goo blog サービス終了のお知らせ 

「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

保育中の赤ちゃんの様子(GWの前後)

2010年05月07日 | 一時保育おむすび(保育室の様子)

  今年のGWの連休は、お天気がいい日が続きました。

  急にあつくなったりしましたが、

  元気ですごせましたか?        

  初節句のお祝いをした赤ちゃんもいたので

  しょうね。

   おむすびでも、こいのぼりやかぶとの装飾を

    していました!

   保育中の写真( ○ ○ ちゃんの今日の様子)も、

   こいのぼりと撮ったりしました。

 

 

         

       もうすぐ、おたんじょう日を迎える月齢の

       大きな赤ちゃんです。お気に入りのおもちゃ

       でいっぱい遊んでいました。

       離乳食の時間、最初は、ラックのお椅子にすわってを

       食べていましたが、いやいやしたので、

       おりて、だっこで食べました。

 

                

          ママがお出かけしたあと、泣いていましたが、

          おもちゃを動かして見せてあげると、

          少し落ち着き、よ~く、見ていました。

 

         

     興味のあるおもちゃに      ママの持っている携帯に

     手をのばしてさわろうと        似ているおもちゃは、

     しています。             みんな大好きです。

 

         

              保育室にも、玄関にもこいのぼりがたくさんありました!

    

             

       つかまり立ちが出来るようになりました。

       ある期間長く利用してくださると、

       赤ちゃんの成長の様子がよくわかって

       うれしくなります。

  

         

     月齢が小さい赤ちゃんは、        たくさん遊んだあとは、

     はらばいで、遊んでいます。          おやすみタイム。

     上体をあげた姿勢を保つって        すやすや気持ち

     いるうちに筋力がつきます。       よさそうにおねんねです。