goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

2月下旬のある日。

2025-03-04 | 日記
ぽかぽか陽気に誘われ、
ふらり梅林を訪れてみたら、7分咲きの白梅と、
咲き始めたばかりの紅梅が各1本、あとはほぼツボミの
まま、ひっそりと佇んでいたのだった。

ん? もうとっくに見ごろを迎えたはずなのに…。





寒さで、ことしは梅の開花が遅れているらしい…。😓






























満開のロウバイ。✨

ただ花の数がちょっとさびしい気も
するけれど…。



開花準備中の桜🌸⤴





スイセンも咲き始めたばかり。



なぜだか1本だけ咲いていた白梅。⤵













3月2日、市内の標本木の梅の花が咲いたらしい。
平年より22日遅く、2024年より17日遅い開花と
なったそうだ。

もう1度出かけようか? 
う~ん、どうしよう。










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロングライフなクロワッサン | トップ | 遅きに失する? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2025-03-04 21:29:49
ありがとうございます。
こっちはまだまだ雪がいっぱいで地面もあんまり見えませんから(;^_^A
花見したいです~♪
返信する
Unknown (ジュンちゃん)
2025-03-05 21:48:52
今年の梅は開花が遅れていますよね。
植物園では、まだ固い蕾で、数輪だけが咲いていました。
そちらも開花している樹はあるものの遅れているようですね。
返信する
せしおさんへ。 (そら豆)
2025-03-06 14:10:59
ことしは、雪かき大変だったでしょう?
極寒は去ったみたいですから、じきに雪もなくなりますよ🎶
雪の下で首を長ーーくして、春(花たち?)が待っているかもね~😃
返信する
ジュンちゃんさんへ。 (そら豆)
2025-03-06 14:13:11
時季的に? もう見ごろじゃないかと勝手に思い込み、
開花状況の確認もせずに出かけたら、ちっとも咲いてなくて、
ちょっとガッカリでした。😓

また改めて出かけようかな…🎶
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事