goo blog サービス終了のお知らせ 

「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

7月下旬~8月の保育中の様子

2010年08月17日 | 一時保育おむすび(保育室の様子)

                          

  毎日本当に暑いですね。

  そんな暑い中でも、おむすびに来てくれた赤ちゃん達の

  元気に楽しそうに遊んでいる姿を、

  紹介しまーす

 

         

   体をつかったふれあい遊び    だっこで、外を見たり、

  をすると、みんな大喜びです。   鏡を見るのも大好きです。

 

       

    お友達の遊んでいる物が     持ってたおもちゃが偶然

   とっても気になります!       裏側になって・・・

   「ちょっと、みせて~」       「こっちは、こうなっているのか~」

 

     

   おすわりがまだ出来ないので、    しっかり両手をのばして

   だっこで、プレイジムで        つかめるね。

  遊んでいます。

 

    

          後姿シリーズ

    赤ちゃんは、どこから見てもかわいいです

  

        

    手作りのがらがらは、        アンパンマンにおでこで

   みんなに人気があります。      こんにちは。

   お口で確かめて・・・

         

    寝がえりしながら、     どのおもちゃであそぼうかな?

   おもちゃにタッチ       

        

     ねんねから、おめざめ。       ばあ~

    かけていたタオルケットで       じょうず~

    いないいない~

 

       

   まてまて~、どこいくの~?    あっちになんかおもしろそうな

   いっしょにあそぼうよ        ものがあるよー

     

    夏は、家族でお出かけする機会もあると

    思いますが、無理のないスケジュールで、

    睡眠、食事、水分をしっかりとり、日差しは、避けて

    過ごしましょう。

    赤ちゃんは、体温調節が未熟なので、

    炎天下の暑さや、逆に冷房の冷やし過ぎなどにも、注意を。

    キャミソールなどは、とてもかわいいのですが、

    衣類は、汗を吸い取る、綿素材の薄での生地で

    肩をおおうものが、良いですよ。

    猛暑と言われるこの夏を元気にのりきってくださいね