goo blog サービス終了のお知らせ 

「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

4月のベビーバランスボール講座(4/18)・ベビコミュ講座(4/25)の空きがあります!

2018年04月11日 | おむすび(講座のご案内・お知らせ)

ふれあいベビーバランスボール講座


バランスボールを使って、赤ちゃんのバランス感覚を養ったり、ママの体幹運動を行います。

ご自宅に眠っているバランスボールがある方にも、「講座で使い方を覚えて自宅でも手軽に運動できる♪」と好評です。

お持ちでない方も、もちろん大歓迎です。

※バランスボールはこちらでご用意しますので、持参不要です。

前回のアンケートより

・おむすびの見学になった

・すごく楽しかった

・思ったより娘が社交的なのが分かった

・継続してバランスボールを受けたい

等のお声をいただいています。


  

対象…4~6ヶ月の赤ちゃん 

定員…先着6組

講師…小澤美智子先生

費用…500円           

場所…おむすび保育室

時間…10:30~11:45

お茶とクッキーと参加記念カード付きでとってもお得です  

開催日

4月18日(水) AM10:30~11:45 予約…4月4日(水) AM10:00~電話にて

 

 

     


~楽々子育て 子どもと楽しい時間をつくろう~

ベビーコミュニケーション講座

赤ちゃんやパートナー、上の子、嫁姑…とのコミュニケーションのとり方や、子育てのコツ、遊び方など役立つ知恵をお伝えします

月ごとのテーマに沿っていろいろなお話があります。今月のテーマは、赤ちゃんとのコミュニケーションとあそびです

この講座はプレママ(妊婦の方)も参加出来ます。

前回のアンケートより

・参加するとこれからのヒントをもらえる

・得た事を実践して笑顔で過ごそうと思う

等のお声をいただいています。

  

  

対象…3~11ヶ月の赤ちゃん

定員…先着8組とプレママ

講師…永田陽子先生

費用…500円

場所…福祉支援センター2階会議室・おむすび保育室 (保育)

時間…10:00~11:45

講座の前半は赤ちゃんを保育室でお預かりし、後半はママと赤ちゃん一緒に受講していただきます。

お茶とクッキー付きです

 開催日            

4月25日(水) AM10:00~11:45 赤ちゃんとのコミュニケーションとあそび


ベビーコミュニケーション講座の予約は随時受付中!


予約電話042-599-7091

0歳児ステーションおむすび