厚生労働省の助成を得て運営し、子ども家庭福祉に関する
各種情報をwebで提供している
「愛育ねっと」に
おむすびの冊子「おむすびころりん知恵袋」が、掲載されました
”一時保育から、「おむすびころりん知恵袋」の発行へ”
の題名で、8月の解説コーナーの解説レポートのカテゴリにあります。
NPO・市民サポートセンター日野の成り立ちから、
0歳児ステーション・おむすびの誕生、おむすびの事業内容、
これまでに制作した「子育て応援マップ」も紹介され、
ダウンロードも出来るようになっています。
また、このおむすびのブログのアドレスも載っているので、
アクセス数も、最近増えています。
0歳児ステーション・おむすびのことを、いろいろな方に
知っていただける機会がひろがって、スタッフもとても喜んでいます。
是非一度検索してみてくださいね。
それからもうひとつ、
子ども家庭支援センター がおこなっている
様々な子育て支援を紹介する
子育て支援パネル展示会
「ひとりで頑張らないでみんなで子育て」
が、 日野市役所1階ロビーにて
9月1日(木)午後~20日 (火)午前の期間
行われます。
日野市では、特に子育て支援に力を入れ、
行政と民間が協力してたくさんの 取り組みをしていますが、
くわしくご存知ない方もいらっしゃると思います。
「おむすび」の活動もかわいいポスターで紹介していますし、
NPO・市民サポーセンター日野としてもファミリーサポートセンターを
はじめとする子育て支援をしています。
是非多くの市民の方に見て頂きたいと思っていますので
足を運んで見て下さいね