goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

遅きに失する?

2025-03-07 | 日記
ようやっと備蓄米の放出。
といっても、備蓄米が店頭に並ぶのは3月下旬以降だし、
すぐに価格が下がるわけでもない。

ただ、スーパーをハシゴしても、入手困難(わが家はぎりぎりセーフ)な
時期もあったし、価格はさておき、今は買えるだけましな気もする。





1年前は想像もしなかったコメ価格。
まさに青天のへきれきと言っていいかもしれない。😨 


新米が出回り始めると、コメ不足は解消、
高騰していた価格も徐々に値下がりするだろうと言われて
いたけれど、コメの値上がりが止まらない。😵

う~ん、いつになったら値下げされるのだろう?
このまま下がらないかも?



おコメの価格高騰は、、、



あられにも?






銀座・中村屋さんの「花ごよみ」はいただきものです。





六花亭さんの「霜だたみ」は、
コメとは無関係ながら、ついでのアップ。

ごちそうさまでした。😋










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月下旬のある日。 | トップ | お散歩がてら行ってみた♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2025-03-08 08:40:17
ガソリンも米も高いまま!
まぁ、うちは米は沢山買ってあるから平気ですけど・・・
何もしないザイゲンガー総理にイライラします。
返信する
せしおさんへ。 (そら豆)
2025-03-08 18:38:49
そういえば、ガソリンも高止まりしたままですね~。
最近は値上げになれてしまって、反応が鈍くなっています。😓
それが、政府の狙いなのでしょうか?😠

お米は、1、2年前の価格からすると、ずいぶん値上がりしてますけど、
わが家のおコメの消費量は、1か月5キログラムぐらいだし、
食費全体からみれば、大したことないんですけどね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事