冬支度
今日は半年間使った風炉を片づけて炉に入れる灰を準備しました夏に茶汁をかけてポリバケツに入れておいた灰が程よく乾いていましたしっとりと手に冷たさを感じる灰の塊をくだいて粗めの篩にかけ...
大徳寺月次利休忌茶会
大徳寺聚光院では 8月12月を除く毎月28日に 三千家により千利休居士の法要が営まれ お...
10月稽古場 6
今日は研究会を行い 以下の稽古をいたしました ・軸飾り ・初炭 ・花月 ・台天目 ...
藤田美術館
大阪市都島区にある 藤田美術館では 秋季展「桃山から江戸へ」が 開催されています 蔵の...
表千家同門会大阪支部・資格者講習会
今日は 大阪美術倶楽部での 表千家同門会大阪支部・資格者講習会に 参加させていただきまし...
10月稽古場 5
「鳥啼山更幽」 前大徳明道師 日常の中に沸き起こる 心ざわつかせる出来事を 突如山に...
帛紗捌きのこと
月に一度 私自身もお稽古に通っています 毎回 色々なことをお勉強させていただき 必ず何...
東大寺席
今年も 東大寺献茶式の添釜「東大寺席」の お手伝いに行ってきました 秋晴れのお茶会日...
大仏さま秋の祭り
奈良の東大寺では 明日「大仏さま秋の祭り」が行われます これは、 今から1270年ほど前 ...
10月稽古場 4
今朝は 急に冷え込んで 肌寒さを覚える一日でした 「心外無別法」 東大寺長老寛秀師 東...