goo blog サービス終了のお知らせ 

「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

春の装飾 ~ぽかぽか野原で~

2014年05月16日 | 一時保育おむすび(保育室の様子)

ぽかぽかの春がやってきたと思ったら、

 あっという間に夏のような暑い陽気になってきました。

 お天気が良い日も多いので、お出かけも楽しいですね。

   ただ、朝晩の気温差が激しかったり、お天気によっても気温が

 上下したりするので、赤ちゃんの体調管理には気をつけたいですね。

     

さて、すっかり遅くなりましたが、 保育室の春の装飾をご紹介します

    (*写真をクリックすると、大きい画像でご覧になれます。)  

 

            玄関は・・・  

 

        かわいい動物さんたちが、なかよくピクニック!

         おいしそうなお弁当を広げて楽しそうです。

  お弁当の中身は何かしら?大きなおむすびもおいしそうですね

 

         保育室の窓は・・・ 

 

       お花いっぱいの野原を、うさぎさんがぴょ~ん!と

             元気に飛び跳ねています 

 ひよこちゃんもピヨピヨイースターエッグを不思議そうに見ています。    

 

           保育室の壁は・・・  

 

  かわいい妖精さんが、いちごいっぱいの野原で楽しくおしゃべり中

       きっと いちごの精 ですね

  「おいしいいちごになれ~!」って、魔法をかけているのかも

 

             

さわやかな季節になり、赤ちゃんとのお散歩も楽しいですね

お散歩のついでに、おむすびの保育室を見学にいらっしゃいませんか?

おむすびでは、市の「おむつ専用収集袋」(ピンクのごみ袋)の配布もしています。

お気軽にお越し下さいね