保育士がケイタイ電話
おままごとの食べ物を
のおもちゃの音を鳴らし かごの中からとっています。
て、あそんでいます 「よいしょ
」
さくについているおもちゃを
おともだちがあそんでいる
上手にまわしています と、とってもおもしろそうに
見えるんです
受話器のおもちゃを耳に
おむつを替えてもらって
あてて、「もしもし・・・」 あんよをトントン
あれ、おへやから出て
ひよこさんが顔を出す車の
いちゃったの、こっちに おもちゃ、たまごのカラの
おいで~ 中にかくれています
「でておいで~ 」
たまねぎとぶどうが人気です
3人のおともだちが
ねむくなちゃったね。
それぞれおもちゃで オルゴール曲のCDを
あそんでいます かけて、だっこしてトントン
してもらっています。
10月中旬から11月にかけての様子です。
この時期は、
上のお兄ちゃん、お姉ちゃんの用事で、一時保育を
利用される方も多くなります。また、ママの通院、美容室、
求職活動、リフレッシュなどでも利用していただいています。
6月から配布をはじめたお友達紹介カードで、紹介して
いただいたママもきてくださり、登録時に差し上げた
「一時間分保育おためし券」とお友達紹介カードの、
「500円保育無料券」の併用で、1500円分の保育料が
割引になった方もいました!
また 紹介者と、紹介された方が、いっしょに利用され、
お友達とランチをたのしみ、リフレッシュされたママも
いらしゃいました!
ポイントカードも、定期的に利用していただくと、すぐにポイントが
たまります。(10時間で、30分の保育無料券がもらえます。)
保育無料券をつかって、ぜひ、かしこく一時保育を利用して
くださいね。 予約のお電話をおまちしています