おもいや

線香と数珠のお店

天然水晶について

2019-07-31 23:00:32 | 数珠の素材     
◆天然水晶について  1.天然水晶  水晶(クリスタル)の名前の由来はギリシャ語krystallos(クリスタロス)で氷を意味します。 ローマ時代には、クリスタルは永久に凍った氷と考えられていました。 天然水晶は、ロッククリスタル(Rock crystal)と名付けられました。 Rockは岩の意味もありますが、鉱物のいう意味もあります。 ドイツではBerg Kristall(山のクリ . . . 本文を読む

「みなよし」になればいい

2019-07-29 20:58:29 | ◇ しきたり
「三方よし」は、近江商人の経営哲学「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の三つの精神⇒三方よしを世界に広める会この「三方よし」の精神は現代の日常生活においても、相手よし 自分よし みんなよし、という言葉に置き換えられる大切な考え方です。(三方よしを世界に広める会より引用)確かに基本の3つ目のみんなよし(世間良し)という言葉がキーですね。地域への貢献、そこに住んでいる人への恩返しとでもい . . . 本文を読む

奈良東大寺 大仏様の前で茅の輪くぐり

2019-07-28 20:35:37 | ◇ 行事
6月末に行われる茅の輪くぐり1年の折り返しに無事にこの夏を乗り切り、無病息災を祈る行事です。奈良東大寺では大仏(盧舎那仏 るしゃなぶつ)様の前で7月28日に茅の輪をくぐります。解除会(けじょえ)と呼びます。まず僧侶がくぐり、それから一般の参拝者がくぐります。⇒東大寺⇒奈良市観光協会秋の初めに流行する疫病を防ぐために始められたとされます。基本的に6月末の茅の輪くぐりと同じですが、 . . . 本文を読む

人が空を飛び空を抜けていく

2019-07-26 17:34:17 | ◇ トピックス          
例年この季節にやってくる鳥人間コンテスト⇒鳥人間コンテスト2019会場は琵琶湖、彦根の松原水泳場⇒彦根観光ガイド1903年、世界で初めてアメリカのライト兄弟が動力付飛行機で空を飛びました。 ⇒探検コムエンジンが付いている飛行機で空を飛んだのはライト兄弟が初めてですがそれまでも動力のない、いわゆる「グライダー」で空を飛ぶことに挑戦しています。 ⇒探検コムそ . . . 本文を読む

相手を敬うことから供養

2019-07-24 09:55:00 | ◇ 仏教・仏像
供養はサンスクリット語のプージャが原語で意味は、「相手を敬い、丁寧にもてなすこと」(サンスクリット語は、古代インドの言語で、完成され、洗練された語という意味で、釈迦の時代においても、文献で多く用いられています)プージャはヒンズー教において、家庭などの日々の礼拝のことです。仏教にある三宝や祖先など亡き人のためにお供えをし、敬うことが供養です。三宝とは、「仏・法・僧」「仏」・・・悟りを開いた仏「法」・ . . . 本文を読む

五行説から季節が決まる?

2019-07-23 15:06:03 | ◇ トピックス          
古代中国の五行説は、万物を五つの要素に分けそれで世界が成り立っていると考えました。万物を理解するのに、何か法則のようなものにはめ込みたい気持ちはわかりますね。自然界を観察して生まれた思想になります。五つの要素はプラスの関係で相手を生み出していきます。水で木が育ち、木は火を生み出し、火は灰を作り土になり、土の中で金が生まれる。 五つの要素はマイナスの関係で相手を打ち消します。水は火を消し、火は金を . . . 本文を読む

常蓮寺の太子踊り 飛騨

2019-07-21 17:15:37 | ◇ 行事
岐阜県飛騨市の常蓮寺で7月24日太子踊りが行われます。太子踊りは、盆踊りとはその由来を画するもので、常蓮寺に古くからある太子像が富山の聞名寺に移されると、天変地変に見舞われ飢餓などに苦しむ事となりました。常蓮寺の太子像⇒斑鳩文化協議会これは太子像が移された祟りと地元の人々が考え、奉還を願いそれが実現されると民は喜び皆で踊ったのが始まりとされています。 ⇒飛騨の旅そうして奉還の . . . 本文を読む

進化する伝統行事

2019-07-19 09:19:15 | ◇ 行事
盆踊りは、盆の踊りですから、盆の行事に直結しています。お盆の由来ともなったお釈迦様の弟子の目連にさかのぼります。餓鬼の世界に落ちた母親を救い出した目連の話です。このとき母親は餓鬼の世界を抜け出し天へと舞い上がっていったのですがその時の舞う姿が盆踊りの原点といわれ、あるいはそうではなくて、母親が餓鬼の世界を抜け出したことで歓びのあまりに目連が踊ったのが始まりともいわれています。いずれにしても古い古い . . . 本文を読む

のの字の浄土

2019-07-17 20:58:36 | ◇ 仏教・仏像
1941年(昭和16年)7月17日 俳人川端茅舎(かわばたぼうしゃ)の命日句に仏教の要素が入っていることでも有名な俳人ですぜんまいののの字ばかりの寂光土   川端茅舎ゼンマイ ⇒北信州の道草図鑑寂光土(じゃっこうど)は極楽浄土のことです山奥の急斜面や沢の近くに生えるゼンマイの光景をみて、そこに浄土的なものを感じたのでしょうね。心が動き感動する光景は、都会ではなかなか出会いません。最先端 . . . 本文を読む

天然素材はその時の気温や湿度などの影響

2019-07-17 17:46:21 | 線香まつわり話  
今日の配送はほぼ完了して、ほっと一息ついているところです。お客様からメールが来ました。「贈り物でもらって、香りがよかったので改めてバラ詰めを注文したけれど、今回の分は香りが少し控えめな感じがした」という趣旨のものです。線香は真佐羅煙少なめの白檀の線香です。 線香は数種類の材料を調香して製造します。真山(しんざん)の線香は天然材料のみで製造しております。化合物を使用すれば、常に一定のものが製造 . . . 本文を読む