きなこのひとりごと

きなこの平凡且つ多彩な毎日・・・

佐野土産

2008年02月06日 | おみやげ
佐野厄除け大師のお土産をいただきました。

佐野厄除最中とだるませんべい
 

うんうん、厄除最中とーってもおいしいです。
私の知る最中の中でダントツにおいしいです。
きっとご利益があるに違いありません。

だるませんべいも普通においちぃ~♪
うんうん、これも合格の予感ムンムンです。>何に合格っ?!

佐野、赴任地から近いのですが遠いところです。>相変わらず意味不明。
“以前の益子” も然り。

佐野も益子も赴任地からは結構な距離があります。
距離がさほどないホントに近くて遠いところってのもありますよね?
近くなのになかなか行けない場所、いつでも行けるって思っちゃうんですよねぇ~。


余談ですが、今夜のきなこんちお夕飯メニューは、
マグロアボカド丼と粕汁でーす♪
オット、早く帰ってこないかなぁ~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厄除け最中 (のん=^_^=)
2008-02-07 11:40:21
ほんとご利益がありそうな最中ですね。
これ、、恵方巻きのように無言で食べるとよさそうですね。
のんさんへ (きなこ)
2008-02-12 19:34:14
PCが使えずお返事が遅くなりました。ごめんなさい。
ご利益がありそうな最中を食べたのにPCリカバリーに苦戦していたオットです。(^m^)
恵方巻きもだけど、無言で食べるのってつらくないですか?もったいないし。ゆっくり味わって食べたいな~。恵方巻きのご利益がないのはそのせい?!

コメントを投稿