
「上がった先は?」と題する1枚の写真
⇒産経フォト
上がった先には何もなく、降りてくるだけの階段
埼玉県吉見町「さくら堤公園」近くの光景です。
元は堤防が続いていた一部を切り、道路を通した後、水をせき止めるための壁のようです。
壁に溝が切り込まれているのが見えます。
階段の先にはフロアーや敷地などが広がる場所があるのが普通。
誰もがそのために上がっていくものですが、その先に何もない階段はどことなく不気味な印象を受けます。
それこそ天国への階段のイメージ。
韓国のカフェにそうした階段があります。
⇒WANISTA
⇒mothership
韓国で「天国の階段」というドラマがありましたが、そのイメージですね。
階段に限らず、その先がない、あるいはその先が未知であるときは不安や恐怖が生まれます。
それでも前に進む勇気か無謀か
引き返す勇気か臆病か
表裏一体ですね
ところで韓国の天国の階段は絶好のインスタ場所となっているようですが、あまりここで夢中になっていると、それこそ階段から落ちて天国の階段となりますので、注意、注意です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます