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

譲渡会🎪 2023年10月15日(日)時間:PM1:00~4:00 

場所:ねこ大家さん事務所(大阪市鶴見区今津通南1-4-19)

 

ふれあい会 

 

 お問い合わせ先:

*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)

*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   団体電話:080-9122-6737

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼<(_ _)> & フリーマーケットご報告(*^^)v & 10月譲渡会しますよっ(*^^)v & 新しい猫ちゃんご紹介&里親さま募集🍀

2023-09-25 14:29:56 | 日記

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎え\(^o^)/

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram  サブ・インスタにゃんハートグラム 猫まみれ   

 

ご支援頂いたお礼ですっ

昨年末お迎え頂いた元「ヤムチャ」改め「小雪」ちゃんママさん・・ またまたご支援頂きましたっ

団体保護猫ちゃんお迎え頂いただけでも感謝なのにぃ・・いつまでも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣いありがとうございますぅ

で・・ママさんから  

先住猫ちゃんよりも大きくなって・・どぉいう訳か・・先住猫ちゃんの威嚇あるそぉ💦

仲良く寝てる時・・じゃれ合ったりグルーミングしたり・・もあるけどぉ・・突然・・先住猫ちゃんの本気お怒り

で・・小雪ちゃん・・ちょっぴり寂しいのか・・声を出して・・ママさんご家族にアピールするそぉ・・

今までとっても仲良しだったのにぃ・・突然・・怒ったり喧嘩したり・・てなこと・・稀にあるそぉですねっ

その原因・・

繁殖期・・経験してる猫ちゃん・・繁殖期やってくると途端に・・怒りっぽくなったり・・・マーキングしたり・・

ちゃんと避妊去勢手術やってるんだけどぉ・・その手術時期少しズレててなことあるそぉ

そんな場合・・繫殖期過ぎると・・また元の仲良しに戻ってくれるとか・・

それ以外にも・・何らかの理由・・原因・・猫ちゃんなりの理由あるんだろぉけどぉ・・様子見てあげるしかありませんねっ💦

てか・・そんな2匹のちっちゃな家族・・ママさんパパさん交代で・・ご機嫌取りして下さってるそぉ

家族増えると・・手間もかかるけどぉ・・それも・・きっと・・嬉しい手間になるっありがとうございますぅ

てか・・「小雪」ちゃん確かにっめっちゃ大きくなってるぅーーー  

ママさんご家族から・・キメの細やかな温かい愛情いっぱい貰って・・デッカクスクスク成長

 

兵庫県在住「匿名希望者」さま・・ いつも・・いつまでも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣い頂き・・ありがとうございますぅ

拙いブログ見て下さってて・・勝手なお願いにも関わらず・・早々に桜猫🐱ねねちゃんのためのトイレシートまで感謝申し上げますぅ

 

神奈川県在住「堀」さま・・  またまた沢山のご支援ありがとうございますぅ

あっこれ闘病中の「エクレア」ちゃんにあっこれグルメなあのコにあっこれちょっと食欲落ちてるコにmixしてあげよっなどなど・・

色とりどりのご支援ホントに助かりますっ

 

大阪府在住「上田」さま・・  またまたご支援ありがとうございますぅ

数えきれないほどの度重なるご支援ご協力いつもホントに感謝申し上げますっ

 

楽天スィートペットから「無記名」さま・・ リニューアルしたロイヤルカナン🍼ミルクありがとうございますぅ

実は・・現在体重100~300g程度の授乳猫ちゃんたちいて・・高価なミルク🍼ご支援めっちゃ助かりますっ

あっそれ私てなお心当たりのある方・・是非ぜひお名前お知らせ下さいっ

 

大阪府在住「ブミブミ」さま・・ またまた沢山のご支援ありがとうございますぅ

ご自身・・TNR活動などなどお忙しいのにぃ・・いつまでも団体へのお気遣いホントに感謝申し上げますぅ

 

大阪府在住「大坪」さま・・  高価なパウチなどご支援ありがとうございますぅ

1匹でもHappyな猫ちゃん増えますよぉに・・のお気持ちとっても嬉しいですっ

ひとりでも多くの方々・・そぉ想って下さればっ✨ですねっ

 

「ミロ」ちゃん保護主さま・・  ご支援頂きましたっ

嬉しいメッセージまで  ありがとうございますぅ

「ミロ」ちゃん・・昨年末・・引っ越しでマンション住民・・窓開けて置き去りベランダつたいに・・あっちこっちウロウロ

殺処分しろ保護するべきっの意見分かれる中・・なんとか助けたいっと必死に動いて下さいましたっ

なんだけどぉ・・問い合わせした団体さま全てお断り💦

せめて捕獲だけでもで・・捕獲お手伝いの「ねこから目線。」さまに依頼すると・・保護場所ないとお手伝いできないっ

で・・いつもお世話になってるワンハート大阪ご提案頂いて・・ 

そんな「ミロ」ちゃん   

今ではすっかり団体生活に慣れてくれて・・後はステキ✨なご家族にお迎え頂くだけっ 

てか・・団体に引き取りご依頼の一般保護主さま・・・引き取り料支払って・・あとは知らんがなってな方も多い中・・

必死で繋いで下さった・・ちっちゃな「命」いつまでも気にかけて下さって・・・こちらの方こそ感謝ですっ

このコの「命」繋いで頂いて・・その上・・団体保護猫ちゃんたちへのお気遣いまで・・ホントにありがとうございますぅ

 

今年お迎え頂いた元「ビバ」改め「サボ」くんママさん・・ 高価なミルク🍼やドライなどなどありがとうございますぅ

で・・・ママさんから  お兄ちゃんになって・・おこちゃまフード卒業 

  相変わらず先住猫ちゃんと仲良くしてるなぁーーー

 

沖縄県在住「匿名希望者」さま・・  遠方からのご支援ありがとうございますぅ

大切に使わせて頂きますねっあっAmazon・・無記名になってませんでしたよっお気遣いありがとうございますぅ

 

大阪府在住「小西」さま・・ 沢山のトイレシートありがとうございますぅ

拙いブログ見て下さってて・・桜猫「ねね」ちゃんのために・・わざわざご支援下さったそぉ

いつまでも・・いつも団体保護猫ちゃんたちへのお気遣い度重なるご支援ご協力ホントにありがとうございますぅ

で・・「小西」さんちの猫ちゃんたち  相変わらず仲良し

 

「阪上」さま・・ ご支援ありがとうございますぅ

わざわざご丁寧に大切に使わせて頂きますねっ

 

さて・・朝晩の気温も秋らしくなって・・まさにフリマ日和そんな中でのフリーマーケットご報告ですっ 

前日夜の・・良品満載の車🚙積み込み・・そして早朝のメンバーたち集合  おやっ一番乗り

準備もそこそこにスタート   沢山のお客さま来て下さったそぉ

あっそうそう・・今回・・ワンハート大阪名物100均袋ちょっと準備できてなくって・・沢山のお客さまから問い合わせ下さったそぉ💦

めっちゃ残念っ💦それでも・・沢山のお客さま来て下さって・・

  午後になれば・・少しお客さま少なくなってきたっ

あっ会場にわざわざ重い物資もって駆けつけて下さった方々

「ゆき」さま・・ ありがとうございますぅ

「西尾」さま・・ 沢山のご支援ありがとうございますぅ

「堀内」さま・・ 重いのにぃ・・沢山のご支援助かりますっ

フリーマーケットお隣ブースの方・・ 団体で役に立ててっのご支援頂きましたっ

お気持ちとっても嬉しく・・ありがとうございますぅ

「一心寺文化事業財産」さま・・ たくさんのご支援お忙しい中・・わざわざありがとうございますぅ

「一心寺」さま・・文化事業財団として・・ご支援頂いたもの貧困家庭に食品などお届けするお手伝いされてるそぉ

そのなかで・・支援対象外のものあったり・・古いタオルなどなど・・わざわざ団体にご支援下さいましたっ

実は・・「一心寺」さま・・もぉ10年猫ちゃんたちのことで・・ちょっとご縁頂き・・それ契機に・・境内の野良猫さんたちのTNR・・始動して下さいましたっ

お寺境内に野良猫さんたち生活してるっ今でもよくあるパターンですねっ

中には・・これ以上・・増えらた困るっで・・野良猫さんの餌やり自体・・認めて貰えないお寺や神社もあって・・

お寺さん自体が・・TNR活動に踏み切って下さるのは・・当時かなり画期的だったっさすがだなぁーー✨でしたっ

で・・何故か・・ワンハート大阪の名前だけは受け継がれるっで・・今回ご支援のお申し出下さいましたっ

今は・・貧困家庭のお子さまたちへのご支援しっかり地元に根差した活動やっぱ凄いなぁーーー✨ありがとうございますぅ

猫🐱ちゃんワン🐶ちゃん・・現在・・日本匡10人に6人の貧困家庭って言われてるお子さまたち・・

対象は違うけどぉ・・立場も規模も大きく違うけどぉ・・ちっちゃな「命」慈しみ守ろぉとする気持ち・・頑張って下さってるっ

なんだか・・めっちゃ嬉しいですねっ

ってことで・・大泉緑地フリーマーケット売上金51,670円凄ぉーーいっ

これも・・日頃・・あっこれワンハート大阪のフリマに出せるっあっこれワンハート大阪のフリマに送ろぉ

そろそろ断捨離ワンハート大阪フリマに送るもの・・まとめるかっ

って・・ひとつひとつ丁寧に梱包し・・段ボール箱に詰め・・送料ご負担頂いての・・たくさんのご支援者たちのお陰ですっ

ホントにありがとうございましたっ

今回の売上金すべて猫ちゃんたち医療費優先で・・大切に使わせて頂きますねっ

次回は・・ワンハート大阪名物100均袋しっかり準備させて頂きますので・・是非ぜひお越し下さいっ

あっ参加予定はっきり決まりましたら・・またお知らせさせて頂きますっ

 

といえば・・・色んなところで・・色んなイベントやお祭り・・コロナも完全解除で・・やっと通常通り・・目白押しですねっ

ってことで・・ワンハート大阪も譲渡会🎪開催ですっ 

またまた「ねこ大家」さんからお声がけ頂いて・・事務所での開催ですっ

場所:ねこ大家さん事務所(大阪市鶴見区今津通南1-4-19)

予約は不要となりますが・・状況次第では入場制限とさせて頂きますっ

今回は・・参加猫ちゃん少し少なくしてゆったりテント🎪の中で・・触れ合って貰うっ

参加猫ちゃんたち・・・決まり次第お知らせさせて頂きますねっ

 

譲渡会🎪といえば・・新しい猫ちゃんご紹介&里親さま募集ーーーーですっ🍀

里親募集開始の麺チームのご紹介です🥰  

TNRの為、捕獲機を設置し捕まった3匹。  

まだまだ仔猫💦  

ガリガリで手術する事もできないという事で、保護する事となりました。

エイズ・白血病検査クリア✨ワクチンも打ちました。

過酷なのら猫さん生活を経験した麺チーム、   

そばちゃん、うどんくん、ラーメンくんです。 

どうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️

🟢エントリーご希望の方は以下へお問い合わせをお願いします。

🟢LINEの電話番号検索をお願いします。

☎️は09050134164です。『ワンハートひがし』と出ます。※譲渡条件の確認をLINEで行うため

🟢お問合せのみは、DMでも大丈夫です。

🟠ふれあい会 いつでも予約受付中❣️是非会いに来て下さいね✨

無責任な餌やりさん・・安価なドライフードばら撒いて・・生まれ放題・・死に放題

それでも・・どんどん野良さん増えて・・このままじゃダメだっで・・ごく最近・・TNRに着手された現場

どの程度の野良さん生きてるのか・・生活してるのか・・キメの細やかな餌やりしながら・・近辺調査

なんだけどぉ・・次から次と・・小さな子猫ちゃんたち産まれてるっ

生息する野良さんたちの体調管理しながら・・捕獲していかないと・・もっと増えるっ

時間との勝負

の一方・・厳しい生活になるけどぉ・・少しでも・・少しずつでも・・その地域で生活してる猫ちゃんたちの・・生活レベル底上げしなきゃ

かなり厳しい現場の模様

しかも・・どんなに餌あげても・・みんな常に空腹・・飢餓状態で・・・月齢の小さな猫ちゃんたち・・ご飯🍚食べれてないっ

可哀想だからっで・・避妊去勢手術もせず・・ばら撒くだけの餌やり・・

多頭飼育崩壊現場みたく・・厳しい弱肉強食・・小さな猫ちゃんの捕食などになりますっ

みんな今・・生きていくため必死ですっ

そんな地獄絵図・・作ったのは・・

野良さんいっぱいいるから・・一緒に生きていけるでしょ

引っ越しで・・家族にアレルギー出たからっ・・で・・棄てていく人間が作り出す地獄ですっ

「麺」チーム・・団体保護時・・月齢1ヵ月以上成長できてないってなほど・・ガリガリ

目風邪ボロボロで・・捕獲はできたけどぉ・・このままじゃ手術できませんっ

手術できるよぉになるまで成長・・待ってたら・・餓死の方が早くなるっ💦

ましてやリターンもできずぅ・・

てか・・団体にやってきた当初・・・みんなビビって隅っこに   

可愛いシャーーーッ言いながら・・目薬💊も投薬も・・ちゃんとやらせてくれましたっ   

シャーーーッって言いながら慌てて隅っこに隠れるのにぃ・・ 

AD缶&ミルク🍼mixの強制給餌・・おいちぃのお口・・しっかり食べてくれて・・ 

まだまだ自らスリスリ甘えたり出来なけどぉ・・玩具で遊ぶ余裕もないけどぉ・・  

てか・・キミたち・・意外に甘えっコ甘えん坊   

弱肉強食・・常にお腹空いて・・の厳しい現実の中・・野良母さん・・必死に産んで・・必死に育てて・・  

生き抜いてきてくれたんだねっ   

もぉ大丈夫っもぉ二度と・・お腹すいてお腹すいて・・喉乾いて・・な辛い想いさせないからっ

もぉ二度と・・悲しい・・苦しい・・寂しい想いさせないからっ   

ってことで・・このコちょっと気になるなぁーーて方いらっしゃいましたら・・・是非ぜひお気軽にお問い合わせくださいっ

現在まだ点眼や点鼻💊など続いてるけどぉ・・美味しいものいっぱい食べて・・しっかり体力つけて・・

ステキ✨なホントのご家族からのお迎え待とぉねっ🍀  

てか・・キミたち・・次回の譲渡会🎪に参加できるかなぁーーー  

保護主さま・・ちっちゃな「命」たったひとつでも繋いでいきたいっの必死の想いで・・TNR活動・・着手され・・

今もなお・・仕事や家庭🏠抱えながら・・必死で・・ちっちゃな「命」ために奮闘されてますっ

私たちワンハート大阪・・現場に出向ていのお手伝いできないけどぉ・・少しでもお手伝い

そんな想いで繋がった「麵」チーム 

これから先・・15年20年一緒に幸せになって下さるご家族からのお迎え・・お待ちしてますぅ🍀

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

Amazonほしいものリスト<(_ _)>

吸収力の高いトイレシート・・FIP発症の「ねね」ちゃんに使用しますっ  お陰さまで沢山のストックできましたので一旦ご支援のお願いストップとさせて頂きますっ ありがとうございましたっ  

大人用・子猫用パウチ・缶詰・・・特に銘柄指定ありませんっ

大人用ドライフード・・「ロイヤルカナン」「ヒルズ・プロ」「ピュリナワン」「CIAOすごい乳酸菌」など・・

・「桜猫応援団」へのドライフード・・お外で暮らす猫ちゃんたちのために・・銘柄指定ありませんっ

ヒルズ療養食AD缶

ロイヤルカナン・ミルク  

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット  

・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力くださいっ

・大きめの紙袋orビニール袋(30~40L)

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

譲渡会🎪 2023年10月15日(日)時間:PM1:00~4:00 

場所:ねこ大家さん事務所(大阪市鶴見区今津通南1-4-19)

 

ふれあい会 

 

 お問い合わせ先:

*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)

*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   団体電話:080-9122-6737

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお知らせ 23’ぱーと59\(^o^)/

2023-09-24 16:52:28 | 嬉しいお知らせ

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎え\(^o^)/

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram  サブ・インスタにゃんハートグラム 猫まみれ 

 

朝晩やっと涼しくなって・・秋らしくなってきましたねぇーーてか・・気付けば9月末💦涼しくなって・・当然

なんだか時間の流れも・・季節の感覚も・・かなり鈍ってきちゃってます💦

それって・・・年のせい地球温暖化のせいてか・・確実に日没・・早くなってきて・・秋は確実にですねっ

てか・・秋の繁殖期やってきて・・ぼちぼち授乳猫ちゃん・・月齢ちっちゃい猫ちゃん・・ちらほらですっ💦

 

嬉しいお知らせ・・まだまだ続きますよっ

保護経緯こちら  

昨年梅雨時期・・愛媛からやってきた「愛媛みかん」チーム  

兄弟たちステキ✨な里親さまにお迎え頂いたのにぃ・・ちょっぴりビビりの「せとか」ちゃんだけ・・お声がけなくぅ・・ 

自分からスリスリ甘えたり・・抱っこせがんだり・・できないけどぉ・・ 

物静かで・・とっても穏やかな「せとか」ちゃん   

ステキ✨なご家族ゲットですっ   

搬送メンバーから

嬉しいご報告です😃

みかんチーム🍊のせとかちゃんに新しいお家🏠が決まりました

お家🏠に到着したら、いつもならご家族に抱っこしてもらっての記念撮影📷なんですが💦せとかちゃんにはちょっと難しいのでキャリーからすぐにゲージインしてもらいました。

ゲージに入ってもらう前にメンバーがせとかちゃんのゲージ内での生活環境をチェックさせてもらいました✅ 

環境の変化にビックリしたせとかちゃんが逃げ出したら捕まえるのが大変なので🙀

そして、天井の柵が簡単に開いてしまうので固定して欲しいですとお伝えすると、お兄ちゃんがすぐに留め具で留めてくれたり、結束バンドで固定してくれました 

そうなんです🤭せとかちゃんを選んで下さったのはお兄ちゃんなんです😍

ご家族でふれあい会に来て下さりパパさん以外は猫ちゃんとの生活は初めて💦

せとかちゃんはアピールも出来ず逃げ回っていたのですが、唯一お兄ちゃんからチュールをもらい撫で撫でもさせてくれたんです⁉️

これにはメンバーもビックリ‼️ 

初めての猫ちゃんとの生活なのでもっと人に慣れた猫ちゃんもいますよ‥とご説明をさせていただきましたが、『せとかちゃんで🥰』と仰って下さりお迎えを決めて下さいました

ゲージに入ったせとかちゃんビックリ‼️ここどこニャー‼️でまるまるおメメw   

そんなせとかちゃんを見て『目がキレイ✨』とお話しして下さいました。 

そしてすぐに目隠しの毛布を掛けて落ちついてもらう事に‥ 

その毛布も既にご用意して下さってたようで対応の速さに感謝です

この日はママさんとお兄ちゃんと2人のお姉ちゃんが迎えて下さり末っ子のお姉ちゃんは待ちに待ちってくれていたんでしょうね‥

せとかちゃんを見つめる瞳がキラキラ✨していて嬉しい表情がとても印象的で遊びたくて手には猫じゃらしが😂  

また、玄関や窓からの脱走が気になる旨をお伝えするとすぐに対応するとお返事も頂き、   

ご飯の事などもメモをとってママさん耳を傾けて下さいました。  

毛布で隠したせとかちゃんですが、  

やはりお子様たちとても気になり毛布の隙間からせとかちゃんの様子を何度も見てました😆   

2階にもせとかちゃんの為に色んなお品を揃えて下さって撮影しようとしたら末っ子ちゃんも入ってくれてのハイチーズ📷 

搬送メンバーもとても幸せな気持ちになれた瞬間でした🥰

せとかちゃんに決めてくれたお兄ちゃん‥とても優しくて心配りが細やかで、

そんなお兄ちゃんだからせとかちゃんも心開いて撫で撫でさせて『ここがあたしの家🏠決めた❗️』って選んだんでしょうね

搬送メンバー、とても安心してせとかちゃんの新しい家🏠をあとにしました

新しいお名前はせとかちゃん改め りんちゃんです😊  

ご家族の皆さまと幸せになってね🥰

ママさんご家族・・パパさん以外・・猫ちゃんと生活経験なく・・

「ふれあい会」ご希望猫「せとか」ちゃんってお声がけ頂いた時・・正直・・「せとか」ちゃんで大丈夫ってめっちゃ心配しましたっ

普段・・慣れてるメンバーですら・・ナデナデしよぉとすると・・慌てて逃げ出す「せとか」ちゃん 

気分良い時・・ナデナデさせてくれるけどぉ・・気分次第では・・即効で・・逃げ出す「せとか」ちゃん 

なんだけどぉ・・その「ふれあい会」にお越し頂いた時・・「せとか」ちゃん選んで下さったお兄ちゃんには・・ナデナデさせたっ

ひょっとして・・「せとか」ちゃんが・・このご家族選んでるっ

最悪・・やっぱり手の終えませんっで団体に帰って来る可能性もある

ダメ元で・・「せとか」ちゃん頑張てみるかっ  

そんな想い・・いっぱいでのご自宅搬送でしたっ  

お迎え頂いた当日・・ママさんから

今日はありがとうございました

せとかちゃんの様子ですが、あれからずっとそのままの位置でじっとしていたのですが、18時くらいから、ゲージの2段目と3段目を行き来したり、お昼の小皿のチュールをトロリッチに替えたら、半分食べてくれました!

今は目をつぶって寝ています。  おしっこはまだです。

おっ「せとか」ちゃん頑張ってるねってか・・思いの外・・緊張してないっ

「せとか」ちゃん頑張れっのメンバー全員・・祈るようなの想いでしたっ

その後・・

今日は一気にりんちゃんとの距離が縮まりました🎵

一つ目は、昨日の夜中ご飯食べたきり、昼前まで食べてなかったので、指でパウチのご飯あげたらパクパク食べました😃

子供たちもみんな指であげられました! 

・・・夜に動きたそうにしてたので、毛布を上げてゲージの扉を開けていたらゲージから出てきてお部屋探険してました!

いっぱい匂いを嗅いで、一通り終えるとゲージに戻るというのを、3回くらい繰り返してました😃

みんな見ていてもおしっこしたり、カリカリ食べたりと2日目にして、慣れてきてくれています

寝てる姿もリラックスしてます♪

えっお迎え頂いた早々・・ゲージオープンしかも・・お子さまたちの手からパウチ食べたっ凄いっ✨

ご家族皆さんも・・「せとか」ちゃんも頑張ってくれてますっ  

その後・・

りんちゃん、夜中におしっこうんちしっかりと出ています。

今朝はパウチを完食しました。 

まださすがに触ろうとすると逃げられちゃいますが、、💦ゆっくりといこうと思います。

今日は昼間少しお部屋探険しましたが、ほぼまったりしたり寝たりしていました。  

カリカリやお水も自分のペースで食べたり飲んだりできるようになってます♪

おぉーーめちゃくちゃ進歩✨凄いですねぇーーー

てか・・お子さまたちの手からパウチ食べる猫ちゃん・・大きな信頼の証拠だそぉ

お迎え早々・・ご家族への信頼「せとか」ちゃんしっかり持ってるっ  

通常・・ビビりさんじゃなくっても・・小さなお子さま・・猫ちゃん怖がるんですよねぇーー

なのにぃ・・そのお子さまたちへの信頼バッチリ  

やっぱ「せとか」ちゃん・・自分の家族自分のおうち🏠って決めてるっ

その後・・

りんちゃんは、よく食べよく寝て、夜中から明け方にかけて活発に部屋をうろうろしています。

おしっこうんちも絶好調です😆  

うんち、ずっと夜中にしていたのですが、今日は日中みんなが居ててもするようになりました😃

昨日の夜中にりんちゃん1人で首輪(←まだ付けられてない)で遊んでいたので、猫じゃらしで遊んでみたら、遊んでくれました。

・・・・・今も末っ子が夜更かしして、りんちゃんと猫じゃらしで遊んでいます 

ホントはめっちゃ遊ぶ子だったんですね❤かわいすぎます!

まだ日中起きている時は触られまいと警戒しまくりですが、寝てる時はリラックスモードなので安心しています

ゲージの外にご飯置いても食べてくれたり、トイレも外でできるようになってます♪

今日はじめてハンモックに入りました🎵 

抱っこもナデナデもできずぅ・・触ろぉとすると逃げる💦

なのにぃ・・一定の距離キープしてお子さまたち玩具で遊んで下されば・・喜んで遊ぶ

無理に抱っこしよぉとしたり・・ナデナデしよぉとしたりせず・・「せとか」ちゃんのペースゆっくり見守って下さってるご家族の距離

その想い・・「せとか」ちゃんにとって・・めっちゃ安心なんだねっ  

少しずつ行動範囲も広がり・・しっかり食べて排泄もできて・・もぉ大丈夫だねっ

ってことで・・「せとか」改め「りん」ちゃん  おめでとぉ

「りん」ちゃんの一喜一憂・・少しずつ縮まってく距離に・・ママさんご家族ホントに嬉しそぉ

その様子・・「りん」ちゃんへの深い愛情慈しむ気持ちヒシヒシ✨  

ママさんご家族からの本気の愛情・・「りん」ちゃんもしっかり分かってるんだねっ 

ご家族の本気の愛情に勝る妙薬なしっなんだなぁーーー

こんばんは。・・・・いつも23時をまわると活発に動き出すりんちゃんです😆 

・・・・今も活動時間のはずが、今日はゲージの外で寝ています。 

でも今朝は部屋中を動き出したり、キッチン上がってお味噌汁をクンクンしたり、ちょっとずつ大胆に動き回っています。

まだ人間にはあまり慣れてませんが💦

よく食べ、よく出し、よく寝ているので、後は私達に慣れてくれれば、、と思いちょっとツンツンしたらシャーと言われちゃいました😅

家族みんな触りたくて仕方ないのをグッとこらえて、焦らずいこうと再確認しました!

トンネル遊んでくれるようになりました! 

あらっ「りん」ちゃんの表情なんだか変わってきたねぇーーてか・・めっちゃ可愛くなってるっ

どんどん表情変わって・・「りん」ちゃんにとって安心できる場所🏠安心できる家族だなぁーーなんだか感動

こんにちは♪りんちゃん、変わらず日中はよく寝て夜に部屋を探険しております☺️ 

夜は警戒心が多少緩むのか、だいぶ近くでゴロンと寝転んだり、指を近づけるとクンクンとかいでくれたり、かわいい姿を見せてくれてます♪

・・・・チュール食べる?とかご飯の質問をするとまばたきで返事してくれます♪

指でチュールをあげる時はかわいすぎて見とれてます❤

来た時より表情が少し緩んできたように思います。少しずつ慣れて、心開いてくれたら嬉しいです♪

りんちゃんが、部屋を探険していて無意識に人が近づくと全速力でゲージに戻ったり…ということがたまにあり、怖がりさんやなぁと思いながら、大丈夫だよと声かけしております☺️

りんちゃんにとってはじめての場所、知らない人間、自分がその立場だったらどうなるかなと子供たちに話をして、適度な距離を保っています。

箱にすっぽりはまって寝ていたところをパチリ、、また目があいちゃってます💦 

寝起きのお顔♪  

昨日はお顔隠してお昼寝  

お留守番時間も短く・・「りん」ちゃんの様子・・神経質にならず・・おおらかにゆっくり優しく見守って下さってるねっ

指でちゅーる食べてくれる姿・・可愛い

来た時より表情・・緩んでるっ

少しずつ心開いてくれたら・・

大丈夫だよって声かけしてるっ

自分が「りん」ちゃんの立場だったら・・どうなるかっ子どもたちと話し合って・・一定の距離キープ

素晴らしいっ猫ちゃんとの生活初めてとは思えないほどの・・愛情と思いやり凄いですねぇーー

このママさんの姿勢あるからこそっ小さなお子さまへの・・ちっちゃな「命」への思いやり伝わるんだよねぇーー素晴らしいっ

こんにちわ。昨日の夜はちょっと遊んでくれました🎵

・・・・夜中は1人で首輪で激しめに遊んでました😆鈴が好きみたいです🎵    

そして今日は初めてゲージ外の隅っこのお気に入りの場所で寝ています  

ママさんご家族・・小さなお子さまたちの深い思いやりで・・どんどん変わってくねっ✨

ワンハート大阪・・保護猫ちゃんのためのシェルター持ってなくって・・保護猫ちゃんたち全てメンバー個人宅にて分散・保護飼育してますっ

なんだけどぉ・・どぉしても集団生活になっちゃって・・時に家族同様・・一緒に生活してるけどぉ・・

やっぱり愛情分散しちゃいますっ

たったひとつの・・ちっちゃな「命」大切にって思いあるけどぉ・・現実は・・やっぱり多頭飼育で愛情分散しますっ

やっぱり・・このコだけの家族その家族からの深い愛情キメの細やかな思いやりには敵わないねっ

てか・・「りん」ちゃんも頑張ったけどぉ・・ママさん始めご家族皆さんも・・めっちゃ頑張って下さったっ✨

ただただ感謝しかありませんっありがとうございますぅ

こんばんは♪りんちゃんが我が家に来て3週間経ちました🎵

すこーしずつ人慣れはしてきてくれてます♪5人リビングで揃っていても歩いたりしてます☺️前はすぐに奥に隠れてましたが。

まだ起きてる時になでなではできてませんが、、寝てる時になでることはできました! 

そしてブラシで軽くブラッシングもさせてくれました🎵  

・・・・日曜に川でサワガニを取ってきて、ご対面すると興味津々でした 

向かってこられるとちょっとビビってました😆

・・・・・・ヘアゴム飛ばして遊ぶのは相変わらず好きで、部屋中走ってます♪

取る前おしりフリフリ、取ったら自分のマットに持っていくという、ネズミを捕まえたかのような動きをするので、面白いです😆

・・・・遊ぶ時間も長くなってます♪   

窓際やっぱりお気に入り❤ 

遊び終わって、お腹みせてくれたんで、えっ?なでなでしていいってこと?と思ってソッと近寄ったら、サッと逃げられました(笑)

毎日、家族みんなりんちゃんに癒されてます♪

・・・・食欲はしっかりあります☺️パウチ、カリカリおやつはチュールとカニかまみたいななつも好きでよく食べてます♪

うんちおしっこも毎日ちゃんと出てます! 

先週末くらいから、ほとんどゲージに入らなくなったので、キャットタワーに変えました🎵

おぉーーお迎え頂いて3週間・・ゲージ撤去で新たにキャットタワー✨

想像以上に早い展開で・・想定外の嬉しいお知らせ

こんばんは。りんちゃんも変わらず元気です。

・・・今日は私の友達が来たのですが、お構い無くカリカリ食べたりリラックスしてました

お家にも人にも慣れてきてくれてるみたいです。  

まだ起きてるとき、なでなでするのは難しいですが、・・・半分寝てる時はお顔回りもなでなでできるようになりました、時々ですが💦

・・・・・シャー言うりんちゃんもかわいいですが😆 

何も怖いことしないよ~といい続けてます。

今朝は箱入り娘になってました❤ 

チュールを選ぶりんちゃん 

昨年・・遠く離れた愛媛から兄弟姉妹一緒にやってきて・・ちょっぴりビビりで・・いつも他の兄弟たちより遅れて・・少し離れて・・

人間の様子ジィーって観察してた「せとか」改め「りん」ちゃん 

キミだけを見つめ・・キミだけの様子に一喜一憂して・・喜んで・・愛おしいって想って下さるホントの家族 

キミが選んだご家族に選んで貰ったホントの家族最高だねっ 

「愛媛みかん」チーム・・人が大好きで自分からスリスリ甘えられたり・・進んでアピール出来るコ・・ステキ✨なご家族にお迎え頂いて・・

気付けば・・ビビり「せとか」ちゃんのレッテル貼られて・・半分・・ずっと団体にいたら良いからねって思われたコ

そんなレッテル貼って・・諦めてたのは・・私たちの方っ

ママさんご家族の優しい思いやり深い愛情に支えられて・・どんどん進化 

これからも・・ゆっくりご家族の暖かい眼差しの中・・もっともっと進化だねっ

メンバーたちめっちゃ嬉しいよっ

焦らずぅ・・大好きお兄ちゃんに抱っこして貰ってる図楽しみにお待ちしてますねっ

 

 
 
 
 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

Amazonほしいものリスト<(_ _)>

・吸収力の高いトイレシート・・FIP発症の「ねね」ちゃんに使用しますっ    

大人用・子猫用パウチ・缶詰・・・特に銘柄指定ありませんっ

大人用ドライフード・・「ロイヤルカナン」「ヒルズ・プロ」「ピュリナワン」「CIAOすごい乳酸菌」など・・

・「桜猫応援団」へのドライフード・・お外で暮らす猫ちゃんたちのために・・銘柄指定ありませんっ

ヒルズ療養食AD缶

ロイヤルカナン・ミルク  

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット  

・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力くださいっ

・大きめの紙袋orビニール袋(30~40L)

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

ふれあい会 

 

 お問い合わせ先:

*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)

*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   団体電話:080-9122-6737

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日・・フリーマーケット参加(*^^)v & 嬉しいお知らせ 23’ぱーと57&58\(^o^)/

2023-09-23 10:41:16 | 嬉しいお知らせ

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎え\(^o^)/

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram  サブ・インスタにゃんハートグラム 猫まみれ 

 

少しずつ朝晩・・秋らしくなってきましたねぇーー🍂ってことで・・明日・・今月2回目フリーマーケット参加  

沢山の・・送料ご負担頂いてのご支援者さまたちのお陰で・・参加することできてますっ

大泉緑地公園<わんぱくランド> 時間:10:00~16:00 ワンハート大阪ブース番号:NO,133  

お近くの方・・是非お越しくださいったくさんのご支援者さまからの良品満載でお待ちしてますっ

 

嬉しいお知らせですっ

保護経緯こちら    

センターからやってきた・・150g前後のチビッコ集団  

たくさんのご支援者さまたちかたの・・ミルク🍼やベビーキャット・・高価なドライフードやパウチなどなど沢山ご支援頂いて・・

スクスク成長・・やっとやっと里親さま募集🍀  

正直・・ここまで成長するまで・・なんだかめっちゃ長かったよぉなぁーーー

ウンチ出ないっお腹壊したっご飯🍚食べないっなどなど何度・・病院に走ったことかっ😅 

生後数週間のちっちゃな「命」人間の手で育てるのって・・ホントに大変ですっ   

以前どこかで見かけた記事・・

母猫さん・・一日平均23時間58分・・子猫のそばにいて・・排泄誘導やミルク🍼グルーミングお世話してるそぉ

人間どんなに頑張っても・・母猫さんには敵いませんっ  

それでも・・たったひとつの・・ちっちゃな「命」繋ぎたいっの沢山の方々の想いで・・ 

ステキなご家族やっとゲットしかもっ姉妹一緒にお迎え頂きましたっ✨  

搬送メンバーから

セブンちゃん&ミニストちゃんにずっとのお家が決まりました❣️

とても優しそうなパパさんママさんと記念撮影📷   

ママさんはずぅーと夢✨だった猫ちゃんとの暮らしが今回叶ったそうです😆

早速、自分たちの暮らす2階のお部屋を探検です❗️     

隙間がお好みのようでベットと壁の間を好んでニャンたちは探検してました🤣   

そしてお部屋にはとても立派な3段ケージが‼️   

な、なんとママさんが1人で組み立たそう👏👏   

パパさんが不在の時にセブンちゃん&ミニストちゃんとの暮らしが嬉しくて楽しくて☺️ママさんが組み立てたそうです❣️

大変だったであろう作業を1人でしてくれたんです‥』とパパさん🥰 

ママさんを労う言葉がとても新鮮でキュンとなった搬送に行ったおばちゃんメンバー😂   

『私、そんな優しい言葉を旦那さんにかけてもらったのっていつやろ🤔?』なん〰てパパさんと大笑いでした🤣

が溢れているパパさんママさんの一員になれてセブンちゃん&ミニストちゃんは幸せだねぇ〰 

お薬持参だったので、ママさんお薬の飲ませ方、    

離乳食の作り方に食べさせ方、爪切りなど真剣な眼差しでメモを取り、実践をして下さいました🥺 

あと、毎日のニャンたちのお世話スケジュール表も作成されていて   

ニャンたちをとても大事に思って下さってるのが伝わってきて‥安心してお任せできると思いました😊

そして、次は1階へ‥ 

ここはまだちょっと怖かったようで冷蔵庫の裏に入りこんで隠れてしまったので、また2階へ戻りました。

そしてとっても立派な猫じゃらし🎣    

こんな本格的な釣竿の🎣猫じゃらし😆見たことない‼️とニャンたちより私たちが先に食いつきました🤣   

お話を伺えばパパさん釣り好きだそうです🤭🐟(これまたメンバーと話しが盛り上がってましたw)

パパさんの竿捌き🤣w最初は遠くから見つめたけど‥釣られるように出てきてパパさんと遊んでました😍  

新しいお名前は‥、セブンちゃん改め『ななちゃん』  

ミニストちゃん改め『つむぎちゃん』  

ラブラブなパパさんとママさんちの子になれて良かったね💚💛幸せになってね🤭

パパさんもママさんも・・ずっと念願だった猫ちゃんとの生活   

猫ちゃん飼育可物件にお引越し🏠始め・・お留守番時間・・少し長いこともあって・・2匹一緒にお迎え

しかも・・しっかり体調管理するための・・お世話スケジュールまでオリジナルで作って下さってましたっ

本格的な釣り竿🐱猫じゃらしに・・パパさんの竿サバキにもビックリだけどぉ・・お世話スケジュールの作成にも驚いたっ😅

何から何まで・・猫ちゃんたち第一優先に考えての・・めっちゃキメの細やかなお迎えご準備  

もぉそれだけで・・メンバーたちめちゃくちゃ嬉しくって嬉しくって・・チョー安心ですっ

お迎え頂いた当日・・ママさんから

こんばんは。先ほど夜ご飯1回目だったのですが、ふたりともウェットを食べてくれました…!(セブンが30gほど、ミニストが40gほど)  

ミニストはトイレも成功で、セブンはカリカリも少し食べられました。   

帰られた直後は少し不安になったようで、二人で毛布の上震えていたのですが、夕方頃から少しずつ外に出てきて、いまはおもちゃで走り回っています☺️

あとはセブンがトイレを出来たら安心です…! 

ちなみに、昨日の体重は分かりますでしょうか…?

体重測ったんですが、少しジタバタしていたので本当に合っているのか不安で…💦

首輪を外したのですが、何故かその首輪が大人気で、家にあるどのおもちゃより走り回っています…笑

あらっメンバーたち帰った後・・毛布の上で・・姉妹くっついて震えてたっ

生まれて初めて・・知らない場所に移動・・ちょっぴり怖かったんだねっ 

でも・・ずっと一緒に育ってきたホントの姉妹だから大丈夫だねっ  

翌日・・

・・・・・めちゃくちゃ可愛かったので送ります☺️🧡

今日途中のお昼寝タイムで、ななちゃんが近くで一緒に寝てくれました🧡    

お膝の上で溶けたり、おかしなところでウトウトしたり…安心してくれてるのかな?と少し嬉しい1日でした👍   

ふたりとも大の方もトイレで無事成功!  

セブンはカリカリもたくさん食べています。ミニストはまだカリカリは食べていませんが、その分ウェットをたくさん食べてくれています☺️

同じ母猫さんから生まれて・・一緒に育って・・一緒にお迎え頂いて・・

だけどぉ・・やっぱり・・それぞれ個性  

てか・・お迎え早々・・ママさんと一緒に並んで眠ったり・・パパさんの足元で眠ったり・・  

ウンチも出たしぃ・・食べてくれてるよぉだしぃ・・もぉ大丈夫だねっ

ってことで・・「セブン」改め「なな」ちゃん  「ミニスト」改め「つむぎ」ちゃん   おめでとぉ

このパパさんママさんなら・・キミたちの・・これから15年20年ずっとずっと最高の幸せ愛情めいっぱい注いで下さるねっ

てか・・すでに親バカ家族😍

その後・・

・・・・ケージから出すと2人とも、とても甘えたで、歩く足元を着いてくるので蹴ってしまいそうになるほど、ピッタリと着いてくることもあります。

相変わらず首輪は大人気で、セブンは捕まえると唸るほど真剣に捕まえています。  

段々近くで寝ることも怖がらなくなってきたみたいです。  

ミニストが全くカリカリを食べなくて、ウェットに数粒混ぜてみても、天才的にカリカリだけ吐き出すので困っています💦笑

おっ「なな」ちゃんも「つむぎ」ちゃんも・・本来の甘えっコ全開だねっ

てか・・「なな」ちゃん・・天才的に・・ドライフードだけペッて吐き出すっ猫ちゃんあるあるですねっ

中には・・パウチにお薬💊上手に混ぜても・・お薬💊だけペッてなコもいますよねぇーー💦

マジなんで分かるんだろっって思うほど・・天才的ですっ

こんばんは。

ミニストは相変わらずウェットしか食べず…ウェットは食べても食べても催促して、セブンの物まで奪ってしまうので隔離してご飯が続いています 笑💦

セブンは、比較的ご飯を食べられるようになってきたと思います。一安心です…  

ふたりとも本当に可愛くて、毎日少しでも早く帰りたい!と仕事をめちゃくちゃ頑張るようになりました👍

よく見るエビのけりぐるみを買ってみたんですが、   

ミニストが怖かったのか威嚇していて思わず笑ってしまいました…!笑

あらあら・・パウチは食べるけどぉ・・ドライフード食べないっまだ少し緊張あるのかなぁーー

猫ちゃん・・急なドライフードの変更・・お腹壊したり・・全く食べなかったり・・てなこと多々ありますっ

ので・・・ワンハート大阪・・お迎え頂いた猫ちゃんたちが食べてたドライフードやパウチ・・必ず持参して・・

ご準備頂いたドライフードとmixしながら・・1週間程度かけて・・ゆっくり・・完全にチェンジして貰うよぉお願いしてますっ

てか・・団体で食べてたドライフードも食べないっ

環境の変化から・・食べやすいパウチは食べるけどぉ・・ドライフード食べてくれないてなこともありますねっ

緊張からくる水分不足・・パウチは水分補給としてbestなんだけどぉ・・

腹持ち悪く・・満腹感ちょっぴり少なく・・で催促🍚続くぅ・・てなこともありますっ

姉妹でも・・微妙な気持ちの変化・・その原因の究明・・やっぱり試行錯誤ですねっ

てか・・毎日少しでも早く帰りたくって・・のご家族の気持ちめっちゃ嬉しいですっ

昨日はカリカリのアドバイスありがとうございました…!

先日持ってきてくださったカリカリだけを今日入れてみた所、めちゃくちゃ減っていてびっくりしています!!🤣

明日からも、伺った感じで混ぜて見ます!ありがとうございます🙇‍♀

最近は二人で遊ぶのを覚えたのか、ずーっと二人で走り回ったり、ニャンプロをしていたりするんですが、

今日初めて、2人の猫団子を収めることに成功しました🧡  

今日も2人のために定時に上がって、いま家で仕事しています 笑 

おもちゃに興奮しすぎて唸るミニストです 笑

ぶふっパパさんもママさんも・・きっちり定時で上がって・・真っ直ぐご帰宅🏠

すでに溺愛通り越して・・下僕に昇格してるっ

てか・・ちょっとした工夫で・・ドライフード食べてくれたっ良かったっ

あっそうそう・・ドライフード・・今・・ちょっと買おうって思ってショップに行くと・・その種類もメーカーも様々どれを選べばっほど多種多様ですねっ

ドライフード選びのポイント・・最初から2キロとか4キロ大袋のもの購入しないっ

どんなに栄養価高くっても・・どんなに身体に良くっても・・猫ちゃんに・・いらんって一振りプイッてされれば・・アウトですっ

安価なドライフード・・長年ずっと食べてると・・肝臓とか腎臓疾患・・起こすことになりますっ

高価なドライフード・・今よく食べてくれるからっでも・・数ヶ月もすれば・・・飽きちゃって食べてくれなくなりますっ💦

今・・人気の乳酸菌入りドライフード・・主食にするには・・ちょっと栄養価や防腐剤などなど心配ですっ

で・・主食にって思ってらっしゃるドライフードに・・少し今までと違うドライフード・・ふりかけみたくmixするっ

今日は・・カツオ味明日はマグロ味って少しずつ変化させる

時には・・小袋入りの・・子猫用ドライmixするのも良いですよっ

時々・・大人猫さんが子猫用ドライ食べてるっ💦子猫さんが大人用ドライ食べてるっで心配されるご家族あるけどぉ・・毒じゃないから・・全然OK

何年も何年も・・子猫用ドライ食べるわけじゃないしぃ・・ホンの一時期なもの

基本・・子猫用ドライ・・匂いやお味・・飛びつきやすいもの入ってるよぉ

夏バテするコ・・少し食欲落ちてるてなコ・・子猫用ドライmixしてあげると・・意外に食べてくれますっ

ってことで・・やっぱり猫ちゃんのドライフード選び・・永遠のテーマですっ😍

おはようございます😊・・・・・

昨日からお留守番フリー&夜中ケージ解放を始めたのですが、近くに来て一緒に寝ています。 

少しだけ初めと途中に大運動会があるのですが、近くに来て撫でるとまた寝始めることもあって、いまのところなんとかやっています💦

カリカリは、独自のブレンド配合で出してみると、減っているのが分かるぐらい食べてくれているようです…!

そちらのものよりは少し人気が下がったので、色々試してみます!  

ミニストのご飯への執着がやっぱり本当にすごくて…30秒ぐらいで食べ終わってしまうので、お皿を早食い防止用に変えようかな?と模索中です 笑

ミニストは肩乗りを、セブンはキンタマクラ(ドラゴンボールの 笑)を覚え、それぞれ特技ができました 笑

ご飯を必死で催促するミニストです… 

セブンは、少し残して後で食べようと砂をかける仕草をするのですが、あとでセブンだけにあげることがどうしても難しいので(強盗がいるので 笑💦)、

ここでミニストに食べてもらうことが多いのですが、あげないほうがいいものでしょうか…?もらえると覚えてしまうと大変ですか?💦

ぶふっそれぞれ個性・・特技でてきて・・ママさんも四苦八苦ですねっ

てか・・まだまだ成長期・・なんだけどぉ・・その成長のスピード・・ホントの姉妹でも・・全然違いますっ

一番は・・食べたい時にめいっぱい食べさせてあげるっ

そのうち・・きっと食べること以外に興味出て来て・・がっつく食欲も落ち着てきますねっ

今日の報告を送ります☺️

どんなおもちゃにも夢中で遊んでくれる2人。  

100均のおもちゃのほうが好きだったり、すずを着けただけでテンションが爆上がりしたり、ただのダンボールが好きだったり…毎日好きなものを見つける日々で楽しいです👍

最近は少し外に興味があるようで、部屋のドアを開けるとすぐに部屋の外に出て、玄関や他の部屋へダッシュしようとするので、戸締まりに気をつけています。

新しい部屋に入るのはもう少し後かな…? 

喜ぶ顔😍想像しながら奮発して購入した高価な玩具よりも・・100均玩具・・喜んでくれたり・・

棄てよぉと思ってた段ボール箱に興味津々になってくれて・・棄てられずぅ・・気付けば・・おうち🏠の中・・あっちもこっちにも段ボール箱・・大小💦

てか・・ママさんパパさんの一喜一憂・・お知らせ頂く私たちの方が・・ほっこりめっちゃ嬉しいですっ

もぉすっかりママさんパパさんちのコたちだねっ✨

つむぎ(ミニスト)は留守番中のカリカリをめちゃくちゃ食べているらしく、私の体重の測り方が間違っていなければついに2キロの大台に乗りました…

なな(セブン)も順調に増えていますが、むぎの増え方がすごすぎて 笑💦  

相変わらずウェットは好きで、運んできたら足元べったりですが、1回にパウチの1/3程度で満足してくれるようになりました。

最近はカリカリをたくさん食べるのか、ご飯は2回で満足するようで、2回で試しています。  

顔だけで2人の違いをずーっと探していたのですが、やっと見つけた違いが目の上の模様!  

なな(セブン)はきれいにM字になっているのに対して、むぎ(ミニスト)は昔の女性の眉毛の様にまんまる…

最近のあだ名はもっぱら「まろ」になってしまいました 笑

あらっママさんも・・「なな」ちゃんと「つむぎ」ちゃんの違い・・よく分かってなかったっ😅

実は・・も・・どっちがどっちで・・よく分かってなかったぁーーー😅

M字「なな」ちゃんと古風な「まろ」仕様の「つむぎ」ちゃんねっ

同じ母猫さんから生まれたホントの姉妹でも・・その成長具合も時期も・・毛並み模様も・・特技も違うっ

それぞれ・・たったひとつの・・ちっちゃな「命」ご家族にとってかけがえのない大切な家族

ご家族の笑顔😍の真ん中で・・これから15年20年一緒に生き生きキラキラ✨最高ですねっ

そんな姿・・見せて貰えるだけで・・ほっこりちっちゃな「命」繋ぐって最高だねっ

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

Amazonほしいものリスト<(_ _)>

・吸収力の高いトイレシート・・FIP発症の「ねね」ちゃんに使用しますっ

大人用・子猫用パウチ・缶詰・・・特に銘柄指定ありませんっ

大人用ドライフード・・「ロイヤルカナン」「ヒルズ・プロ」「ピュリナワン」「CIAOすごい乳酸菌」など・・

・「桜猫応援団」へのドライフード・・お外で暮らす猫ちゃんたちのために・・銘柄指定ありませんっ

ヒルズ療養食AD缶

ロイヤルカナン・ミルク  

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット  

・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力くださいっ

・大きめの紙袋orビニール袋(30~40L)

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

ふれあい会 

 

 お問い合わせ先:

*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)

*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   団体電話:080-9122-6737

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼<(_ _)> & TNR活動・・桜猫応援団

2023-09-19 15:49:10 | 日記

里親さまからのお迎えあれば・・次の「命」繋ぐことできますっペットショップに行く前に・・保護ちゃんお迎え\(^o^)/

 里親さま募集中の猫ちゃん(1才以下) こちら     里親さま募集中の猫ちゃん(1才以上)&ワンちゃん こちら

 団体Instagram  サブ・インスタにゃんハートグラム 猫まみれ 

 

ご支援頂いたお礼ですっ

「匿名希望者」さま・・  お気持ちありがとうございますぅ

美味しいパウチとっても助かりますっ

 

大阪府在住「崎浜」さま・・ 団体の方がめっちゃお世話になってるのにぃ・・ありがとうございますぅ

まだまだ離乳食大好きチビッコいて・・めっちゃ助かりますっ

 

東京都在住「政井」さま・・ 遠方より・・可愛いベッドなどなど沢山のご支援ありがとうございますぅ

早速・・チビさんたちに使わせて頂きますっ

 

大阪府在住「東口」さま・・ ご支援ありがとうございますぅ

大切に有効に使わせて頂きますっ

 

大阪府在住「佐々木」さま・・ ご支援ありがとうございますぅ

愛猫さん亡くされて・・やっとやっと少し心の整理ついたっで・・愛猫さんの使われたものご支援下さいましたっ

てか・・大切な家族・・早くに逝ってしまった愛猫さん・・何年経っても・・いつも心にありますよねっ

大切なご家族の・・幸せお裾分け大切に使わせて頂きますねっ

 

paypayから・・「ヒロ」さま・・ご寄付ありがとうございますぅ大切に使わせて頂きますっ

同じくpaypayから・・「木田」さま・・多額のご寄付ありがとうございますぅ猫ちゃんフードやパウチなど大切に使わせて頂きますっ

 

ペットショップから購入の前に・・暖かい沢山の人の手で繋がった保護猫ちゃんたち

家族の一員としてお迎え下さるステキ✨な方々・・里親さまたちのお陰で・・ずっと嬉しいお知らせ続いてますっ

保護猫ちゃんのためのシェルター持ってない小さな団体ワンハート大阪・・

2012年に団体立ち上げ以前から・・ご近所・・会社近辺などなど・・野良さんTNR活動・・続けてるメンバーたちいますっ

その継続活動の中・・少しずつTNR活動への周知も広がって・・

メンバー中心に・・コミュニティー集団「桜猫応援団」もできて・・

わざわざ「桜猫応援団」へのフードご支援下さる方々も・・・いつもありがとうございますぅ

 皆さん・・こんなポスターどこかで見かけられたことありますよねっ 

AC JAPANが作成したポスター・・数年前だったか・・TVのCMでも流れたとか・・当時としてはかなり画期的だったと思いますっ

 環境省HP発表での・・殺処分推移ですっ

一目瞭然かなり減少してますねっ

その後の愛護法改正によって・・「動物は命あるもの」・・殺すのではなく・・生かすための努力をする殺処分ゼロを目指すとなり・・

センター引き取り拒否認められるよぉになったことも加速して・・

1974年(昭和49年)約122万1千頭だった数値・・2021年(令和3年)には・・1万4千頭まで減少していますっ

で・・2021年の殺処分数の内訳・・犬🐶2739頭・・猫🐱1万1718頭

圧倒的に猫ちゃんの殺処分・・多いですっ

で・・その猫ちゃん殺処分の分析・・ 

飼い主にのいない猫ちゃん・・つまり野良さん80%飼い主からの持ち込み20%

やっぱり圧倒的に野良さん多いですねっ

てか・・飼い主からの持ち込み・・基本・・即日殺処分ですよねぇーー

で・・80%の野良さんたちの内訳・・74%・・幼齢つまり1才未満・・臍の緒ついた猫ちゃんとか・・やっとヨチヨチ歩き始めた猫ちゃんたちですっ

で・・殺処分ゼロに近づけるには・・目標達成するには・・どぉしたらいいのか・・・

 ただ愛護団体・・どんどん引き取って・・保護飼育して・・里親さまに

だけじゃ・・ゼロは達成できないっ

そこで・・TNR活動・・厳しい環境になるけどぉ・・そのコの一代・・天寿まっとうできるよぉにっの活動推進されましたっ

その推進もあって・・個人で・・ちまちまやってるTNRよりも・・意識の向上や一致など少しハードル高くなるけどぉ・・

地域で見守って貰える「地域猫」推奨で・・行政などからの助成もして貰えるよぉになりましたっ 

大きな基金さま無料チケットも・・ちょこちょこTNR活動やってる個人活動にとっては・・とっても大きく助けられますっ

行政や大きな基金さまの協力もあって・・自己負担の軽減もあって・・TNRのハードルかなり低くなりましたっ

なんだけどぉ・・一方で・・

捕獲して・・手術して・・どこでもいいからリターンとか・・

リターンした後は・・知らんがなっで・・餌やりや医療面チェック一切ケアしない

耳先カットされた猫ちゃん・・餌の確保や生活・・暖かく見守って貰ってる印のはずなのにぃ・・ガリガリに痩せてボロボロ

それでも・・誰からも手を差し伸べられないってな・・意識の低いTNR活動も増えましたっ

 

あるメンバー・・いつものTNR地域・・最近あまり見かけない猫ちゃん増えてるっ💦

で・・つい先日・・一気に4匹の捕獲にチャレンジでしたっ   

捕獲器設置したからってすぐに猫ちゃん捕獲に入ってくれませんっ💦

夕方・・仕掛けて・・夜10時ごろ覗きに行って・・また夜12時ごろ覗きに行って・・・夜中2時前・・また覗きに行って・・

結果・・無事に4匹捕獲成功  

翌朝・・早速・・動物病院に搬送  

そしたら・・1匹・・ボロボロのガリガリで・・手術できないっ

そのままリターンすれば・・もぉ二度と・・捕獲器に入ってくれない可能性もっ💦

ってことで・・・急遽・・保護

もちろん触ることもできないしぃ・・で・・捕獲器から・・ゲージに直接in

しっかり食べさせて・・体調管理して下さいっの指示

もぉ1匹・・オス猫さん・・睾丸なぜかお腹に癒着・・ゆっくり剥がしながらの手術

結局・・手術に1時間も   

すぐのリターン難しいから・・もぉ一日しっかり体調見ての獣医さまからの指示

触ることもできないしぃ・・余裕で本気パンチ飛んでくるしぃ・・で・・捕獲器ちょっぴり工夫して・・なんとかご飯🍚提供💦

もぉ1匹・・メス猫さん・・麻酔かけて開腹すれば・・すでに手術されてるっ💦

手術されてから・・棄てられたっ 

それとも・・TNR完了でリターンされたっなら耳先カットの印してやってよっ

 

あっそうそう・・最近のレベルの低いTNR活動・・捕獲器設置して・・翌朝まで放置てな方も増えたとかっ

しかも・・安価な捕獲器利用で・・中で大暴れした猫ちゃん・・大怪我して血まみれ   

それでも・・翌朝まで放置され・・大手術最悪・・捕獲器の中で手遅れてなこともあるとか・・

ちっちゃな「命」のための保護活動・・大怪我させたり・・殺したり・・の活動にてな本末転倒もあるそぉ

設置場所によっては・・野犬やタヌキ・・キツネやアライグマなどなどからの危害もあって・・

捕獲器の中での長時間放置は・・想像以上に危険💦  

ワンハート大阪・・なるべく捕獲機に入った直後・・大きな布で包んで・・猫ちゃん少しでも落ち着くよぉ・・一時保護場所に移動してあげるっ 

てか・・捕獲器の中で・・必死に逃げよぉとする猫ちゃん見たら・・他の猫ちゃん・・絶対に捕獲器の中に入らなくなっちゃいますよねぇーー

望まない・・ちっちゃな「命」これ以上・・増やさないっもTNRの目的だけどぉ・・

その猫ちゃんにとっては・・大きな恐怖体験  

できることなら・・優しい思いやりのあるTNRしたいですねっ  

 

ある「桜猫応援団」メンバーさん・・自宅お庭にやってくる野良さんたちのために・・始めてTNRに踏み切って・・

そしたら・・想像以上に次から次と・・野良さんやってきて・・リターン後の様子・・ 

縁側いつでも自由に入って・・ご飯🍚食べれるしぃ・・寒い日・・縁側に入って日向ぼっこもできるしぃ・・な環境作り

なんだけどぉ・・どぉも・・あのコだけ・・仲間に入れてないっいつも別場所でひっそりご飯🍚待ってるっ

しかも・・リビング窓から・・ジィーっとおうち🏠の中・・覗いてて・・

で・・結局・・・「桜猫応援団」メンバーさんちの家猫🏠さんにして貰ったそぉ

てか・・・キミ長毛の洋猫さんだねっ

ってことは・・ペットショップで購入して・・人間都合で棄てられたっ

必死に生きるため・・カエルなど食べてたみたいで・・マンソン虫あって・・毛玉取りなどなど沢山のケア必要だったそぉ

野良として生きていく・・厳しい環境の中で・・ちっちゃな「命」たちいつも必死で生きよぉとしてますっ

 

「桜猫応援団」別メンバーさんちの猫ちゃん・・ 家猫🏠さんになって4年だそぉ

ずっと前・・このお庭にやってきて・・なんだか感慨深げに・・な図

 

あるメンバー・・いつもご飯🍚食べにやってきてくれる猫ちゃんたち・・ 

うち1匹「ねね」ちゃん・・ふと見ると・・妙にお腹・・膨れてるっしかも・・なんか・・しんどそぉ

2021年に捕獲して手術完了してるから・・推定4才~6才7才 

シニアに入ってるっで・・しんどそぉ  

でも・・なんかオカシイッで・・急遽・・捕獲して・・動物病院に 

なんとFIP発症しかもエイズ陽性  

メンバーいつも丁寧な見守りしてるけどぉ・・このままお外で暮らすには厳しすぎるっ

てか・・FIP発症で・・高額医療かけて治療など施してやれないけどぉ・・このままリターン見過ごすことできないっ

ってことで・・急遽・・自宅での保護にっ🏠  

メンバーと長年のお付き合いで・・保護に至り・・始めて触らせてくれたそぉ   

雨の日も台風の日も・・暑い夏・・寒い雪の降る冬も・・ 

毎日毎日・・ご飯🍚運んでくれてたメンバーのこと・・ちゃんと分かってるっ 

自身のこと・・一生懸命・・守ってくれてることちゃんと分かってるっだねっ

てか・・こんな状態になって・・始めて・・触らせてくれるなんて・・ホントに心が痛いっ 

 

TNR活動・・行政や大きな基金さま・・大きな団体さま一斉プロジェクトで・・かなり進んでるっ

本来なら・・すべての野良さんたち・・保護・・暖かい安心できる環境🏠で過ごさせてやりたいっ

なんだけどぉ・・すべての野良さんたち・・保護できないっ

今なお・・殺処分されてる・・10,000匹以上の猫ちゃんたち・・すべて保護できないっ

その苦肉の策苦渋の選択としての・・ちっちゃな「命」のためのTNR活動・・・

100匹の猫ちゃん・・50匹の猫ちゃん・・捕獲して手術して・・リターンしたっ桜猫さん増やしたっも大切だけどぉ・・

100匹の・・50匹のうちの1匹じゃなく・・

たったひとつの・・ちっちゃな「命」ひとつひとつ大切に・・少しでも・・猫ちゃんに優しいTNR活動でありたいねっ

TNR活動・・言葉にすれば簡単だけどぉ・・それぞれの猫ちゃんたち様々な事情・・状況・・抱えてて・・

ちっちゃな「命」ひとつひとつに沿った・・優しい活動でありたいねっ

連日・・熱中症アラード警報・・猛暑の中・・お外で暮らす猫ちゃんたち・・必死に我慢して・・必死に生きて・・乗り越えてくれましたっ

人間都合で・・産まされたり・・棄てられたり・・殺されたり・・

それでも・・繁殖期やってくれば・・妊娠・出産して・・自身の「命」削って・・ガリガリボロボロになっても・・その子ども育てよぉとしますっ

人からご飯🍚貰って生きていた猫ちゃん・・ある日・・突然・・知らない場所に棄てられても・・

自身でご飯🍚確保することも・・暑い夏・・水を飲むことすら知りませんっ

ただ・・じっとじっと・・家族って信じてた人間からのお迎え待ち続けますっ

ちっちゃな「命」家族として迎えた・・その時から・・そのコの最期まで・・傍におき守り愛し続ける覚悟・・その実践

その覚悟ある人だけが・・ちっちゃな「命」迎える資格あるっですねっ

TNR活動・・保護・譲渡活動して下さってる団体さまや個人活動家・・自戒を込めて・・

今以上に・・ちっちゃな「命」ひとつひとつ大切にできる活動していきたいですよねっ

これからも・・みんなでちっちゃな「命」守っていきましょ🎶

 

最後になりましたが・・そんな「桜猫応援団」始めTNR猫ちゃんたちのために・・図々しいお願いですっ

FIP発症した「ねね」ちゃん・・メンバー仕事で不在の時・・濡れたトイレシートの上で・・ジッとしたまま💦

動いたりできるんだけどぉ・・トイレシートの生活に慣れてないっ

家猫🏠生活・・慣れてなくって・・メンバー不在の時・・緊張で動けないっ

で・・図々しいお願いとなりますが・・吸収力の高いトイレシート・・ご支援頂くと助かりますっ

もちろん「桜猫応援団」お外で暮らす猫ちゃんたちへのドライフード・・ご支援頂くと嬉しいですっ

 

 

 

 

 ご支援ご協力のお願い 図々しいお願いですが・・よろしくお願いしますっ

Amazonほしいものリスト<(_ _)>

・吸収力の高いトイレシート・・FIP発症の「ねね」ちゃんに使用しますっ

大人用・子猫用パウチ・缶詰・・・特に銘柄指定ありませんっ

大人用ドライフード・・「ロイヤルカナン」「ヒルズ・プロ」「ピュリナワン」「CIAOすごい乳酸菌」など・・

・「桜猫応援団」へのドライフード・・お外で暮らす猫ちゃんたちのために・・銘柄指定ありませんっ

ヒルズ療養食AD缶

ロイヤルカナン・ミルク  

ロイヤルカナン・マザー&ベビーキャット  

・ご家庭で眠ってる不用品ありましたら・・是非ぜひご支援ご協力くださいっ

・大きめの紙袋orビニール袋(30~40L)

<支援物資送り先> 〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2-835-4 「動物愛護団体 ワンハート大阪」宛 電話番号:080-9122-6737

 

 フリーマーケット参加予定

・9月24日(日) 場所:大泉緑地公園<わんぱくランド> 時間:10:00~16:00

 

ふれあい会 

 

 お問い合わせ先:

*インスタDMもしくは、09050134164(ひがし宛)orひがしラインにて(電話番号検索にて可能です)

*メールアドレス:oneheartosaka@mail.goo.ne.jp   団体電話:080-9122-6737

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする